• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2011年02月25日 イイね!

讃岐ルノークラブ・ミーティング ラニョ3兄弟も来日した2月13日^^ 《 番外編 》

讃岐ルノークラブ・ミーティング ラニョ3兄弟も来日した2月13日^^ 《 番外編 》当日、内緒・・・・のはずだった集合場所で、はやぴょんさん、Rinさんと打ち合わせした内容です(笑)

ホント、ミーティング集合時間10分前と言えば、普段なら少なくともみんな五色台ヒルクライム中なんですけど >_<;

何人かとランデヴーの可能性アリかな?とは思ってましたが、この時に限ってみんな遅いスタートとは・・・・ちょっと予測してなかった (T_T)

登場の仕方について、大筋はメッセージでやりとりしていたんですが、ラニョ面はお2人にとってもサプライズ企画でした (^-^)/
よくココロヨク引き受けてくれたものです <(_ _)>

さて、登場時は1978年 ル・マン24時間のフィナーレのごとく♪ラ・マルセイエーズを流して入場し、途中でマホガニー・ラッシュの♪ワールド・アンセムに切り替えます^^


選曲理由は、単純にドラマティックなイメージがあった・・・・ってだけです。
フランク・マリノがカナダ人なので、フランスとは繋がりがあるかな・・・・多少(笑)
因みに、X (Japan) がメジャーデビューアルバムでカバーしていました。

数年ぶりにレコードを聴きましたが、ノイズはあると言っても音質的にはアナログもやっぱりイイなあ・・・と^^
デジタル全盛とはいえ、これは捨てがたいものです。
と言っても当日はデジタル化して、次男の iPod と Pignoze アンプを使って再生しました♪

この日のお土産です。


いつものカレンダーに、広報ステッカー、はやぴょん号デビュー記念DVD。
おやつは、こどもたちが作った自家製マドレーヌに、ToMmYさんの奥様お手製クッキーでした \(^0^)/

いや、ホント家庭的なルノークラブですね~♪

いつもより少しばかり長く五色台で楽しんだ後、エンジンがかからなくなった(?)たいさんのランチア・テーマ・8.32をほったらかしにして(笑・・・すみません)、ペンタゴンさんへ食事に向かいます。

いつものようにSRCで駐車場を占拠してしまったところに別のグループが・・・・


この日、瀬戸田ミーティングに行かれたmamuさんのブログにも出ていましたが、こちらにもZが!(・・・・別のクルマでしょうが・・・・)
電子制御デバイスのない、キャブレターでガソリンを気化するこの頃のクルマっていいですよね^^
贅肉のいっさいないアスリートって感じです!

その後、ラニョ3兄弟はネクストワンさんへ。

初ネクストワン体験というおざき兄さんと現地で合流 (^-^)/
実は、密かに営業車としてtwingoを狙っているそうですよ!
V6Turbo Le Mansが見れなくて、ちょっと残念でしたね。

そしてこちらは試乗車のRENAULT sport !

デイライトがありませんね、確かに。

19inchホイール・・・・デカっ(@0@)

久保社長によりますと、18inchのしなやかさを知ってもらうためにも19inchを導入した、とのこと。
それが思いのほか19inchもしなやかなんだそうです!
デザイン的には18inchの方が好み(個人的見解です・・・笑)

写真館さんのこんなRENAULTも入庫中!


大きくなるにつれ、家族ででかけるよりも友達と遊ぶ機会が増えてきたこどもたちですが、SRC活動には喜んでついて来ます^^
英才教育が効いてきたもよう(笑)

ここでtwingoのキイを贈呈されました!

実は、twingoも当たる、ゴルフコンペの贈呈式で使用したモノです。
twingoが商品なんて最高ですね。
ゴルフやってれば出場したんですけど・・・・・・

この日お邪魔した本来の目的は 《 はやぴょん号の時計あわせ 》 でした。
取説がスペイン語でチンプンカンプンだったらしいです(笑)
今は正確に動いているそうでなによりですね♪

RENAULTのこと、バイクのことなど、暫し楽しいお話で大いに盛り上がりました^^
みなさん、ありがとうございました <(_ _)>

Posted at 2011/02/25 23:21:17 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年02月21日 イイね!

讃岐ルノークラブ・ミーティング ラニョ3兄弟も来日した2月13日^^

讃岐ルノークラブ・ミーティング ラニョ3兄弟も来日した2月13日^^R26に続いて並行輸入でオーダーした、はやぴょんさんのMegane 3 RENAULT sportのお披露目です^^

それにしても・・・・並行輸入・・・・なんてエンスーチックな響きでしょう♪

正規モノとは一味もふた味も違うという、ちょっとした優越感・・・自尊心をくすぐるそれも・・・・・・
実は殆ど正規デリバリーと鼻の差で納車(爆)

そんなはやぴょんさんのニューマシン SRCデビュー!を最高潮 >_<;に盛り上げるべく、超豪華演出を極秘裏にプランニング(^-^)/

イヤほんと、1月19日からはやぴょんさん、Rinさんとメッセージやりとりして、内緒で進めてたんですから・・・・歴代Meganeパレード・ラン入場(笑)

メンバーのみんなが五色台にもう集まっているであろう10時前にコンビニで集合。
この時間なら見つからない筈^^

・・・・と思っていたのに・・・・コンビニに最後に到着したら、ウゲ~~~メンバーみんなが集まってました(爆)
さすが、スロースタートなSRC・・・・と、ヘンなところで感心♪

みんなにはここで会わなかったことにしてもらい、一足先に五色台に登ってもらうことにしました(笑)

そして、プランどおりに登場 (^-^)//"""
動画埋め込みがうまくいかないんで、こちらのリンクから見れたらどうぞ <(_ _)>
http://www.youtube.com/watch?v=LSbz8GPpKWU

それが・・・・予想外に雪が残っていて・・・・プランどおりにはまったく進まず、ドタバタでしたね(笑)

しばし、Megane アルバムを!









当日の参加メンバーです。

25Teaさん、T山顧問、お客さま、H森さん♪

トラフィックはいつもながらに存在感アリアリです(^0^)
最近、”パリより愛をこめて”を観ましたが、劇中に登場しています^^
twingoやMeganeなど、ルノーがたくさん出てますので、SRCメンバーにはオススメですよ!

H森さんのトラフィックの影にすっぽり隠れていた、こちらも初披露のカングー。

この日のドライバーはGURO副会長。そして会長、りんごさん♪

姫路からはるばる起こしいただいた、綺麗なCinq!


一番お金をかけた・・・っていうのをうけて、《 2番は私のや 》、と副会長が自慢(笑)してました・・・少なくともT山顧問のところに入庫している期間では一番かも >_<;

ギリギリ登場、しみやん改めねこやすさん(長♪)


営業車で登場、おざき兄さん♪ <(_ _)>


雪と寒さの為、ジャグァーではなくミニで登場のToMmYさんご夫妻♪
手作りクッキー美味しかったです(^0^)/


何故かメンバーなのに、ユーノス・ゴールスターで登場のかせさん♪
寒いので、幌クローズドです >_<;


なのに・・・寒いのに・・・スピダーで登場・・・とし。。。さん♪


ほら、しっかり膝掛け・・・・こたつみたい(笑)


T山顧問も大ウケだった・・・・とりのようなたたずまい・・・スミマセン m(_ _)m


この積雪で、こんなにスパルタン!


そして、スパルコのレーシング・グラブに・・・・・・・・膝掛け(笑)


あちらでは、なにやら人だかりが???・・・・Meganeほったらかしです(笑)

人だかりで何も見えません???

これはそそるステッカー・・・・

室内にこの装備品・・・・

電源がはいって、液晶画面になにか表示されてます・・・・

実はイタリア特使・・・たいさんがFerrari V8エンジンを咆哮させ、バイク護衛をひきつれて登場していたのでした(@0@)

ルノークラブなのに・・・・ますます変態度が高まっています^^

こちらでは、1人で撮影・・・・・確かにカッコいい(^0^)v


悦に入っています(笑)

こちらでも、RinさんのR26のフロントシートを占拠してご満悦!


R26のモノですが・・・・Rinさん、今度”A-110”番の駐車許可証をください <(_ _)>

最後は、チーム イエロー 撮影会です。
グルッと一回りしてみましょう♪






ここにもご満悦な方がおひとり(笑)




今月もみなさんありがとうございました!
いや~、やっぱり黄色い人たち、カッコいいですね (^0^)/
今度は、チーム ブルー の撮影会もやってみたいので、蒼いみなさん、ヨロシクです <(_ _)>

ではまた、番外編へつづく!
Posted at 2011/02/21 01:35:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2011年02月18日 イイね!

Renault F1と1杯のコーヒー

Renault F1と1杯のコーヒーSRCミーティングレポートが大変そうなので・・・・(笑)

少しコーヒーブレイクでも^^

水曜日はお天気が良かったので、ミーティング後のプチツーでネクストワンさんへお邪魔した時に購入した《 Renault F1 》コーヒーカップを使って外のベンチでクルマを眺めながら一服です (^-^)

特別な時間だったので、ToMmYさんご夫妻にいただいたバリ島のコーヒーをいれました♪

ちょいホロ苦で野性的な感じ・・・・ストイックなF1によく合いますね^^
次の日曜日には、フランス風にいれて楽しみたいと思っています。

SRCレポでなくてすみません <(_ _)>
Posted at 2011/02/18 23:48:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | 暮らし/家族
2011年02月09日 イイね!

スクープ撮!通勤快足 黄色い稲妻!!新・はやぴょん号だあ!!!

スクープ撮!通勤快足 黄色い稲妻!!新・はやぴょん号だあ!!!←R26に比べて大きくなったとは言いますが・・・まさか、これほどとは・・・空気抵抗凄そうです(笑)

舗道右側に黒い人影が見えますが、Megane Ⅲを先に見つけて合図をする担当・・・通学前の長男です^^

実は最初に撮影場所、と決めて待機していたポジションが、小学生の集団登校集合場所だったらしく、ぞくぞくと集まってきたので急遽計画を変更(^-^)/
ポジションが変わったので、一応テストしておこうと思って撮影した被写体を確認しておりました^^

そんなことをしていたら長男の合図を見落としてしまい、気がつけばもう目の前に通勤快足 新・はやぴょん号があ~~~(@0@)
あわててカメラを構えている様子を、しっかりはやぴょんさんにチェックされておりました(爆)

それでは黄色い稲妻が走り去る姿をお楽しみください <(_ _)>









はやぴょんさんのお宅とウチの家は、8kmほどしか離れておりませんので、時間待ちは10分程度の想定です。
お出かけする前にわざわざ電話連絡していただいて、スタンバイしていたのに本番でドタバタしてしまいました(笑)
前回のブログのコメント返信で、左側車線走行で一発芸を・・・・ってお願いしておいたのに、右側走ってるし(爆)
被写体がちょっと小さいのはそのせいです・・・って人のせいにする(^0^)/

・・・いえいえ・・・ご協力いただいて感謝感謝ですm(_ _)m
佇んでいるところも美しいですが、やっぱりクルマは走っているところが躍動感があっていいですよね^^
ちょっと寒かったですが、小雨模様の中ってのも風情があっていいものです(^-^)
SRCのみなさ~ん、12日が楽しみですね~!

それにしてもカッコいいです^^
Posted at 2011/02/09 09:59:22 | コメント(7) | トラックバック(0) | クルマ
2011年02月04日 イイね!

プチ整形♪

プチ整形♪しないですけど・・・・自分は(笑)

tacoboseさんにチェックされてしまったスリック状態のタイヤ交換のために、ガレージT山さんに現在ドック入りです^^

ベルト鳴きも徹底チェックで (^-^)

相変わらず、濃~い2台が奥に鎮座しています♪
鉄骨のイエローがさすがルノー・スペシャリストという感じです・・・・えっ・・・ホントはスズキなの?(笑)

そして今回の代車は・・・・

・・・・おっと、コレはオーナー様のおクルマです。
イタリアのオサレなお嬢さん・・・かつ若手・・・といった趣です。

パリに出てきた田舎娘とはちょっとち・が・い・ま・す(笑)
今となってはちょっと声かけにくいです(^0^)

そして・・・乗って1m走った瞬間にシンクロしてしまったのがコレ・・・・


twingo、Megane、Lutecia・・・と、殆ど同時期の車体だけに別のクルマに乗っているような気がしません(笑)
実はクイックシフト初体験だったんですが、まったく問題なし!
Aモードでは確かに自分のシフトポイントやクラッチミートの感じとはギャップがあるものの、慣れてしまえばどうということもないし、やっぱりトルコンと違ってダイレクトでソリッドな感じがイイですね♪

このエンジン!


わずか1.2㍑とは思えないくらい力強くまわって、キビキビと走りまわります(^0^)/
普段乗りの排気量としては、コレで十分なんだなあと、つくづく思いました。
とっても軽い感じで、楽しくて・・・・欲しくなってしまいました~(笑)

今、ガレージT山さんへクルマを持っていくと素敵な代車に乗れます^^
これも営業戦略だな~♪
Posted at 2011/02/04 21:04:12 | コメント(6) | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
678 9101112
1314151617 1819
20 21222324 2526
2728     

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation