• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みねみねのブログ一覧

2010年11月24日 イイね!

カモフラージュ?

カモフラージュ?帰宅途中で寄ったコンビニ駐車場で


「ボンネットの縁めくれてるじゃん!!!」

と思ったら、随分とスリムなバッタくんが張り付いてた。


買い物終えたらいなくなってたので、

それなりのスピードで帰宅



どこにしがみついていたのか…

飛ばされずにピラーにへばりついてましたwww



保護色だけど…

なんの恩恵も無いと思うじょww
(てか、この時期にこの色は無いと思うのだが……)


ケロコは、虫がいっぱい寄ってきます^^;;




2010/11/26追記
バッタではなく、スイッチョン(別名ウマオイ)とのこと
夏~秋の虫
泣き声を聞いたわけではないので、本当にそうなのか謎が残りますが
コメで北サンさんも書かれているとおりと思われます

文部省唱歌「虫の声」にも登場しているそうなw
Posted at 2010/11/24 23:03:53 | コメント(13) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月05日 イイね!

よくよく考えたら・・・

よくよく考えたら・・・帰宅後、珍しくキリ番ゲットして写真撮ってて気づいたことが…












納車されて1年が経っていました


今年は、久しぶりに車がらみで飛んで歩き、新しい出会いがありました^^


うちのケロコも、
5月ぐらいからちまちまと弄りはじめ、少しずつイメージ通りになりつつあります。

走りの方はまだ手付かずなので、春用のホイールが入ったら詰めていこうかなと



呼び名もそれぞれ個性があって

定番の白ッコ・青ッコ・黒ッコ・ケロッコの他に

ケロッピ、カエルッコ


尻ッコ



エロッコwww


VW車は、ノーマルのまま乗る方が多いと言われる中、

凄い人たちばかりで、楽しいです







この1年で出たトラブルは

空気圧警告灯が、1回点灯

噂の馬鹿ナビフリーズが1回

こんな感じで、

「ピーーーーー!!!」
大音量で叫んでました^^;


意外と少なかったかな?
このまま何もでないで欲しいですw
 
 点検にも持っていかなきゃ…
Posted at 2010/11/06 00:47:46 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 日記
2010年11月01日 イイね!

10/31 茶臼山ツーリングオフに参加(画像修正しました)

10/31 茶臼山ツーリングオフに参加(画像修正しました)昨日は、ひろけいサン主催のツーリングオフに、
おじ青Rサンにお誘いいただき参加してまいりました。


しかし、今回の参加者で面識があるのは、
-Kaede-さんお一人のみ…


台風直撃の心配よりも、初めての方が余りにも多すぎて、
人見知りな自分としてはそっちの方が不安で緊張してました。


まぁ、台風は早めに通過してくれたおかげで無事開催です。

時折小雨降る中でしたが、土砂降りではないので全く問題ありませんw


当初、道の駅「どんぐりの里」に直接向かう予定でしたが、渋滞状態が読めなく…
おじ青Rサンに泣き付いて、岡崎集合組みに混ぜてもらいました^^;

集合場所に着くと、すでにおじ青Rサン、どっかの三河人サン、桃リンゴさん達がいらしてました。

渋滞を見越しての早めに出発!


ブレブレです、こんな感じの編隊走行ですが…


実は…ずっと白いM○-Sに煽られてたりしましたwww

4台まとめて抜いてくれるなら、それもありかと思いましたが…チョコチョコ蛇行されると危ないので、
タイミングをずらして、栓をさせてもらいました(申し訳ないです)。


早めに道の駅に到着したので、雑談、散策等して駐車場に戻ると


全員集合していました。Golf4・5・5.5(ん?w)・6とファミリー揃いwww
18台24名…大さん橋を彷彿させる台数ですw
 
車の前での自己紹介をしてからの出発でしたが、お顔とお車が一致しません(泣


 自己紹介が終わり、「じねん亭」さんへ数台単位で移動です

お店のご主人の計らいにより、隣の空き地を借りていただき、無事全員駐車できました。


私は、さるそば(とろろ付)+なめこおろしです。


ほかにも食べてみたいメニューがあり、またコソッと来ようと思います。


お腹もいっぱいになったところで、メインのツーリング!

駐車場から出ていく皆さん…いい音を奏でていました^^

 
途中、路肩で隊列のコントロールがあり、


こんな感じで、茶臼山山頂を目指します


 結構な峠道でドライブを堪能しましたが、だんだんとガスが出てきて

到着時には(右端切れてるし…)


真っ白www


さすがにこれだけの台数ですと周りの目を引きます。


撮影の為、場所をちょっと移して並べます。
一般の方たちもいたのですが、徐々に立ち去り……


私達だけにwww


せっかくなので、色づき始めた葉っぱを絡めて


角度少し変えて

 え?……正面?

ほかの方が載せてますし、お尻好きなので…ww

 
ここで、MOMOTAROさんがお持ちになった骨(BONE)に群がるハイエナ…
私も参加してましたので、写真はありませんw
cpm入れてなければ…と思っていましたら、
 
cpmを外して付けるというツワモノが…cpmの嫁ぎ先等々で相談されていました。



 最後に並びを変えてもう一枚



この後、どんぐりの里まで下りましたが、上りよりクネクネしてまして
なかなか楽しかったです。


帰り際に、サクラムの音を…とのリクエストを頂き……



気合入りすぎて…



ホイルスピン→ESP作動と下手くそな音になってしまいました…
もっと上手く鳴らせるように特訓しておきます^^;




最後に、幹事のひろけいサン、取りまとめ役をしてくださった方々、場を盛り上げてくださった皆さん
お疲れ様&ありがとうございました!!

大変楽しい時間を満喫できました。
走りがメインのオフ会もいいなぁと思いました。

 
また、機会がありましたらよろしくお願いします^^



追記
画像の右端が切れちゃってましたので、修正いたしました。
表示面積小さくなっちゃいました^^;
Posted at 2010/11/01 23:43:46 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2010年10月25日 イイね!

愛車の帰宅~

愛車の帰宅~寝起きのボケボケ状態で目測を誤り左リアフェンダーをゴリッと…

その状態で渡良瀬遊水地のオフに参加しつつ板金修理に預けてましたが、

やっとケロコをとりに行ってきました。




あいにくの雨でしたが、綺麗に直してもらい、どこだったかわかりませんw

ついでに見た目の小変更を、いつものRunawayさんでやっていただきました。


が、長野を出たのが遅く、半分寝ている状態なので…
詳細は、後日にと思います。

できれば天気のいい日に写真も撮り直したいですし^^;
Posted at 2010/10/25 03:24:20 | コメント(8) | トラックバック(0) | | 日記
2010年10月13日 イイね!

渡良瀬オフにて・・・ネタばらし^^;

渡良瀬オフにて・・・ネタばらし^^;久しぶりのオフ会に参加してきました。


しかし、朝起きると外は土砂降りの雨…

5時に出発し高速に乗ると、5台玉突きの軽い事故渋滞が…

PAで一服しようと寄れば、ライター忘れ、売店にもなく、喫煙所も無人ときたwww

流れが悪すぎて、かなり不安でしたよ。



その後は順調に進み、首都高抜けるころには雨は上がり、
うっすらと晴れ間が見え始めました。


東北道でR36を見かけ、「パソ次郎サン??」と思うも、お顔がわからず手を振る勇気が…^^;;


館林ICを降りるころには青空が広がり、オフ会日和になってました。



渡良瀬遊水地に着くとすでに
わかばの華サン、じらうサン、take-482サン、マヨ_サン、パソ次郎サンがいらしてました。




本当は、たくRサンのお披露目にかぶせようと準備してたのですが…



おもいっきりフライングという結果になり、


ばれないようにソロソロと停車しましたが、

バレバレでした^^;;




101010009


パソ次郎サンには、高速ですでにばれていたというオチが…



その後到着されたたくRサン、Ninkaサンの動きにみんなでソワソワw

数分後にはNinkaサンに見つかりネタバラシとなりました。


参加者全員揃ったところで、撮影会しつつ弄り談義に華が咲き、
あっという間に数時間が過ぎていました。

101010002

左から、junASSOサン、 9375Mサン、マヨ_サン


101010003

左から、Paptimusサン、私、take-482サン


101010004

左から、じらうサン、わかばの華サン


101010005

奥から、パソ次郎サンR36、たくRサン@サクラムデモカー


パソ次郎サンから走行中の撮影に便利なアイテムを教えていただいたり
junさんからは空気圧の違いでの挙動変化
Paptimusサンのケロッコ+黒ホイールの実物見学
TSIの排気音の良さや、初めて知ったトルクステア
色々と参考になることが多かったです


お昼少し過ぎたところで、
じらうサンのセレクト、蕎麦うどん屋さんに移動です。

「まったり運転で30分ぐらいかな~」との事でしたが…


みなさん、アクセル踏みすぎですwwww

101010006

こんな感じの変態走行で

目的地まで20分で到着でしたw



蕎麦・うどん屋さんは

店の内外ともに、懐かしいものも多々ありましたがカオス状態…

量も……
天ぷら付けてしまい、やや後悔しましたが

何とかおいしくいただき完食w


噂に聞くシロッコオフ=大食い選手権

えらいことになってましたw


夕食は…胃薬でしたよwww



食後はショッピングモール内でティータイム

駐車場にズラッと並んだシロッコ達は相当目を引くらしく、
何度も往復している方たちが結構いましたね^^


日も翳り始めた頃、じらうサンのヘッドライト穴あけ加工の話で盛り上がり、

101010007


残った面々で記念撮影して解散となりました(ロードスターが切れちゃってる・・・)



一時はどうなる事かと心配しましたが、天気に恵まれ楽しい時を過ごせました。


幹事のじらうサン
参加された皆さんお疲れ様でした!!


101010008




その後…
帰りは長野の実家に向かいましたが、ナビに騙されて花園ICまで下道をグルグルと…

次の日は板金修理のため車を預け代車で懐かしのポロ6N2(1.4)を借りました^^
電子制御のない車はやっぱ楽しいです、アクセルレスポンスが最高ですw

2日間の総走行距離は900kmを越えました…

Posted at 2010/10/13 02:40:07 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

みねみねです。 みんカラ初心者ですが、よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Runaway 
カテゴリ:shop
2010/10/25 03:32:16
 

愛車一覧

フォルクスワーゲン シロッコ フォルクスワーゲン シロッコ
2009年11月からシロッコオーナーになりました。 年式は2010扱いですが、型式はCA ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation