2010年09月02日

行ってきました!
秋コレクション発売初日のスタバ。ヽ( ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ
もっちろんオープンのVanillaと一緒に〜〜。
Mustangでスタバに行くの・・お気に入り(・・。)ゞ
で、写真のトートと・・アニバーサリーマグをGET!!
タンブラーも欲しかったけど・・
ベンティサイズ(590cc)ぢゃないから却下。
・・といいながらまた買っちゃうんだよなぁ。。( ̄∇ ̄*)
ワタクシ、以前はコーヒーを飲むとグッタリしておりました。
血圧が一気に下がった感じになるんです。
紅茶は大丈夫なので、カフェインではないよなぁ。
あ、タバコでも同じ副作用が・・
なので、タバコはもうずいぶん昔にやめちゃいましたが。。
お気にのZippoも紛失〜〜。(TmT)
コーヒーは8年ほど前から大丈夫になりました。
それからはスタバにハマっておりやす。
友達と行くときは決まってベンティ。
カフェモカかソイラテのどっちかだな
エスプレッソショットをプラスしてソイミルクで。
今じゃグランデ未満では満足できない体に・・(*´ο`*)=3
なんでも10月から直輸入商品が発売されるとか・・((o(^-^)o))
クラシックロゴを使った商品の企画が日本であったそうだけど、
ロゴの使用許可が下りなかったんだって。
だから直輸入。
わぁ、ベンティサイズ一杯入ってくるかなぁ。。
お小遣い貯めておこう!!(^^)b
Posted at 2010/09/02 20:19:11 | |
トラックバック(0) |
STARBUCKS | 趣味
2010年08月30日
諸処の事情により会社から借りていたMac miniを返却。
自宅で使うパソ君がなくなっちゃいました。(w_−;
土曜にコストコ行ったとき、念願のiphone4を予約。(≧▽≦)b
(いつ来るかわかんないケドね)
フォトフレームも契約しました!!
Mustang専用フォトフレームにするのぢゃ。∑d(≧▽≦*)
その日は丁度、コストコとソフトバンクの提携キャンペーンをしていて、コストコの商品券ももらえたし、機種変を考えていたワタクシにとってはラッキ〜〜(^^)v
コストコ大好きなんですよね〜。
でも、、嬉しいやら不便やら。。(・・∂)
iPadか新しいMac miniの購入も考えてたけど・・
その費用で、マフラーとかタイヤとか・・買えるじゃん。
・・ていうコトで、
今日、別のパソ君、拉致って帰ります。( ̄m ̄* )
Posted at 2010/08/30 13:27:32 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月25日
知り合いのアドバイスもあって、
Vanillaのタイヤ空気圧は、かなり低めです。
フロント:210
リア:205
トラクションの掛かり具合は満足。
でも、タイヤプレッシャーの警告ランプがつきっぱなし。(^^ゞ
これ以上減ったときが怖いので、出来るだけ冷間で調べられるように、タイヤプレッシャーゲージを購入。
いつもクルマのことでお世話になっているAutowegさんにも「警告ランプ消せないの?」と、相談したのだけど、、
ABSとタイヤプレッシャーはデータを共有しているので、警告ランプを消すと、ABSも効かなくなると・・。
それはイカン。
・・と、いうことでコレ。
最寄りのSTRAIGHTへ行ったのですが、コレがまた楽しかった〜。
仕事用の寝板と、自分用にもツールバッグ(?)を購入。
あ、ラジオペンチも。
ラジオペンチはアクセサリーを修理したり、
色々便利なんで、欲しかったんですよね。
バッグは、普段に持ちたくなるくらい使い勝手が良さげ。(^^)v
デザインもシンプルだけど愛嬌があるんですよ〜。
クルマ用に限らず、機能美を感じる道具は大好きです。
クルマの工具だと自分で使う目的で集めていけるのも嬉しい。
油圧ジャッキとかも欲しいなぁ。
あ、まずはスロープの方がいいかな。
Posted at 2010/08/25 22:37:54 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月24日
昨日、会社に持ってって、
「デートしちゃったもんね〜。」
などとスタッフに自慢しながら
みんなでいただきました。(^^)v
桂馬さんのお土産!!
独り占めにしなかったワタクシ。
物欲番長も大人になったなぁ。
やっぱり美味しいものは楽しくいただかないとね。v(。・・。)
Posted at 2010/08/24 21:49:30 | |
トラックバック(0) | 日記
2010年08月22日
でぇと♪
桂馬さんと♪きゃぁ(≧∇≦)b
なんてねっ!
2人OFF会しました!! (・・*)ゞ
高知ツーリングでは、ほとんどお話しできなくて、
残念だったなぁ。と思ってたんですよ〜。
鱒太郎くんのことで聞きたいコトとかもたくさんあったしね!
あらためて拝見する鱒太郎くんはカッコ良かったですね〜〜。d(≧▽≦*)
黒渋い!!!
そして、やっぱりマスタングは走ってて楽しいクルマですよね!
と、大いに盛り上がりまして。
先端技術で造られたクルマは思う通りに動いてくれるし、快適だし、運転も楽だけど・・
何か違うんだよねぇなんて。
ワタシも時々、人間工学に基づいて造られたクルマに乗る機会があります。
段々とその良さもわかって来たつもり・・
っていうか、スゴいクルマだなと思います。
一人で600km(東に)くらい走破できそうだし!!
ただ、その後にVanillaに乗ると、なんかこう、
丹田あたりから「ゾワゾワ」と・・
何かが騒ぎだすんですよね〜。(・・。)ゞ
シートだって人間工学無視だけど、身体にしっくりくるんだなコレが。
とてもリラックスできる〜。(^^)b
ワタシのDNAに馬かなんか組み込まれてないか!?
前に、マスタング乗りの方々は、あの暴れっぷりで、山道とかをどう走っているのか!?
と、ブログに書いたことがありましたが、
桂馬さんとお話ししていて、まだまだポテンシャルを秘めていることがわかりましたよ〜。
ワタクシなんてVanillaの1割も乗りこなせてないっすよ!
またまた楽しみが増えましたね。(^^)v
まずはドライビンクのスキルアップぢゃ。
ホントに楽しい時間を過ごさせて頂きました!
ありがとうございました!!
おもてなしに至らないところもございましたが・・
関西でのツーリング実現の際に埋め合わせをさせて下さいまし。(*_ _)人
え・・っと、今度はプリン丼でしたっけ!?
Posted at 2010/08/22 23:15:19 | |
トラックバック(0) | 日記