• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

IWAKUNI-BASEのブログ一覧

2010年07月05日 イイね!

あゆ・・・


ホンダの純正用品を手掛けるホンダアクセスは、浜崎あゆみとコラボレーションした『ゼスト スパーク』用パーツ『Aスタイルパッケージ』を新設定し、12月20日(月)までの期間限定で、全国のHonda Carsを通じて販売を開始した。
 
 『Aスタイルパッケージ』は、“スポーツグリル”、“Aスタイル専用ステッカー”、“Aスタイル専用インテリアパネル”、“Aスタイル専用エンブレム”のセット。内外装に浜崎あゆみのシンボルマークである“A”マークを採用するとともに、浜崎あゆみの世界観をイメージしたゴールドの煌めきをあしらったコラボアイテムを用意するスペシャルパーツとなる、
 
 『Aスタイルパッケージ』は、期間限定販売かつ、新車購入時のみ装着可能。これにより、“ゼスト スパーク×浜崎あゆみコラボアイテム”としてのプレミアム感をより一層高めている。








だってさ。


ゼストって聞くと懐かしく思うんですけど。(苦笑)



知り合いに白のスパーク乗ってる女性がいるけど、あの人は確か柴崎コウの大ファンだったな。

あゆも女性ファンが多いからターゲットは女性なんだろうけど、様子をみて知り合いのディーラーマンに売れてるか聞いてみよう





この記事は、ホンダ、あゆとコラボしたゼスト用パーツ発売について書いています。
Posted at 2010/07/05 09:58:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月30日 イイね!

スーパー耐久 参戦 カルロス塾長

スーパー耐久 参戦 カルロス塾長塾長が久々にS耐復帰!!!!!

アクレのブログなどでも流れている情報は本当なんです!!

9月4日(土)5日(日)岡山国際サーキットで開催されるスーパー耐久レースに参戦します!!

ドライブする車輌は#30 RSオガワADVANランサーです。

RSオガワ HP  さんはN1 耐久時代からの長い経験を

持つ耐久レースの名門チームです。

塾長は過去にもRSオガワから何度か参戦し十勝24時間レースでは4位という結果も出している。

RSオガワでは20号車、30号車の2カー体制で20号車は現時点シリーズランキング1位。

30号車がランキング6位という2台とも健闘しています。

9月5日(日)の決勝日は地元岩国から応援ツアーがあります!!

詳しい事はコチラに問合せください。





Posted at 2010/06/30 15:18:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月24日 イイね!

最近。。。。すみません汗

最近。。。。すみません汗こんにちわ~!!

最近更新していなくてごめんなさい!

最近小娘の愛車のルポが調子悪いんです。

エアコンをかけたら車が止まっちゃいます。

原因は何ですかね?

上り坂を走っている途中でと止まっちゃうんで怖いんですよネ。

急にハンドルが重くなって進まなくなるんので路肩に避けたくても

中途半端に斜めになって慌ててエンジンをかけなおす!!ッて感じです↓

何処が悪いんですかね?

母さんがルポに乗ったらエアコンかけたら止まるから

汗ダーダーになりながら運転していたみたいです。

ダイエットには効果あるかもしれませんが。。。。

これから真夏に近づくというのにエアコンがかけれないと死にそうです。笑


Posted at 2010/06/24 16:45:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月22日 イイね!

CR-Zいろいろ

CR-Zいろいろ












気が付けばCR-Zが納車されて3ヶ月が経ちました。

その間にチューニング、サーキットデビュー・雑誌デビューなど色々ありました。

これからも色々とチャレンジしたいと思いますのでよろしくお願いします。

CR-ZのパーツレビューをUPしたので見てやってください。

CR-Zの装着パーツ


写真はちょっと前になりますが、

松山にあるショップフィーストスポーツコンセプトまでドライブしたときのものです。

フィーストといえば松山、いえ四国を代表するチューニングショップとして有名ですが、

塾長とは古く永い付き合いでもあります。

いまや複数のショップを運営する大きなお店になってしまいました。

平岡社長、道下店長これからもヨロシクお願いしますね~

Posted at 2010/06/22 06:15:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年06月14日 イイね!

勝った・・・

勝った・・・勝っちゃった(汗)

それだけカメルーンの状態が悪いんだろうな。うん。




さて、

日本国民がこの話題で盛り上がる中、

遅ばせながら13日のご報告を。




カジオカ軽四耐久第2戦、

梅雨入りを知らせる雨天の中開催されました。

今回我がチームは4台エントリー、各カテゴリーに1台参加しました。

結果は以下の通り。


※午前の部

午前は雨・ウェット路面と前回と同じような状況からのスタートとなりました。

No.087 FK-TEC アルトワークス CTクラス4位

前回は車両が間に合わなかったなめヴィヴィオで参戦したが、
今回は新たに製作した車両で初めてのレースでした。
途中アクシデントでタイヤ交換作業が入ったものの、デビュー
戦で完走・入賞できてよかったですね。

No.277 FK-TEC フロンティアビート CNクラス 68周R

ウェット路面の中、果敢にケツを振りながら走ってました。しかし
ちょうどレース中盤に差し掛かったところで緊急ピットイン。
結局フロントハブ破損でリタイヤしてしまいました。。。
この車は軽四耐久に参戦してかれこれ5年以上・・・かな?
カッコいい車なので、復活してほしいものですね。

※午後の部

午後になって雨足も弱まり、路面はほぼドライとなってのスタートとなりました。

さて結果は~

No.186 FK-TEC VIVIO S.C. NTクラス5位

開幕戦で3位表彰台のこのヴィヴィオ、今回よりロールバーを装着しての参加。
やはり接戦で、今回はクラス5位完走となりました。
グリッド後方からのスタートで追い上げ、3~4位を走行してましたが、
最後の最後に1台抜かれてしまい、5位になりました。
しかし、今回のレースで1番安定してた車だと思います。作戦をよく練ればもっと
上位に入れるので、次回は表彰台以上が目標ですね。

No.386 FK-TEC BEAT Ver-1 NTクラス4位

今回いちばんお騒がせとなったビート、
他社に巻き込まれてのアクシデントやドライバーの頑張りでずっと3~4位を走行
していましたが、あろうことか最終ラップにガス欠スローダウンで劇的なゴール!
結果4位完走でした。
車載カメラを搭載し撮影したので、ゆっくり見て見たいと思います。


結果、4台中3台が入賞、その3台がすべて入賞できたので賞品たくさんいただきました。

参加された方々、お疲れ様でした。また応援いただいた方々いつもありがとうございます。
次は8月でございます。暑いとは思いますがよろしくおねがいします。

さて、次の第3戦の課題ですが、

グリッド上位からのスタート

にしたいと思います。

写真はビートです♪


Posted at 2010/06/15 06:05:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

IWAKUNI-BASEです。 タイトル通り、山口県は岩国市の片田舎で秘密基地を築きつつひっそりと生息するバカが付くほどのクルマ好きです。 いろんな...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シビックタイプR ホンダ シビックタイプR
速く、楽しく、カッコよくをテーマに極めたいと思います。 しかし生産終了か・・・・
ホンダ CR-Z ホンダ CR-Z
真っ赤! オリジナルのマフラー装着しました♪
ホンダ フィット ホンダ フィット
小娘の新しい車 ホンダ フィットRS!!
ホンダ ビート ホンダ ビート
今は軽四耐久・サーキット専用車両となっております。 軽四耐久レースはライフワークの一環 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation