• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Megane461のブログ一覧

2014年02月12日 イイね!

《 讃岐ルノークラブ通信♪ F7R搭載車ミーティング!!(笑)》

《 讃岐ルノークラブ通信♪ F7R搭載車ミーティング!!(笑)》2月7日~8日と全国的に降った雪により、開催が危ぶまれた9日の讃岐ルノークラブミーティング^^

特にクラブメンバー間で中止の声もあがらず、日曜日の朝には晴れ間もでて雪も融けだしていた。

何を疑うでもなく、前日から出発準備をすすめていたものの、ちょっとばかりゆっくり寝すぎて家を出たのは10時すぎ >_<;

五色台麓に到着したのがもう11時過ぎで、いつものように東側から登りだしたら、前方から降りてくる車高の低い黄色いクルマが・・・・・!?(笑)

とし。。。さん・・・・・あれ!?もう今日終了?

と思いつつすれ違って暫くすると携帯電話が着信・・・・とし。。。さんから!

『この先、雪が残っていて、遭難する前にあきらめました^^』・・・・・・・・だって(笑)

そうか、スピダーだから危ないわな・・・・・・でもこっちはFFだから行けるとこまで行ってみよ、という軽いノリで進んで行くと、日陰は確かに融けてない >_<;

まあ、実家が積雪が多い所で、雪道をチェーンなしの普通タイヤで通勤していた経験が活かされ(笑)、なんとか無事到着♪


瀬戸大橋が綺麗に見えるくらい、いいお天気です (^-^)/

でも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・誰もいなかった (T_T)
みんな早々に帰ったのかなあ?それとも最初から誰も来てなかったのかなあ?と思いつつ、せっかくなんでお湯沸かして夫婦でカフェ・オ・レ飲もう!ということに。

国民休暇村でお手洗いを借りて、クルマのところに戻ったら、とし。。。さんが着いてた (@0@)


なんと、ルートを変更して西側から登ってきてくれたそうです・・・もう感謝感謝です (^-^)/

今回はブラック党のみなさんのために、いろんなカフェを用意していたので、それぞれ好きなモノをチョイスして楽しみました♪


バレンタイン月ということもあり、奥さんが仕事場で焼いたクッキーと、私のおすすめのしっとりチョコがおともです^^

結局2月のミーティングは、F7R搭載車オーナーの会となりました(笑)

次のクルマのことなんて考えられませんよね~~~とかいう話で共感を持ちつつ、岡山のA110のあるカフェの話などで盛り上がり♪

すでに”RUSH”を観た!というとし。。。さんにおすすめされ、13日(木曜日)にイオンシネマで鑑賞予定・・・・・楽しみです! (^0^)/

そしてお昼をすこしまわって、集合(笑)写真!


この日は風も殆どなく、太陽が出ていたこともあって、暖かかったくらいです♪

そして安全な西側からダウンヒル♪



気持ちが盛り上がって、パンフレットだけ先に購入です(爆)

ではみなさん、3月にまたお会いしましょう (^-^)/~~~~~~~~~
Posted at 2014/02/12 00:22:30 | コメント(6) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年01月30日 イイね!

イタフラ車友の会 新年ミーティング♪

イタフラ車友の会 新年ミーティング♪ミーティングというか、社内会議で久しぶりに集合しただけです(笑)

結構な台数が集まるので、集合時間をきっちり決めて、3台並べられるように計画はしておきました >_<;

まだまだ社内では知られていない存在なので、3台並べて興味を持ってもらうのも目的のひとつです♪

今年の活動としては、3月頃に自社製造商品の”剣山の天然水”採水地までツーリングに行こうということだけ、決定しております。

もう一人のメンバー、ジュリエッタの彼も参加できればイイんですが (^-^)/

社内で、ヨーロッパの車の素晴らしさを一人でも多くの人に知ってもらいたいですね♪


Posted at 2014/01/30 23:44:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ
2014年01月26日 イイね!

グループBモンスター到着!!

グループBモンスター到着!!今回は早々に到着しました♪

やっぱり前回号は年末年始を挟んで、運送業界が繁忙時期だったんでしょうね >_<;

悲しいかな、タバコ広告問題でデカールの一部が省略・・・(T_T)

でも、フロントスクリーン上部にはHB Audi TEAM ってしっかり入ってるんですよね(笑)

デザイン・ロゴでなければOK!?なんでしょうか (@0@)


後は、MICHELINロゴが若干小さく感じる程度? >_<;

ワルター・ロールをもってしても、フルパワーをかけると真っ直ぐ走らせるのも大変だったというエヴォ・モデルですが、この造形はお世辞にも美しいとは言い難く、ヒーロー戦隊ものにでてきそうなイメージです(笑)・・・・・ 個人的意見ですみません <(_ _)>

でも、これ見て、5Turbo、037、ES30のファンである次男は、実車が欲しいと言っておりました!?

037の話題が出たところで、サンレモつながりで並べてみたこちら(京商製)・・・


やっぱり美しさという点では、Rally037に軍配が♪
次号はサファリ仕様の037ということで、とても楽しみですね。
サファリ仕様は決して美しくはないんだけれども、この無骨な感じがまた素敵です (^-^)/

今回ちょっと残念だったのが、サイドウインドーのスライド構造がプリント処理になっていること (T_T)
デルタS4の時は、この037のようにモールドされていて、リアルでしたが、これはちょっとコストダウンしすぎ・・・・・・・


次号の037も同様で、フィルム・アンテナみたいなんですよ・・・・
まあ、でもこの車種選択で、許そうかな(笑)
Posted at 2014/01/26 23:18:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミニカー | クルマ
2014年01月23日 イイね!

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 神奈川支部長に感謝^^ 》

神奈川支部長 こふさんからプレゼントされたお宝♪

どこに飾ろうか?さんざん悩んでいたんですが、これではいつまでたっても決まりそうにないので、とりあえずリビングに掛けることに (^-^)/

自分の指定席の正面で、いつも視界に入っている状態です^^

次は、記念写真を横に飾るのが目標・・・・かな(笑)

こふさん、ありがとうございました <(_ _)>

Posted at 2014/01/23 23:03:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2014年01月15日 イイね!

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 2014年第1回ミーティング開催^^ 》

《 讃岐ルノークラブ通信♪ 2014年第1回ミーティング開催^^ 》5年目を迎えた讃岐ルノークラブのミーティングが、いつもどおり1月12日、第2週日曜日に五色台にて開催されました^^

直前には、どうにも寒そうなので別の場所・・・塩江温泉郷での開催などが提案されましたが、ゲストでいらっしゃる皆さんが、五色台に着いたわ・・・・誰も居なかった >_<; ・・・・なんてことになると申し訳ないということで却下に(笑)

集合場所の変更がある場合は、半月ほど前には告知しましょう!ということになりました♪

昨年も用意していたように、テーブルとお茶の準備をして《 めがね号 》で到着したのは、もう11時になろうかという時間(笑)

丁度、CR110さんがA110で到着して、休暇村の方に手を振って歩いていくところ!?

久しぶり、FLRさんの5Turbo2と、るのお会長のRB7。

ToMmYさんのジャガー、写真がありませんが、尾崎兄さんのBMW M3、ヤマシタさんのポルシェ、V.2さんのビートが到着していましたが、誰も見えない >_<;!?

麓を走っていた頃は10℃近くあったので、結構暖かいかも・・・・と思っていたのも束の間 (T_T)
五色台を上りだしたら、4℃くらいまで下がってしまい・・・・・曇り空と風のせいで寒いもんだから、皆さん休暇村の中へ引き篭もっておりました(笑)

写真がありませんが、この後、GURO副会長が5FIVEで到着したので、うちの奥さんと一緒に3人で皆さんのもとに向かいます。

やがて、こちらも昨日車検から上がったばかりというClio2 RSで久々登場のりんごさん親子や、タイヤとタイベル交換待ちというV6で登場のねこやすさんに、とし。。。さんが登場!

副会長と、尾崎兄さんが所用でお帰りになる前に記念撮影♪

12時まで、休暇村のお茶を飲みながら、歓談しました^^
用意しておいたお茶とお菓子セットは、また来月使いましょう!

ここで、讃岐ルノークラブ内予約販売のクリスマスケーキや、おせち料理をご注文いただいたみなさんに、久々の予約特典をお渡ししました^^

みなさん、ありがとうございました <(_ _)>


さて、そろそろペンタゴンさんへ食事に、という頃に駆けつけてくれたかせさんの75!


みなさんの素敵な愛車を!





集合写真を撮って・・・・


ペンタゴンさんに移動です・・・・・素敵な眺め♪


ハーフポンド・ステーキと日替わりランチをみんなで美味しく食べて・・・・

次のクルマの話などで盛り上がり・・・・♪

アンダーカバーを付けたがために、車検が通らなかったというCR110さんの話や、



最近のおしゃれなホイールもカッコイイけど、こういう足元にはやっぱり、グッとくる!という話で楽しみました♪

来月はたいさんの5Turbo2が直って、五色台にくるつもり(らしい)ということですので、2月も五色台でみなさんお会いしましょう (^0^)/
今月もみなさん、寒い中集まっていただき、ありがとうございました <(_ _)>
Posted at 2014/01/15 23:40:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | ミーティング | クルマ

プロフィール

「ああ、FBMレポートを書かないままに、もう1ヶ月が過ぎた・・・www」
何シテル?   11/21 11:16
長男の16才の誕生日を記念して登録しました。 讃岐ルノークラブのお菓子・お土産係り&BBS担当(笑)です。 クラブでは幹事長としてみなさんに楽しんでもら...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
讃岐ルノークラブ はやぴょんさんから譲っていただきました🎵 Team F1 R26 ( ...
ルノー メガーヌ クーペ ルノー メガーヌ クーペ
2009年末にSRC T山顧問のお店で、twingoにかわるメインとして購入しました。 ...
ルノー メガーヌ (ハッチバック) ルノー メガーヌ (ハッチバック)
奥さんのPh1、インクブルーです。綺麗なカラーでした。 今は大分Ph2の顔に慣れましたが ...
ルノー トゥインゴ ルノー トゥインゴ
Meganeの前のメインでした。 SRC T山顧問のお店で63000km走行(97年生産 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation