• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミラクル996のブログ一覧

2013年05月06日 イイね!

一芸館 ~貸しコンサートホール、ギャラリー、カフェ~

一芸館 ~貸しコンサートホール、ギャラリー、カフェ~ゴールデンウィークも終盤、混雑、渋滞はまっぴらごめんなので、 (^^);
どこにも出掛けないを決め込んでいましたが、
親戚の誘いで宇都宮市の「一芸館」さんに行ってきました。

その前に、(笑)天気もイイし「蔵の街栃木」を散策してお昼ご飯を食べてから行こうとなり、メイン通りを散策。

古くてイイ感じの建物が綺麗にされて現役で使用されています。











こちらの山車会館では入館してスライドショーを見ました。
いゃー!素晴らしい設備を拝見しました。
スクリーンが開いて山車が舞台前まで動いたり、回転したりと・・・お金かかってます。(そこかい!)(^^;

 

とちぎ山車会館の情報はコチラ














散策したあとはこちら「ホテル サンルート栃木」さん2階レストランでランチです。





12時前には満席になってました。



3人それぞれ違うものを注文。

チキンソテー香味ソース


お造り(五点盛り)




蔵の街ランチ



どれもとっても上質で、美味しかったです。(^_^)

デザートはそれぞれ違いました。








さて、美味しいものをいただいて、これからメインの「一芸館」さんに向かいます。

写真一杯なので、次回に続きます。(^^;
Posted at 2013/05/06 09:19:00 | トラックバック(0) | カフェ | クルマ
2013年04月28日 イイね!

911のオイル交換、その他。

911のオイル交換、その他。ポルシェセンター宇都宮さんで、オイル&フィルター交換、スプリングチェック(テスター診断他)、アシスタンス(エマージェンシーサポート)の継続をお願いしました。

ショールーム内にはオレンジパール?のカレラが。

991は去年の5月にこちらで試乗させていただきました。

感想はコチラで





外には新型のボクスター。



作業していただいています。



待ち時間は、自前のパソコンで時間つぶし。(^^; 
さすが宇都宮、WAIMAXがOK!

ジャスミンティーをいただきました、美味しかったです。
カップはハリオでした、涼しげでイイですね。



チェックはOK!でした。バッテリーもびんびん!だぜ・・・せした。(笑)

ありがとうございました、これでしばらくは安心して乗れます。(^_^)
あとはタイヤですね・・・27万だそうです。(^^;

このあと、「ペニーレイン鶴田店」さんへGO!

お昼の時間帯とあって、駐車場もいっぱいでした。



お土産だけ買ってGO!




自宅に戻って、センターさんでいただいたお土産?は。



ポルシェオリジナルロゴ入りマグカップ。エコバッグ。
エコバッグの中にポチっと付けられるポーチでした。ありがとうございました。

Posted at 2013/04/28 15:33:35 | トラックバック(0) | メンテナンス | クルマ
2013年04月14日 イイね!

自動車雑誌「エンジン」様の911取材 ~ツインリンクもてぎ~

自動車雑誌「エンジン」様の911取材 ~ツインリンクもてぎ~14日(日)、自動車雑誌「エンジン」様から宇都宮支部が取材を受けました。

911の50周年記念の関係です。

場所はツインリンクもてぎの第2パドックです。





写真撮影、取材と「エンジン」様、ありがとうございました。



希少な964 RS3.8。







お昼ご飯は「グランツーリスモ カフェ」さんで。
ブラックカレー。辛くて美味しかったです。が、写真は撮り忘れましたので、
コチラで。(^^;



帰りに「道の駅 にのみや」に寄っていちごを。しかし、やはり箱詰めは売り切れでしたので、取り合えず4つ。小さかったですが、とっても甘かったです!



参加の皆様、ありがとうございました。m(_ _)m
2013年04月08日 イイね!

ポルシェ・クラブ合同 ジムカーナ大会

ポルシェ・クラブ合同 ジムカーナ大会ポルシェクラブ 5支部対抗 ジムカーナ大会 4月7日(日)

晴れでしたが、6日土曜日からの強風の中、開催されました。(^^);

場所は、大磯プリンスホテル駐車場を貸切です。



写真では穏やかな海に見えますが、今にも波がこちらにかかりそうな勢いで、
南からの強風で雨かと思ったら潮粒でした。



おかげでクルマは潮まみれ・・・のベトベト。



練習走行を2回。コースやポイントを覚えます。



本来なら皆さん、車外で見るのでしょうが、強風のため車内で。



宇都宮支部会長のボクスターS。強豪車を押さえて今回個人優勝です!



で、わたしはと言うと、あまりの強風のため見学もままならず、
走行をしないメンバーと、こんなところでコーヒータイム。(^^);



風も無く、窓からの眺めはリゾート気分。(笑)



走行も無事終わり、表彰式とお昼ご飯。

 

個人優勝の会長さん。右手の2位は団体2位が宇都宮でした!!



とても美味しかったご馳走も写真は最初のコレだけに終わりました・・・話し盛り上がりすぎで、撮り忘れと言うか、撮ってる場合じゃありません、でした。(笑)





ここで大磯でのジムカーナ大会は終了です。

大会主催の方々、朝早くからの準備、計測、かたずけとお世話になりました。


この後宇都宮支部メンバーは個々のペース?で蓮田SAまで。
それぞれのペースで到着し、冷たいものを飲みながら、
またココで話しが盛り上がったのは、当然でしょう。(笑)

途中雨が降ったのですが、中途半端で、土砂降りになってくれれば洗車になって良かったのに、と言ってたのは、みんなです。(^^);
Posted at 2013/04/08 14:49:20 | トラックバック(0) | ポルシェ・クラブ・ジャパン | クルマ
2013年03月25日 イイね!

FMM(Free Motor Meeting 宇都宮 ろまんちっく村) + 霧降までプチツー

FMM(Free Motor Meeting 宇都宮 ろまんちっく村) + 霧降までプチツー






集合は宇都宮市の長岡百穴の駐車場。



ポルシェ2台持ちオーナー、更に3台目とも言える、アウディ・アバントRS2(希少車)で参加です。
ポルシェのラインで生産されたモデル。ベンツの500Eはよく知られていますが、
コチラはわたしも知りませんでした。正規輸入されていないのもその一因かも。
2.2リッターターボで315PS。詳しくはコチラで



「道の駅ろまんちっく村」で開催されるFMMに参加?



ここで「おは☆スタ」のメンバーも。

 

ろまんちっく内の「そば処 くにもと」さんでブランチを。



もりそばかきあげてんぷら付き。そばもかきあげも美味しかったです。(^-^)



ここから、霧降までプチツーリングです。
日光宇都宮道路で日光ICまで。



今日は(も)安全運転です。(笑)
なので、こんな写真も。
後ろ向きで撮ったのでは無く、ルームミラーを撮りました。



日光口パーキングエリアにて。



霧降高原道路をペースカーに先導されながら・・・。(^^);
いつもなら2速ホールドですが・・・3速で安全運転。



六方沢橋手前の駐車場にて。



ここから先は危ないです。(^^);



お決まりの橋の上から谷底を眺めて。



下りはすこし軽快に走らせてもらいました。(笑)&(^^);
ここからまた、宇都宮市役所?に。



市役所そばのラーメン屋さん「どる屋」さんに。この日は宇都宮城跡でイベントがあったのか、駐車場満車で、入場待ち・・・。



醤油味のチャーシュー2枚のやわらかめ。
ヤシオマスでスープをとっているので、独特の風味と味です。



今日も回転計の針が赤いところに入ることはありませんでした。(^^);
Posted at 2013/03/25 12:16:20 | トラックバック(0) | ポルシェ・プチツーリング | クルマ

プロフィール

「北海道の星野リゾート トマムにいます。(^o^)」
何シテル?   10/26 13:01
再び、911オーナーになりました。 911 Power-up Edition(完全ノーマル:リヤエンブレムだけGT3) 「ポルシェジャパン」の特別限定車で、...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

ミラクル ミラクル ルルルルル~♪ yahooブログ 
カテゴリ:ポルシェ関係
2011/08/25 14:04:01
 
ポルシェ911カレラ パワーアップエディション(996) 
カテゴリ:ミラクル996の動画
2011/02/19 14:00:01
 
ミラクル996のYou Tube動画 
カテゴリ:ミラクル996の動画
2010/06/11 12:37:08
 

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
やっぱり911に戻ってきました。一度911に乗った人間は911しか満足出来ないのかも?? ...
ポルシェ 911 ポルシェ 911
購入時3千キロで新車のようでしたが、9年所有して故障もたった1回、エアバッグセンサーの故 ...
フォルクスワーゲン ビートル フォルクスワーゲン ビートル
新車のビートルに一度乗ってみたかったんです。
トヨタ MR2 トヨタ MR2
車重とスーパーチャージャーのおかげで、結構速く感じます・・・速いです。(^^); 新車か ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation