• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2011年01月18日 イイね!

メガーヌ・ルノースポール買いました^^

メガーヌ・ルノースポール買いました^^本ですが・・・・(笑)

仕事の帰りに、1冊だけ綺麗な状態で売ってました。

発売日(14日)を過ぎてたんであるかな???と思ってましたが、やっぱり世間一般のクルマ好きのみなさんの興味の対象ではないようで(笑)

実車のほうは、もうすぐSRCミーティングでお披露目があると思いますが・・・《 めがね号 》に、R26 と、新型ルノー・スポールの3世代3台体制で並走するのが待ち遠しいですね~ (^-^)/

それにしても、ここ最近ルノー関連のムックを出版してくれるのは三栄書房さんくらいかと・・・・感謝です <(_ _)>

他にも何かあるかな~と思って見てましたらありました\(^0^)/


やっぱりイイですよね・・・・ランチア!

思わず、出費がかさみました(@0@)
Posted at 2011/01/18 22:52:25 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年01月16日 イイね!

新 讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング ?

新 讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング ?12日の水曜日、以前からのベルト鳴きの点検でT山顧問のお店へ^^

ベルトはそのうち交換・・・ということにして、もうひとつ、交換時期にきているタイヤの話などひとしきり。



いつものようにコーヒーをいただいて・・・・ぼんやり~と外を見ておりますと・・・・
あ~、さながら、ココでもミーティングやってんの?という状況です(笑)

なんかグリーンにガンメタ・・・一家で2台入庫していらっしゃるご家庭も(@0@)

五色台来てなかったと思ったら、こんなところに黄色い若手もいらっしゃいます (^0^)/

もしかしてこれはFBMで1漱石にてゲットしたお宝か?!


副会長まで!!!

副会長のCinqはいつもあるような・・・・もしかすると2台、おんなじCinqをお持ちなのかもしれません(笑)

こちらは素敵なグランセニック♪


こんな方まで!!!!



基本、自由に楽しめばイイですよね!
かなりしっかりしたシートなんですが・・・どこで施工してもらうんだろう?

そして、こちらにも2台入庫しておられるお方が(笑)



最後はこちら・・・・最近、大トリはオキマリだなあ(笑)


SRCの隠れガレージと化した、ガレージT山さんからお贈りしました^^
Posted at 2011/01/16 10:58:32 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年01月15日 イイね!

続 讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング +

続 讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング +徳島まで行きたい、というともぞうさんに同行して、るのお会長、mamuさん、おざき兄さんとともに五色台を降りて行った・・・・というのが前回までのレポートです^^

まずは寒さで冷えきった身体をあっためようと、讃岐うどんを食べて腹ごしらえすることに (^0^)

高松西IC近くの某うどん屋さんには、ウチの家庭で言うところの『しゃべるバス』が来ておられてちょっとヒイテしまいましたが・・・・更に凄いおクルマが続々と入ってきます (@0@)

実は副会長テルジオさん、サラリーマン ヒロさんはじめ讃岐スポーツカークラブのみなさん、それに大阪はロッソカーズの愉快な仲間達のみなさんでした \(^0^)/

みなさんお金持ちの”スネオ”のようなボンではなく、自分の代で起業して、または会社に勤めて、人の何倍も努力してスーパーカーを手にしている気さくで優しい方達ばかりです。

蛙さんに馬さん


そして馬さんとくれば・・・・


牛さんでしょう(笑)


ホンモノはこちら (^0^)/

ヒロさんのガヤルド・・・・渋いシルバー・・・・経験上、一番汚れ目立ちません(笑)
スーパーカーなのにエコですよね^^

うどんを食べた一行は、おざき兄さんと別れ、津田SAまで一緒に走ろうっていうことに。
一緒にって言ってもねえ・・・・・巡航速度域が心配ですけど (@0@)

でも、テルジオさんの『ゆっくり走ります』宣言を聞いて安心しました。

高速のランプを駆け上がるまでは・・・・(爆)

やっぱり何か極めてる人たちは基準が上がってます・・・・倍くらいに、ウフフ!

では津田SAにて。

手前は元ヒロさんのGT3ですね。


テルジオさんの本気を感じます。


サーキット走っているだけにここにも本気がビシビシと・・・キマス!


津田SAでみなさんともお別れし、ここからはSRCメンバーだけで徳島に向かいます。

トンネルの中で聞こえるのは、るのお会長のTurbo2の爆音だけです(笑)

到着したのはコチラ!!!


ルノー・スポール・スペシャリスト
ネクストワンさんです^^

R27をお持ちのともぞうさん・・・・気になりますか?


Gordiniのエキマニ。

タコ足とはよく言ったものです♪

mamuさんも『いいっ!』と言っていたルーフキャリア!


twingoを思い出して欲しくなりました・・・POPな色づかい(笑)


いいなあ(遠い目)


ふじの里ってルームミラーに映す必要があるのか!?(爆)


《 めがね号 》と基本同じ顔つきのラグナ。

ヘンな顔・・・と当時は思いましたが、BTCCとかでの活躍を見るとカッコいい!
セダンならラグナ・・・・ホント欲しいモノが多い (-_-;)

これも欲しい・・・


ココにも契約書にサインしそうな勢いの方がお1人(笑)

物(仏)欲モード全開・・・・もう誰にもとめられません (^-^)/
というわけで、結構、午後から激しかったりする2011年初のSRCミーティングでした。
みなさんどうもありがとうございました <(_ _)>
また、来月まで、風邪に注意して楽しみましょうね~ (^-^)/~~

※おっと、ココで前回に続いて黄色い若手が来ておりませんが、その訳は後日判明しますので、またレポートお待ちください!




















Posted at 2011/01/15 23:57:37 | コメント(7) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年01月15日 イイね!

讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング + 

讃岐ルノークラブ 謹賀新年ミーティング + ホント寒かったですね・・・1月9日の五色台^^

香西あたりでランデヴーした4プーさんには途中で置いていかれ・・・
五色台スカイライン手前で2台前を走る黒鰐号には、スカイラインにはいった途端、数秒で視界から消え去られてしまい・・・・
次男には『ポルシェに○十万円のクルマでは追いつけんわな・・・』と突き放される始末(笑)

そうこうしているうちに到着です♪

牡蠣ツーに引き続いての参加は、福山から駆けつけてくれたともぞうさん^^

実は、動画撮影するというワークスさんの熱意に負けじと、はるばる瀬戸内海を渡ってきてくれましたが、




ワークスさん、   欠席です (@0@)

るのお会長、mamuさん、CR110さん、GURO副会長、H森さん、新しい代車 元 まささんのtwingoで登場のT山顧問です。

まささんは今、twingoなしでどうしてるんでしょう???

本日のゲスト・・・・メンバーも紛れ込んでいるようですけど(笑)


はやぴょんさんの黒鰐号、どろゑびす特急さん、4プーさんのプジョー組のみなさん^^


プジョー組と言えば、ゲストメンバーのV.2さんは・・・?

今日はワゴンRで。
それにしても仏車好きは個性的で濃い方が多いですね♪

Turbo2修理中のため、インテグラーレ・エヴォ2で来たFLRさんと、尾崎兄さんの硬派なM3!


アルカンタラ・シートのヤレ具合が走りの本気度を物語っています (@0@)


このボンネット、前ヒンジってのも泣かせますね♪


愛車を交換して、伊仏対決にでるお2人。
ホモロゲベース車両は走り去る姿にも説得力アリアリです!
うちの次男が乗ってみたいそうなので、また機会がある時にお二人様、ヨロシクです <(_ _)>



チャリンコ・ルノー・クラブとしては、本日の一番のトピックスがコレ!

CR110さんがネクストワンさんまで乗っていったというロードバイク (^0^)/

実は五色台下からコレに着替えて、バイクに乗って颯爽と、華やかに登場するつもりだったそうで・・・・

なんともお茶目と申しますか、隠れコス好き^^
お正月から見事なカミングアウトぶりでした(爆)
当日の天気では、完璧凍え死にます (@-@)

そして、自転車にも詳しいはやぴょんさん・・・CRCメンバー増殖中?


11時過ぎのおやつとお土産の時間になると、いつもどおりとし。。。さん、スピダーで登場 (^0^)/
あの寒空でさすがとし。。。さん、と感動しましたが・・・・なんとひざ掛けをしっかり装備(笑)
最初見たとき、こたつに入っているのかと思いました(爆)
実はお菓子、お土産準備中で写真撮り忘れです。m(_ _)m
SRC HPからとしさんの勇姿をご確認ください!

いつものように、まったりした時間を楽しく過ごし、自由解散です^^
みなさん、ありがとうございました <(_ _)>

SSを爆走するTurbo2号。


その行く先は?    つづく
Posted at 2011/01/15 00:48:10 | コメント(5) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年01月12日 イイね!

こんなものも出てきました^^

こんなものも出てきました^^mamuさんネタのパクリ(笑)・・・・RZと一緒に出てきた写真です^^

1988年8月8日の日付がありますね。
シャツ・イン・・・ってのが時代を感じさせます(笑)
当時の彼女ですが、現在も彼女していただいてます >_<;

これが最初の自分のクルマ・・・といっても家族所有のクルマでした(笑)

当時はまだ軽にエアロとかそうそうつけてなかった時代だったと思いますが、サイドはブリスタータイプで、全体のフォルムも気に入っていました♪
ホイールもエアロディッシュと呼ばれていたモノをつけてましたが、トレッドはノーマルのままだったので、タイヤはブリスターからえらい引っ込んでましたね(笑)
大体、家の商用車だったのでリアシート狭いし、内装もプア。
シートカバーとか全盛時代 (^0^)/


ベースの写真はこちら。

これは高校時代の親友と大学の4年間を過ごした大阪へバイク屋さん巡りをした帰り、大阪のPAでの記念写真。
YAMAHA党だった証に、フロントスクリーンに内側から貼り付けた自作の”ソノート・ゴロワーズ”ロゴがうかがえます。
当時、クリスチャン・サロンのマシン、全身”ブルー”づくしってのが凄くカッコよかった^^
この頃から仏蘭西贔屓だったのか・・・というのはこじつけ(笑)

この時は、まずはRSタイチに立ち寄るも、ライダーが集う喫茶『タイムボカン』はお休み・・・

まだこの時は笑顔が覗いていますが・・・・

『ミスター・ヒロ』もお休み・・・

さすがに、ちょっとヘコんでますね (-_-;)

なんとか『ダイシン・レーシング』では後方排気マシンと記念撮影♪

お忙しいところ、遊んでいただきました^^

ああ、おざき兄さん、ワークスさん、V.2さん、またバイク乗りたくなってきました~\(^0^)/
Posted at 2011/01/12 09:40:29 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
2345678
910 11 121314 15
1617 18 1920 2122
2324252627 2829
3031     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation