• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねみねのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

今年度最後の弄り??

今年度最後の弄り??注文したけど、来ないと諦めていたもの

ずっと気になっていた部分を相談したもの

来年度にでも…と思っていた部分が今年に


 
などなど





ある日突然全部揃い、暫く預けてましたw



 
まずは、加工前


 


加工後 


既にやられている方がいますが、1年越しの念願がかないました

実際にこの形になると、きもーち気になる部分が…(写真では分かりませんw)
春までに対策を考えたいなと思います
 
グリルが一枚余ってるので、チョキチョキする予定




次は横から


「やっちまったか?!」感はありますが、

個人的には大満足

想定内(?)のハプニングもあり、
12月までの課題となりました。


明日は茶臼山ツーリングオフ参加の為
5時起きなので……
詳細は後日にでも


ではではおやすみなさい^^ノシ
Posted at 2011/10/10 00:12:26 | コメント(7) | トラックバック(0) | | 日記
2011年09月04日 イイね!

知らなかったよ~・・・





其の1

KWのDDC

imp9月号に載ってんじゃん^^;;;
買っただけで、ちゃんと読んでなかった…

減衰は各モード固定で任意に変えられない

聞いた話しと違う…他のもでるのかな?

これなら、キャンセラーで他の方が…と思うのは私だけ?



其の2

純正オプションに、ルーフスポイラーが追加されていた^^;

まぁ、1年早く装着して楽しんだからいいか


価格は約77000円
為替変動してるから、こんなもんか

取り付け所要時間1時間ってありえないw
最低でも12時間の固定が必要なのにwww

2Lモデルが消えて、
2Lで選択できたオプションが1,4Lで選択できてるし、
DDCもオプション扱い(選ぶ人いるのか?)
Posted at 2011/09/04 22:31:41 | コメント(4) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月29日 イイね!

キリ番とROUHI?

キリ番とROUHI?昨晩信号待ちでGet!!












今日は体調も良く天気もソコソコだったので、


ドライブがてら、以前から気になっていた
金沢カレーを食べに富士市に行ってきました。




最近良く聞くチェーン店とは違うみたいだけど、
メニューのパターンはほとんど一緒。

ルーが濃厚、カツも柔らかくて美味しかったです^^



せっかくここまで来たので、
以前お世話になったU-CLUBへ遊びに行き、

気になっていたアイテムを無理やりGet!^^;



ステージが進んでも、対応できるように細かい付属品が付いてます

在庫なく、入荷の予定も無い状態でしたが
デモカー用に取っておいたやつを譲ってもらいましたw

まだ増馬してませんが……



まぁ、そのうちに。



で、ここで面白い話しを聞きました。

KWから、新しいサスペンションが出るそうです

DDC?というらしいですが、キャンセラーいらず。

DCCコネクターカプラーオンで、機能を生かしたまま

車高・減衰調整ができるそうな。

「シロッコ第1号で入れませんか?」と

甘い誘惑を…

暫くは、パンのみみか…?ww



とりあえず、輸入元に問い合わせておくとのことでした。
Posted at 2011/08/29 02:07:03 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月25日 イイね!

免許更新

免許更新何度目かの更新に行ってきました


途中、の5年とか、赤い紙を挟んで

やっとこゴールド獲得…


長かった~


5年後同じ色をキープできるよう気をつけなくっちゃw


↑は更新時の戦利品です


重宝するのがロードマップ
静岡県主要都市の拡大マップが付いたものをくれます。

長野県はどうだったかなぁ
教則本ぐらいしかくれなかったと思う。


静岡で多い事故の原因は
・方向指示器未点灯での右左折
・左折時、車体を右に振ってから左折する為、右側を走行する車との接触
との事。


方向指示器は、静岡に限った話しではないと思うし

右に振るってのは、教習所で教えてたんじゃないかな?
と勝手に推理w


にしても、ビデオ講習中

終始携帯を弄ってるとか、寝てるとか…

それなりに面白いのにねぇ

例えば、高齢者マーク(70歳以上の運転者)の説明のとき
貼ってあった車が、ゴルフⅤ GTIだったりww
思わずふきましたよ



最後に驚いたのが

手続き待ち中に声をかけてきた女性が。

年に1~2回行くかどうかの近所のディーラーの店長さんでした

用があって来たら、車があったからとの事でしたが、
そこで買ってないのに
名指しで挨拶って…さすがは店長

もう少し遊びに行きます^^;
Posted at 2011/08/25 01:11:49 | コメント(5) | トラックバック(0) | | 日記
2011年08月11日 イイね!

メンテナンスと妄想

メンテナンスと妄想またしても、ご無沙汰しておりました。


どうも体調が優れず、職場と自宅を往復するだけの
半分ひきこもった状態が続いておりましたが、
最近、波はあるものの上向きになってきたので、再々開です^^;


今回早めのお盆休みを頂き、長野に戻っていますが、
写真は昨日の夜、山道を駆け上がった直後の気温です。

さすがは標高1400m近くあると、この時間でも快適ですよね…
下界は30℃近く


まだまだ暑い日が続きます。皆様も体調管理を気をつけてくださいね






さて、先日帰省ついでに走行距離も3万kmこえた為メンテナンスをしてきました。

メニューは写真に示したものと、エアコン(室内)フィルターの交換です

点滴(RECS)終了後はWAKOSフラッシングオイルで内部を洗い、
オイルフィルター交換+MOTUL 8100 0W30注入。

コンプレッサー保護も考えて、WAKOSパワーエアコンレボリューション注入してきました。
エアコンフィルターは、落ち葉やら、誇りやら…
想像を超えた汚れでありましたw

効果は、動き出しがシャキッとした感じです。


作業を待つあいだで、以前から頼んであった物の状況確認や
これから仕込むネタの相談や、イメージの確認等々

妄想と現実に付き合ってもらいましたw


物が揃い次第作業に入る予定ですが、9月の軽井沢には間に合わないだろうなぁ…

ってその前に行けるのか?w
Posted at 2011/08/11 23:01:46 | コメント(6) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation