• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねみねのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

カモフラージュ?

カモフラージュ?帰宅途中で寄ったコンビニ駐車場で


「ボンネットの縁めくれてるじゃん!!!」

と思ったら、随分とスリムなバッタくんが張り付いてた。


買い物終えたらいなくなってたので、

それなりのスピードで帰宅



どこにしがみついていたのか…

飛ばされずにピラーにへばりついてましたwww



保護色だけど…

なんの恩恵も無いと思うじょww
(てか、この時期にこの色は無いと思うのだが……)


ケロコは、虫がいっぱい寄ってきます^^;;




2010/11/26追記
バッタではなく、スイッチョン(別名ウマオイ)とのこと
夏~秋の虫
泣き声を聞いたわけではないので、本当にそうなのか謎が残りますが
コメで北サンさんも書かれているとおりと思われます

文部省唱歌「虫の声」にも登場しているそうなw
Posted at 2010/11/24 23:03:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月05日 イイね!

よくよく考えたら・・・

よくよく考えたら・・・帰宅後、珍しくキリ番ゲットして写真撮ってて気づいたことが…












納車されて1年が経っていました


今年は、久しぶりに車がらみで飛んで歩き、新しい出会いがありました^^


うちのケロコも、
5月ぐらいからちまちまと弄りはじめ、少しずつイメージ通りになりつつあります。

走りの方はまだ手付かずなので、春用のホイールが入ったら詰めていこうかなと



呼び名もそれぞれ個性があって

定番の白ッコ・青ッコ・黒ッコ・ケロッコの他に

ケロッピ、カエルッコ


尻ッコ



エロッコwww


VW車は、ノーマルのまま乗る方が多いと言われる中、

凄い人たちばかりで、楽しいです







この1年で出たトラブルは

空気圧警告灯が、1回点灯

噂の馬鹿ナビフリーズが1回

こんな感じで、

「ピーーーーー!!!」
大音量で叫んでました^^;


意外と少なかったかな?
このまま何もでないで欲しいですw
 
 点検にも持っていかなきゃ…
Posted at 2010/11/06 00:47:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年09月03日 イイね!

これからのVW?

今日、本屋でモーターマガジン立ち読み…



・Golf 7が2012-2013年に投入予定
ハイブリッド関係の対応を視野に入れたシャシー構成とかなんとか
予想図(どっかのwebで流出してたような)で見ると、よりシロッコ顔にw
6短命説は本当だったってこと?


・Polo Rがでるらしい
日本じゃGTIこれからなのにwww
小ぶりなGolf Rって感じ
「R社」としての初仕事で、相当気合入ってるとか
駆動方式はFF(シロッコで成功したとのことで)


・600N.m対応の湿式7速DSGの開発完了?
SUVでのDSGの採用ってこと
シロッコの6DSGでも4000回転以上回ってると、リミッター効かないって話しありますし


・ニュービートルがフルモデルチェンジで復活
生産中止から大逆転www
何でも、GTIと同じパワートレインの採用もありえるとかwww
恐ろしい話しですw


・新型パサートに、TTRS同様2.5L-340PS仕様
・新型ジェッタ発表

最近のVW顔になってますね


・UP!がLupoに名前を変えて登場の可能性


などなど
興味深いものが多かったです


し・シロッコは~??…
クーペスタイルはだめなのかなぁ(そっち方面は、Audiに任せるってこと?)
Posted at 2010/09/03 22:41:42 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年08月07日 イイね!

秘密兵器^^;

秘密兵器^^;はい、蓄圧式噴霧器ですw



用途は、
庭木や植物の病・害虫の消毒剤や除草剤・液肥の散布…云々…」


要するにガーデニング等々に使うものです





で?ってことですが


私、アパート暮らしで駐車場に水道などなく…
電源を取るにも距離がネックになって洗車ができる環境ではないです

この場合、コイン洗車場に行くのが普通ですが
なぜか近隣にないんですよねぇ~


バケツでかけてもいまいちだったものですから、色々考えた結果、

今日の昼休みにホームセンターに走り、ホイールの洗車用にゲットしてきました。

「HYPER GREEN 4.0L」780円!
安かったので思い通りいかなくてもいいかなと。




使用感は、なかなかのものでした

今までホイール1本洗うのにバケツ1杯(6L)と部屋(3階)まで4往復かかってましたが、

これを使うと4Lで4本綺麗にできました~w 
あ、スポンジでゴシゴシは当然しますよ。

 ノズルも拡散噴霧と直線ジェットと切り替えられます。
ポンピングする労力は必要ですけど^^;
ちょっとした泥汚れも落とせそうな感じw 




実は

さっきまでご近所さんの白い視線がチクチクするなかホイール洗ってましたwww

「夜の9時に何やってるんだか」と

心の声が聞こえてきます

ブレーキパット変えてから、雨の中ホイール洗うとかちょくちょく目撃されてますので、
変人決定ですww


それもこれも、明日の横浜オフの為^^

痛い子と思われても気にしましぇんww
Posted at 2010/08/08 00:35:23 | コメント(4) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年07月17日 イイね!

転ばぬ先の杖

シロッコに乗り始めて最初に買ったのが

レーダー探知機(黄色い帽子のお店で3万ぐらい)


オービスの位置を教えてくれるだけでも…との事で購入し現在まで何事もなく過ごして来ました。



しかし
仕事が終わって帰宅中のこと。

今まで全く反応がなかった場所で、一瞬「L1」の警告画面が…


「んん~??」

その直後対向車のパッシング2連!(←ここで確信を持てって話しですよね^^;)

「ハイビームじゃないよな?」
「車が跳ねただけ?でも後ろの車跳ねてない…」


200mほど走ると、レーダーから聞いたことがないようなアラームと
「ステルスです!ステルスです!!」

「まじか----!!」

しっかりと狙われていましたwww



まぁ、今回は色々と予兆が重なったので、回避できましたが、
普段の勢いなら、「赤紙」確定だったので、
根性注入代ぐらい必要になったはず…レーダーの元が取れちゃいました^^


最近の高速道路上の覆面は判別が楽になってます。
プリウス、インサイト、ミニバンばっかりで、
ゼダンタイプは輸入車が多く、それっぽい車は分かりやすいです。


連休中、皆さんも気を付けて下さいね!
Posted at 2010/07/17 21:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation