
勝っちゃった(汗)
それだけカメルーンの状態が悪いんだろうな。うん。
さて、
日本国民がこの話題で盛り上がる中、
遅ばせながら13日のご報告を。
カジオカ軽四耐久第2戦、
梅雨入りを知らせる雨天の中開催されました。
今回我がチームは4台エントリー、各カテゴリーに1台参加しました。
結果は以下の通り。
※午前の部
午前は雨・ウェット路面と前回と同じような状況からのスタートとなりました。
No.087 FK-TEC アルトワークス CTクラス4位
前回は車両が間に合わなかったなめヴィヴィオで参戦したが、
今回は新たに製作した車両で初めてのレースでした。
途中アクシデントでタイヤ交換作業が入ったものの、デビュー
戦で完走・入賞できてよかったですね。
No.277 FK-TEC フロンティアビート CNクラス 68周R
ウェット路面の中、果敢にケツを振りながら走ってました。しかし
ちょうどレース中盤に差し掛かったところで緊急ピットイン。
結局フロントハブ破損でリタイヤしてしまいました。。。
この車は軽四耐久に参戦してかれこれ5年以上・・・かな?
カッコいい車なので、復活してほしいものですね。
※午後の部
午後になって雨足も弱まり、路面はほぼドライとなってのスタートとなりました。
さて結果は~
No.186 FK-TEC VIVIO S.C. NTクラス5位
開幕戦で3位表彰台のこのヴィヴィオ、今回よりロールバーを装着しての参加。
やはり接戦で、今回はクラス5位完走となりました。
グリッド後方からのスタートで追い上げ、3~4位を走行してましたが、
最後の最後に1台抜かれてしまい、5位になりました。
しかし、今回のレースで1番安定してた車だと思います。作戦をよく練ればもっと
上位に入れるので、次回は表彰台以上が目標ですね。
No.386 FK-TEC BEAT Ver-1 NTクラス4位
今回いちばんお騒がせとなったビート、
他社に巻き込まれてのアクシデントやドライバーの頑張りでずっと3~4位を走行
していましたが、あろうことか最終ラップにガス欠スローダウンで劇的なゴール!
結果4位完走でした。
車載カメラを搭載し撮影したので、ゆっくり見て見たいと思います。
結果、4台中3台が入賞、その3台がすべて入賞できたので賞品たくさんいただきました。
参加された方々、お疲れ様でした。また応援いただいた方々いつもありがとうございます。
次は8月でございます。暑いとは思いますがよろしくおねがいします。
さて、次の第3戦の課題ですが、
グリッド上位からのスタート
にしたいと思います。
写真はビートです♪
Posted at 2010/06/15 06:05:19 | |
トラックバック(0) | 日記