• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

週末大工のブログ一覧

2018年05月13日 イイね!

型枠外し

GWから早や一週間。

5/11金曜、仕事を終え、またまた出撃。
5月は気候が安定していて昼間の時間も長く、週末大工をするのに絶好の季節。

いつものように品川のAEONで食材調達と車と体の充電を済ませ、一般道を使って都内を抜けた後、東北道に乗る。
金曜夜に出掛ける時には、午前零時過ぎにICを降りられるように時間を見計らうのだが、今回はR4から圏央道幸手ICから乗ることに。

しか~し、乗る入り口を間違えた。逆方向だったのだ。(泣)
五霞まで一区間150円のロスタイム。
こんなことなら、R4真っ直ぐ行って、五霞から乗ればよかったじゃないか。

そんなこんなで、予定通り零時半に丸太小屋に到着。

ゴールデンウィークに頑張った擁壁のお披露目です。
この時が、一番ドキドキ。上手くできているか心配なのと、苦労が報われる瞬間です。

型枠を押さえている鉄パイプを外し、型枠同士を支えているセパレータのナットなどを外します。
(写真左)
バール等で型枠を引き剥がすと、コンクリートの匂いがプンプン。

まだ打設して一週間なので、湿っぽいですが硬化しています。
心配していた「ジャンカ」と呼ばれる打設不良個所が、二日目に打ったところで結構目立ちました。
恥ずかしくて、写真無し。

で、その「ジャンカ」を目立たぬよう補修をした写真が、右です。
次回にもう少し丁寧に補修しないといけないかなぁ。



今回は日曜日が午後より雨予報だったので、床のコンクリート打設は中止とし、次回持越しにしました。
Posted at 2018/05/13 23:09:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

大きな落し物

趣味の週末大工を無事に終了し、渋滞の無い東北道を横浜の自宅に向けて出発しました。

午後からの雨がずっと続いていたので憂鬱ではありましたが、順調に走り高速道路も半分近く来たところ、『大谷PA』付近で、前車が突然の急ブレーキ!!!
(2018/5/7 18:05:21)
車間が見る見るうちに縮まります。



次の瞬間、前車は走行車線とのギリギリ迄、左にハンドルを切ります。
走行車線を走っていた隣のクルマもびっくりして急ブレーキ。

「うぉーーー、なんじゃ」



なんと中央分離帯と追い越し車線にまたがって大きな黒い物体がっ!
よく見ると、乗用車のバンパーらしい。

あわてて自分も左にハンドルを切る。

「ふぅ、びっくらした。あれ、引っ掛けたらプリウスも大破だな」



9秒後、250m位先に、落とし主が路肩でハザード付けていました。
どうやったら、あんなでっかいバンパー落とすんだよ。

怖っ!!

(ドラレコのデータを一部トリミング等加工してあります。)
Posted at 2018/05/08 22:19:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月07日 イイね!

充電装置 200V化工事

ゴールデンウィーク最終日、世間では5/6ですが、渋滞を避けて一日休暇を追加したので、自分にとっての最終日は5/7。

今回の最大の山場を一日半で無事乗り切ったため、以前より手付かずになっていた、雨水配管とPHVの充電回路200V化工事をGWの締めくくりとして5/6~5/7で行うこととしました。
(※横浜の自宅では200Vで充電しています。)

200Vの専用配線も、雨水配管も一昨年作った擁壁部分で突き出しのままだったので、敷地境界の道路脇まで延長する工事と、合わせてその配管上部に200Vの配管も埋めてしまう計画です。




左より順に、階段脇の配管ルート掘削→φ50の雨水管とφ22のCD管の埋設→埋戻し



この先は、埋設が途中となりますが、CD管の先には、200Vの充電コンセントと充電器やケーブルフックを門柱に付けました。
この位置は仮設です。
いずれ?駐車場を作った時に、駐車場の壁にちゃんとした充電BOXを作りたいと思います。



今まで、100Vで一晩掛かって充電してきましたが、200Vにしたら5倍の速さで充電出来るようになりました。



これで那須の山小屋に滞在する時でも、素早く充電が出来るようになりました。(^o^)

PHV購入から1年経過してしまった。
駐車場が出来るのは何年後だろうか。
Posted at 2018/05/08 21:53:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月06日 イイね!

ゴールデンウィーク後半戦 おまけ

ゴールデンウィーク後半戦 おまけ5/5の午後は昨日とは違い、まったりと過ごしました。
ブルーシートを拡げて、お花見の場所取り?! ではなく、汚れたブルーシートを高圧洗浄機で洗いました。

また翌日は、残ったモルタルで今回の擁壁と隣の屋根付き作業場の境目を繋ぐための下準備で、捨コンのように薄く伸ばしました。

次回、型枠取れた後に水勾配を付けたコンクリート舗装をします。

Posted at 2018/05/08 00:37:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月05日 イイね!

ゴールデンウィーク後半戦 最大の山場

ゴールデンウィーク後半戦 最大の山場ゴールデンウィーク後半戦は5/3が雨天のため、実質5/4からスタート。
基本一人でやるつもりでコンクリート用バイブレータも三日間の予定でレンタルしました。

この日は5時起きして砂とセメントを混ぜた(空練り)ドライモルタルを10Lのバケツで20杯作っておき、コンクリートを作る準備が完了。

10時になり、近所の助っ人が見かねて登場。
ドライモルタルに砂利と水を混ぜて、次々に型枠へ流し込みます。
二人作業だと早い早い。



この日は大気が不安定な状態で、時々強く雨が降ったりで中断を余儀なくされることも。
半分ほど打ち終わった段階で、助っ人も用事が出来て14時に帰ってしまった。
型枠最後の一枚を嵌め込み、ドライモルタルが無くなったので、再度15バケツ作りました。
この時点で15時。セメントも無くなってしまった。多分15バケツじゃ足らないだろう。
でも買いに行く時間がない。買いに行くことより15バケツを打つ道を選びました。



結局、一人作業でなんと21時まで掛かって今日は終了。資材屋もとっくに閉店だろう。
疲労困憊で、残りの作業は翌日に持ち越し。
翌朝撮った写真がこれ↓
あと15cm位の量でしょうか?



早起きして、セメントを買いに行くのとレンタルしたバイブレータを返却。
三日借りる予定が一日分で済んで良かった。
そしてセメント一袋を使って、ドライモルタルを8バケツ制作。
そして、天端には面木(めんぎ)という発泡スチロールで出来た面取りの三角の材を取り付けたり、天端の上に木柵を取り付けるためのアンカーを差し込んだりと、仕上げの準備をします。



8バケツ用意したものの、5バケツで今回の擁壁工事は完了しました。
合計40バケツ。想定では50バケツでしたが骨材(砂利)の配合を多めにしたせいかな。
八割ほどで済みました。
一日半、休憩を除き15時間程の格闘でした。いやぁ、我ながら頑張りました(笑)



次回、一週間後に型枠外せば完成です!
楽しみ楽しみ。
Posted at 2018/05/08 00:06:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 「週末大工」です。 木工などのDIYが好きなことから、ハンドルネームを付けました。 20年乗っていたアメ車から、いきなりエコカーに方向転換したのが20...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2018/5 >>

  1 234 5
6 789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

愛車一覧

トヨタ プリウスPHV トヨタ プリウスPHV
七年乗った30プリウスSから 52プリウスAに乗り換えました。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
20年乗ったアメ車から、エコカーに乗り換えました。 Sソーラー ブラック 2009/ ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation