• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクル996のブログ一覧

2013年04月08日 イイね!

ポルシェ・クラブ合同 ジムカーナ大会

ポルシェ・クラブ合同 ジムカーナ大会ポルシェクラブ 5支部対抗 ジムカーナ大会 4月7日(日)

晴れでしたが、6日土曜日からの強風の中、開催されました。(^^);

場所は、大磯プリンスホテル駐車場を貸切です。



写真では穏やかな海に見えますが、今にも波がこちらにかかりそうな勢いで、
南からの強風で雨かと思ったら潮粒でした。



おかげでクルマは潮まみれ・・・のベトベト。



練習走行を2回。コースやポイントを覚えます。



本来なら皆さん、車外で見るのでしょうが、強風のため車内で。



宇都宮支部会長のボクスターS。強豪車を押さえて今回個人優勝です!



で、わたしはと言うと、あまりの強風のため見学もままならず、
走行をしないメンバーと、こんなところでコーヒータイム。(^^);



風も無く、窓からの眺めはリゾート気分。(笑)



走行も無事終わり、表彰式とお昼ご飯。

 

個人優勝の会長さん。右手の2位は団体2位が宇都宮でした!!



とても美味しかったご馳走も写真は最初のコレだけに終わりました・・・話し盛り上がりすぎで、撮り忘れと言うか、撮ってる場合じゃありません、でした。(笑)





ここで大磯でのジムカーナ大会は終了です。

大会主催の方々、朝早くからの準備、計測、かたずけとお世話になりました。


この後宇都宮支部メンバーは個々のペース?で蓮田SAまで。
それぞれのペースで到着し、冷たいものを飲みながら、
またココで話しが盛り上がったのは、当然でしょう。(笑)

途中雨が降ったのですが、中途半端で、土砂降りになってくれれば洗車になって良かったのに、と言ってたのは、みんなです。(^^);
Posted at 2013/04/08 14:49:20 | トラックバック(0) | ポルシェ・クラブ・ジャパン | クルマ
2013年02月08日 イイね!

ポルシェ・クラブ・ジャパン入会

ポルシェ・クラブ・ジャパン入会先週、ポルシェセンター宇都宮さんで入会の手続きをしてきました。








昨日、ポルシェクラブ公式グッズの携帯ストラップと襟章、それに貸与品のカーバッジ が届きました。



カーバッジはナンバープレートに取り付けか、リヤエンジンフードですが、
リヤエンジンフードには無理なので、カッコよく見える場所を検討中。(^-^)

カーバッジの会員番号は永久欠番です。

-------------ポルシェクラブジャパンホームページより-------------

ポルシェクラブは、ドイツ・ポルシェAGおよび
ポルシェジャパン株式会社より正式に商標などの
使用許諾を受けた公認クラブです。
現在、全国で25の支部が活躍中で約1100名の
メンバーが所属しています。海外では
40カ国、11,000名のメンバーが所属しています。
------------------------------------------------------------------------

ポルシェ・クラブ・ジャパン ホームページ

Posted at 2013/02/08 09:12:21 | トラックバック(0) | ポルシェ・クラブ・ジャパン | クルマ
2013年01月03日 イイね!

「新春ツーリング」 ~ポルシェ・クラブ・ジャパン(水戸&宇都宮)~

「新春ツーリング」 ~ポルシェ・クラブ・ジャパン(水戸&宇都宮)~今年も宜しくお願い致します。m(_ _)m

年末に縁あって、ポルシェ・クラブ・ジャパン宇都宮の方々と知り合いになることができ、宇都宮支部会長さん(超ご近所)から新春のイベントもお誘いいただき、参加させていただきました。




東北道羽生PA8時集合にあわせて出発。
50号線小山で後ろに会長さん発見!ハザードで挨拶、パッシングでお返し。(笑)
前をお譲りし集合場所まで。



羽生PAにて。

会長さんのボクスターS、鮮やかな黄色がカッコイイです。
他、964カレラRS3.8を所有。


奥様+ワンちゃんでご参加。


新型ボクスター、奥様とご参加。964からのお乗換えだそう。




オープンは開けたときのスタイリングがカッコイイ!


ご用事があるとの事で、途中まで並走参加のKon911さん。




人生の大先輩、おもむろにバッグ?ケースを持ち出し見せてくださいました。


クラブのイベントで当たった?のだそう。ウン十万だそう!!
アルミ削りだしのボディーにレザーが施されています。
で、最初は赤でキメテこようとされたらしいですが、ケースに合わせてコーディネイトされてきたそうです。このお年で、カッコ良すぎです!
中身は、i-pad、i-phone、デジカメ、その他・・・恐れ入りました。m(_ _)m



次は大黒に向けて出発!つながってゆっくり行くかと思いきや・・・。
「じゃ、大黒で」(^^);
赤ポルの大先輩は「あれ、銀座行くんじゃなかったっけ?」 「イイね!」です。(笑)

渋滞情報から箱崎まわりにしましたが、ココ、箱崎手前はいつもの感じ。


この後、道がすいて、会長さんについて行くのが大変だったのは内緒です。(^^);

会長さんについていくのをあきらめ(笑)、渋滞中オープンにしたボクスターさんと湾岸線の海を眺めながらゆっくり到着。水戸組の方々と合流。


入会するとこのバッジがもらえます。シリアルナンバーが刻印されています。



会長さん所有と同じの964カレラRS3.8純正仕様。 会長さんのは赤だそう。



ここから「ホテル日航東京」に移動ですが、鶴見つばさ橋をまわって。







ホテル日航東京2階、グリル&ワイン「タロンガ」さんにて。
「グリルプレート」


メインディッシュは黒毛豚のステーキと美味しいパン。ですが・・・話に夢中で撮り忘れ。(^^);
(写真はイメージです。タロンガさんのページからお借りしました)




さすが一流、上品でとても美味しかったです。

話は盛り上がり、i-pad miniなどの話に。
皆さん、携帯、i-phone、i-pad(mini)など複数お持ちで。(^^);
あれがイイ、コレがイイと・・・。
極めつけは、飛行機の飛行状況を表示・・・意味わかりません・・・が、スゴイ。(笑)

何がすごい?って、ポルシェの集まりでクルマの話は殆ど無し。(笑)
水戸の会長さんはご家族でアメリカ帰り、海外旅行他の話など・・・。(^^);です。
「ドイツのイベント行きましょうよ」・・・(^^);です。


水戸の会長さんからアメリカ旅行のお土産をいただきました。ありがとうございます。
缶コーヒーですが、中身はミルした状態のコーヒー(粉)のようです。まだあけてないので。(^^);




このあとテラスで記念撮影後解散です。









今回ご参加の皆様、お世話になりました、ありがとうございました。m(_ _)m
また機会がありましたら、個人的にも宜しくお願い致します。





番外編、おまけ。
帰りに親戚の家で今日の話で盛り上がり、夕飯を。
深夜0時前ころまで・・・。(^^);


まだ落ちがありまして・・・(^^);

家に帰ったら、真っ暗、誰も居ず、テーブルに小さなメモが!
「2泊3日で鬼怒川温泉に行って来ます」・・・。(^^);&(笑うしかないでしょ・・)
Posted at 2013/01/03 11:40:09 | トラックバック(0) | ポルシェ・クラブ・ジャパン | クルマ

プロフィール

「北海道の星野リゾート トマムにいます。(^o^)」
何シテル?   10/26 13:01
再び、911オーナーになりました。 911 Power-up Edition(完全ノーマル:リヤエンブレムだけGT3) 「ポルシェジャパン」の特別限定車で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラクル ミラクル ルルルルル~♪ yahooブログ 
カテゴリ:ポルシェ関係
2011/08/25 14:04:01
 
ポルシェ911カレラ パワーアップエディション(996) 
カテゴリ:ミラクル996の動画
2011/02/19 14:00:01
 
ミラクル996のYou Tube動画 
カテゴリ:ミラクル996の動画
2010/06/11 12:37:08
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
やっぱり911に戻ってきました。一度911に乗った人間は911しか満足出来ないのかも?? ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入時3千キロで新車のようでしたが、9年所有して故障もたった1回、エアバッグセンサーの故 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
新車のビートルに一度乗ってみたかったんです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
車重とスーパーチャージャーのおかげで、結構速く感じます・・・速いです。(^^); 新車か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation