• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

copen GGのブログ一覧

2024年09月07日 イイね!

ルーフロックの取付&調整

ルーフロックの取付&調整
コペン(オープンカー)の宿命的なガタゴト音はある程度容認せざるを得ませんが、ガタゴト音の発生源を見極めて対策を講じれば完全じゃないにしろ、ある程度は抑えることができると思います。 今年の夏の暑さに耐えきれず、ルーフ&周辺トリムに断熱対策をした結果、副産物として防音効果も得ることができました。 ま ...
続きを読む
Posted at 2024/09/07 13:54:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年10月30日 イイね!

フロントグリル DB9 (風)

フロントグリル DB9 (風)
かなり前にフロント・リアバンパーをCC-sport に変えてから気にはなっていたフロントグルルのイメージデザイン。 このバンパーの原案はアストンマーチンDB9のシルエットがベースになっているようです。 オリジナルグリルのデザインはメッシュのネットですが、アストンマーティンのフロントグリルを製作のイ ...
続きを読む
Posted at 2023/10/30 18:36:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2023年09月18日 イイね!

ドリンクホルダー助手席用

ドリンクホルダー助手席用
いろいろ検討や試作してみた結果、コペンの定番になっている助手席シート位置調整バーに設置するのが、ベストではないかという結論です。 そこで、ベビーカー用のドリンクホルダーが定番となっていますが、選択肢を増やしてバイク用、自転車用なども装着するには接続ジョイントの口径が違いますので、苦労している事例 ...
続きを読む
Posted at 2023/09/19 00:08:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年04月21日 イイね!

ドリンクホルダー

ドリンクホルダー
今年は気温の上昇が例年に比べて早く、東京でも4月に真夏日になりそうな勢いです。 この調子だとオープンにして走る機会も増えそうです。 それに伴ってドリンクホルダーは無くてはならない装備品の一つです。 季節到来を前にドリンクホルダーをリニューアルして様子見ですがこれが結構使えて見栄えもなかなかいいで ...
続きを読む
Posted at 2018/04/21 11:52:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2012年07月02日 イイね!

光る3連メーターパネル

光る3連メーターパネル
やっと装着できるまでになりました。 本来であればイルミ状態での画像も掲載したいところですが、どうしても実際の印象とはかけ離れてしまい今回はこれで。 後日、納得できる画像が取れましたらご報告いたします。 上下部にラインLEDを使いアクリル板で光を拡散させ、奥行き感はブラックホール効果です。 そ ...
続きを読む
Posted at 2012/07/02 00:03:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2012年02月06日 イイね!

3連装メーターを考える その2

3連装メーターを考える その2
イルミネーションにアクリル板を使うことでLEDの持ち味をより個性的に表現するにはどうしたらいいのか考えています。 ? アクリル板は3mm程度の厚さですが、イルミはこの様な感じになりました。 アクリル板による光の分散はありますが、立体感はアクリル板の厚みと彫りの深さで違うと思います。 ...
続きを読む
Posted at 2012/02/06 00:04:08 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年01月24日 イイね!

3連装メーターを考える

3連装メーターを考える
どうですか ? 3連装メーターイルミネーションバージョンです。 スポーツカーのステータスの一つとして多連メーターは憧れでしたから、 それならちょっとこだわって・・・。 只今製作中です。
続きを読む
Posted at 2012/01/24 03:18:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年09月09日 イイね!

ABS警告灯が点灯

先日、ABS警告灯が点灯、ナビの電源が瞬間的に落ちる。 といった症状が出ました。 その2~3日前にエンジン始動後、発進した直後にエンスト。 「あれ、暑さでやられたかな、何が原因かな」と思いながら、その後、何もなく過ぎ大丈夫かと思いきや、 エンジンを始動後、数キロ走ったところでエンスト。 再スタート ...
続きを読む
Posted at 2010/09/09 23:35:20 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2010年07月26日 イイね!

インテークパイプの遮熱を考える。

インテークパイプの遮熱を考える。
タービン付近のインテークパイプに断熱材やエンジンヘッドカバーの内側に遮熱板がついていますが、 この程度で効果が期待できるのかな。 と暑さ厳しい今日この頃です。
続きを読む
Posted at 2010/07/26 12:20:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ
2010年06月19日 イイね!

セキュリテーインジケーターの製作

セキュリテーインジケーターの製作
Gパックでイモビライザー(盗難防止装置)がついてますが、セキュリテーステッカーだけでなくインジケーターも着けちゃたらリアルかな・・・との思いから、製作をしてみました。 結構、アイデアに妄想しますけど、出来上がり作品とのギャップにガッカリすることもありますよね。 でも、みんカラの皆様にお披露目出来る ...
続きを読む
Posted at 2010/06/19 01:30:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #コペン シートベルト固定マグネット https://minkara.carview.co.jp/userid/767440/car/656717/7981520/note.aspx
何シテル?   10/23 12:15
copen GGです。初めまして。 カスタマイズでより個性的なコペン作りを目指しています。 それにはみんカラでのアイデアが不可欠です。 たくさんのヒント...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[ダイハツ コペン]個人製作 エアコンダイヤル 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/04 22:39:50
ディフレクター照明(ニューバージョン) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 23:00:37
ディフレクターLED仕込み準備 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/30 12:32:05

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
もう、かなり前のことですが50歳代になり仕事も一段落して、ふと、車の雑誌に目を通している ...
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
すでに4代目が登場し、エントリーが遅くなりましたが3代目プリウスには熱いユーザーがいる大 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation