• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねみねのブログ一覧

2011年05月05日 イイね!

ご無沙汰してました^^;

ご無沙汰してました^^;年明けから、コンピューターのトラブル・その他諸事情によりネット環境ないまま今日まできちゃいました。




やっとコンピューターの修理再構築がほぼ終了したので、
こちらも再開の運びとなりました。


今後とも宜しくお願いします。



さてさて、人間の方はパワーダウンしてましたが、
ケロッコの方はいたって元気でした。


写真は、昨日の黄砂でドロンコになったので
給油ついでに洗車してもらい、近くの駐車場でw

純正ホイールをスタッドレスタイヤにとられましたので、
今回夏用のホイールとタイヤを新調しました。

ホイールは
VOLK RACING G12 19×8.5J+38(フォーミュラーシルバー)
タイヤは
CONTI SPORT CONTACT 5P 235/35/19

純正比で+1インチ、+0.5Jとサイズアップしてますが
重量的には1.5~2.5kg程の軽量化が図られました。

乗り味は、タイヤの影響が大きいと思われますが、
かな~りソフトで静か。
空気圧は現時点で3.0ですが、純正のセットで2.4同等の硬さです。

連続段差を越えても、ドタバタ感が軽減し
足もスムーズに動いてる感じです。

交換後のお気に入りは、DCCでコンフォート
足がしなやかに動いて路面の追従性が良くなり、
車体の不快な揺れが大幅に減った様に感じます。

ワインディングがキツイ道で
スピードが出せない場合もコンフォートで十分
アグレッシブに走る場合でノーマルにするぐらい
もう少しロールが抑えられれば、好みの足かなぁと思います。

スポーツは、車体全体で暴れる感は相変わらずで、
選択頻度は低いまま。

次はどうしましょうかw
Posted at 2011/05/05 22:12:55 | コメント(11) | トラックバック(0) | | クルマ
2010年12月06日 イイね!

キリ番と冬靴~

キリ番と冬靴~今年も残すところ1ヶ月を切り、毎日バタバタしてます。

そんなに出歩いていないはず…ですが


早いもので・・・

2万km突入しました

過去最速のペースで距離がのびてます^^;




で、12月に入り冬支度第1弾

スタッドレスタイヤに交換してきました

正直静岡で常時装着の必要性は無いのですが、
最低でも月に1回は実家への往復があるので履きっぱなしです。


物は
BRIDGESTONE BLIZZAK REVO GZ

サイズは
225/40R18 88Q


ホイールは、サマー外しの組み換え、ややクロスシロッコ化したような気が……


当初の予定では、
17インチICE-X2
アドバンティーレーシングヴィゴロッソ+スペーサー

でしたが、とんでもない金額になり悩み悩み……

かなり悩んだ挙句
サイズ的にREVO GZとなりました。

ホイール1set無駄にならずに、インチダウン時の費用より
10万以上浮くってのが決定打でしたwww

 
その分、別の弄りができるし、その相談にものってもらいました。
決行は3月の上旬予定です。
 
写真は……ありません!
12月最初の日曜日ってこともあり、タイヤ交換のお客さんでひっきりなしでw

てか、変化ないしww

長野→静岡で
皮むきと熱入れを平均100km/hで行いましたが、タイヤのボッチまだ残ってるし…
1000kmぐらい慣らしが必要っぽい

400Km走った感触は
・乗り心地がマイルド
・ハンドル軽!
・高速道路で恐怖感が無い(←これ重要w)
・ノイズは、「まぁ、こんなもんかな?」。
・ラジアルと比べると腰砕け感は仕方ないが、許容範囲
・初代ICE-Xに感覚が似てるかも

です。
雪上性能は、いずれ^^;;
Posted at 2010/12/06 23:41:40 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月25日 イイね!

愛車の帰宅~

愛車の帰宅~寝起きのボケボケ状態で目測を誤り左リアフェンダーをゴリッと…

その状態で渡良瀬遊水地のオフに参加しつつ板金修理に預けてましたが、

やっとケロコをとりに行ってきました。




あいにくの雨でしたが、綺麗に直してもらい、どこだったかわかりませんw

ついでに見た目の小変更を、いつものRunawayさんでやっていただきました。


が、長野を出たのが遅く、半分寝ている状態なので…
詳細は、後日にと思います。

できれば天気のいい日に写真も撮り直したいですし^^;
Posted at 2010/10/25 03:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月26日 イイね!

バンパーは消耗品……

バンパーは消耗品……タイトルの通りです。・゚・(*ノД`*)・゚・。 シクシク


初めて入るお店で、歩道に対して垂直に入らざるを得なかったってのが敗因

慌ててたこともあり、ちょっと速度も高かった可能性も…w


擦っただけで、凹んだり、もげてもいないので、パット見は変化ないと思い込んでます^^;;;




しかし、直してもらったばかりで…申し訳ない気持ちが…
運転も下手になったのかしら…


ホイール・フェンダーのクリアランスの割りに、地上高が取れていないのか

車道と歩道の高低差がありすぎ(繁華街はバリアフリーなのに…)なのか

てか、もっと平らに舗装できないのかと、矛先を変えて気分転換www



余裕を持って運転に集中しないとダメって事ですね

初心に戻らねば…
Posted at 2010/09/26 00:36:05 | コメント(12) | トラックバック(0) | | 日記
2010年09月19日 イイね!

エステと、お化粧 (笑

先週から、プチいじりで入庫させてました。


1週間の代車生活(ちょっと前の国産)でしたが、

いかに速度を落さずに坂を登るとか
同僚からは「流行のブラックホイールじゃないですかwww」とか
テッチンですから当たり前ですよ……と軽いイジメにもあいましたが

自分的には結構楽しめましたw


長野に向かうとずっと登りなので、燃料消費は大きかったけど
長野-静岡の往復で800km、消費燃料は58L
平均燃費13.56km/Lって悪くないじゃんwww

オマケにETC付いてたので、ラッキーでした^^




で、今日の午後に愛しのケロッコを引き取りに長野市まで




いや~~~

ツルツルのスベスベ(照
10代のお肌みたいですwww



まぁ本来なら、納車前に済ませるコーティングなんですが、
どうしてもアルファガードでやりたかったものですから…

なかなか時間が取れず、1年近く経過してしまいましたが、
納車時以上の輝きがあり、大満足です

樹脂部分にもそのままコーティングが可能と言う事で、
グリル・モールなどの黒さもマット感(?)のある自然な仕上がりに。

こんなことなら、もっと早くに施工するんだった~と…




それと、これも納車前から妄想していたお化粧ですが…




口紅でさらに美人になりました^^



白ッコで塗り分けている方はいらっしゃいますが、他の色ではなかなか
見られませんので、ちょっと心配しましたが、

知らない人が見たら分らないぐらい(たぶん)、自然で違和感ありません。


塗装ついでに、ガリガリしちゃったバンパー下面の修正もしてもらいました。
もう、どこを直したのか分りませんwww


この車を持ち込んだ板金屋さんの第一声が

「えぇぇぇぇぇーーーー、何この色~!?」
だったとか、ないとか^^;;

調色に苦労されたそうです



今回1週間預けるついでに機能系のパーツの装着も行いました。


定番となる強化D.V.と、憧れだった追加メーター(ブースト計)です。

メーターの取り付け位置は最後まで悩みましたが、とりあえずここで様子を見る事になりました。



決して凝視するメーターではありませんが、
どうしても視界の中に入れておきたいってのが理由です。

ピラーのところにはレーダーが鎮座してますし、ここしかなかった…ともw


これで馬小屋の準備はできたはずなので…

…さて、どうしましょうか?www


(画像は手抜きで画素数落しての撮影なので、後日取り直す予定です)
Posted at 2010/09/20 00:00:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation