• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

とまさんのブログ一覧

2012年07月01日 イイね!

群馬エリア制圧第一弾 イニシャルDな旅 榛名山編

群馬エリア制圧第一弾 イニシャルDな旅 榛名山編川口のかつさん、高槻のともさん主催のイニシャルDオフミに参加してきました。
E36アルピナ軍団に交じっての参加です。
今回は、E36アルピナが5台(クーペ1台、リムジン4台)、M3Bクーペ、328iクーペ、E46が3台、BMWミニ1台、そして私のisのトータル12台の参加でした。



E36クーペ軍団(3台)はこの通り、






アルピナ軍団(5台)はこの通り。
それぞれ違うエンジンルームも拝見させて戴きました。





最後は、(私及び数人はここで撤収)水沢うどんで締めです。おいしかった~!

※既に主催者殿からこのイベントをアップされておりますので、簡単に紹介させて戴きました。

まずは、みなさんのE36及びBMW,アルピナへの愛情を感じました。それぞれオリジナルを保ちながらも、好みの味付けがとても個性豊かで勉強になりました。
私もよりE36が大好きになりましたぞ!

Posted at 2012/07/01 17:09:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月29日 イイね!

今週の出来事 その2

今週の出来事 その2月1回は名古屋方面へ出張行っているのですが、今週は荷物やサンプルを多数持ち歩いていたので、車で移動。
本日は四日市までひとっ走り!
しかし、天気は良かったですが、暑かったですね。

四日市からの帰り、伊勢湾岸道で東名へ向かっている途中の名港あたりで、湾をまたいで高速を走行。
最初は赤い柱のブリッジ!




次は白い柱のブリッジ!





最期は青い柱のブリッジ!

普段は のほほ~ん と走っているので気にもしたことなかったのですが、天気も良く綺麗に見えたので、ステアリングをカメラの台として撮ってみました。
橋の上は、流石に海風が強くて、車高の高い車ですから、フラフラと。


ちなみに途中の静岡あたりでは一雨降られました!
Posted at 2012/06/29 22:19:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月29日 イイね!

今週の出来事 その1

今週の出来事 その127日の水曜日に出張にて東北道を走っていたら、路上にて白煙が見えます。
近くへ行くと路肩に停めてあるトラックからものすごい白煙。霧どころではありません。
前走っている車が次々に急ブレーキ。
私もいつものとおり のほほ~ん と走っていたので、あわてて急ブレーキ。
多分自動車火災でしょうけど、黒煙出てませんでしたね。

皆さんも気を付けましょう!
Posted at 2012/06/29 22:12:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2012年06月24日 イイね!

外装樹脂部品のリペアメンテ及びチョイ乗りお散歩の巻

外装樹脂部品のリペアメンテ及びチョイ乗りお散歩の巻もう19年前にて、多用されている樹脂外装部品がかなり白色化してきてます。新しい部品に交換すれば良いことなんですが、それなりに古い部品の雰囲気も良かったりします。

先日お友達の焼けオイさんからの情報と提案より、秘密?の必殺樹脂部品ケミカル剤をご教示戴きました。
単に普通のつや出し剤ではありませんよ!樹脂復活とつや出しとしてのものの様です。

本来黒色のものがグレー色に変色していたところに、これを塗りこむことにより、新品時の色に戻ります。いや戻ってしまいました。紫外線や熱、乾燥等で成分が抜けてしまったものに、再び命を吹き込む感じです。 焼けオイさんが既に数年前に実践されていたのですが、それを見ただけでもびっくりでしたが、実際に酷い状態の我が愛車に使用してみて更にびっくり。



バンパーモールはこんな感じで真っ黒に!




特にひどかったフロントウインド下部のカウルパネルもほとんど明るいグレー色がこの通り。



グリルも綺麗に!



ミラーベース廻りもグレー色の変色がこの通り。



ウインド廻りのモールやドアハンドル等も仕上げてみました。
今までとはちょっと雰囲気変わった感じです。


その後、何となくうれしくなって、二子玉川、駒沢、自由が丘を経由してお散歩ドライブに行ってきました。
Posted at 2012/06/24 18:38:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2012年06月02日 イイね!

ナイトオフ@TPA 


先月と同様、第一金曜日の夜にTPAに行ってきました。
会社の食事会後、いったん家に帰り、社用車からisに乗り換え。

現地では、焼けオイさん、ルークさん、そして私の会社の仲間のKさん(最近BMW MINI Couper-Sを買った)で集まりました。

ちょうどTPAに到着した時、焼けオイさんとE30を38万キロ乗られているというKさんと話し込んでいらっしゃいました。私もその場に参加させて戴き、BMW談議に突入!

今回は、あまりスーパーカー軍団が少なかったこともあり、焼けオイさんと暫く車談義に没頭してました。

また来月も行きたいと思います。(来月はもう梅雨時期になってしまうのかな???)
Posted at 2012/06/02 10:01:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「BEATオフ会」
何シテル?   12/31 16:09
とまさんです。 どうぞよろしくお願いします。 父親譲りで、車馬鹿です。(仕事も車関係に...) その父も‘86BENZ190Eをワンオーナーで未だ乗っ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

M/T交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/26 14:31:03
FIT3写真撮ってみました! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/01/02 17:11:35
The Best of Classic 911、というイベントがあった。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/12/25 20:22:02

愛車一覧

ホンダ フィット3 ハイブリッド ホンダ フィット3 ハイブリッド
家族と自分のすべての使用勝手を網羅できるクルマとして、燃費も良いことを加味して購入を決め ...
ホンダ フィットシャトル ハイブリッド ホンダ フィットシャトル ハイブリッド
営業用の新車です。FD1CIVICからの乗り換えです。 年間4万キロから5万キロ走りこみ ...
BMW 3シリーズ セダン 318i (BMW 3シリーズ セダン)
良い車でしたが、内装内張り、天張りのはがれには困りました。オルタネータ故障に伴うAT故障 ...
BMW 3シリーズ クーペ E36 318is Mスポーツ (BMW 3シリーズ クーペ)
うちに住みついたBMWはこれで3台目です。不思議に縁があったのは、すべてE36. 泥と苔 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation