• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

トレボ-のブログ一覧

2013年11月12日 イイね!

☆スーパーGT最終戦もてぎ☆

☆スーパーGT最終戦もてぎ☆こんばんは☆スーパーGT最終戦もてぎ11月3日に行われてました☆ミ
(*'▽'*)♪
入間基地に、出撃していたので今知りましたwww



スーパーGT第8戦もてぎは3日、53周の決勝レースが行われ、ポールポジションからスタートしたENEOS SUSTINA SC430がそのまま逃げ切り優勝。2位にはKEIHIN HSV-010、3位にはZENT CERUMO SC430が入り、立川祐路/平手晃平組が今季のチャンピオンを獲得☆ミ

GTR勢頑張るも・゜・(ノД`)・゜・

今季シリーズチャンピオン取れませんでしたww残念ですが。

今年も、面白いレースでしたね☆ミ

毎年進化するスーパーGT♪来年は、各メーカー新型GTカー登場で更に盛り上がりの
予感です☆ミ

GTR勢にも、来年期待します☆ミ(*'▽'*)♪

IMPUL&MOTUL☆GTR今後も、応援⊂(^・^)⊃して行きますっ☆ミ


画像は、2011年ニスモフェスティバル走行中のMOTUL AUTECH Zです☆ミ


☆来年こそNISSANシリーズチャンピオン期待します(//∇//)☆

そして、12月1日ニスモフェスティバル開催ですね♪

今から、めちゃo(^o^)o楽しみです☆ミ
Posted at 2013/11/12 22:33:10 | コメント(2) | トラックバック(0) | スーパーGT | ニュース
2013年11月11日 イイね!

☆土日は(^^)/

☆土日は(^^)/☆こんばんは♪( 〃▽〃)☆

本日は寒い~…ヽ(´o`;
季節はもう冬みたいですね!!

木枯らし一号吹いたみたいですね。
風邪には気をつけていきましょうね☆

そして、土日に地元に皇太子殿下が来日するみたいです♪(o^ O^)シ彡☆

育樹祭が開催され、育樹祭にも皇太子殿下参加するみたいです。



地元140号大規模規制するみたいです。

先週(日)も、家前の道には私服警官ばかり
事前警備予告だったみたい。
(○_○)!!びっくりしました。



関越道も規制首都高も。

規制するみたいなので土日は、気をつけて下さい。

皇太子殿下撮影出来たらいいなー♪

16日は、140号に張り付いて撮影してます!!警護車両も気になるトレボーですww

Posted at 2013/11/11 22:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0) | 埼玉取り締まり | 日記
2013年11月07日 イイね!

☆12月1日はo(^▽^)o☆ミ

☆12月1日はo(^▽^)o☆ミ☆こんばんは\(^▽^)/!

来る12月1日は、富士スピードウェイにてニスモフェスティバル2013☆ミ
開催されますね♪

去年開催は、無しでしたので今年は、どんなイベントになるか今から
めちゃ楽しみです(*'▽'*)♪



2011年開催時のフォトです♪





バズーカ砲で初撮影でした♪

みん友達さんで行かれる方居ましたら、現地でお会いしましょう☆ミ
(^@^)

宜しくです☆ミ

そして、クラブNISMOへ入会しちゃいました♪

ニスモフェスティバル公式サイトオープンしてますので関連情報に載せますね☆ミ

2013年11月03日 イイね!

☆入間基地航空祭出撃(*'▽'*)♪

☆入間基地航空祭出撃(*'▽'*)♪☆こんばんは( ´ ▽ ` )☆ミ

入間基地航空祭より先ほど帰宅ッ♪

2日の夜中よりマル秘の駐車場に着ッ☆ミ予定通りSKC♪

車中泊して、3日朝目覚めるwそして、みん友達さんのマイルさん☆
タカぽんさんと現地集合すべく、現地へテクテク歩くwww

まーヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人ッ人の嵐wwwww基地開門始まらずww
苛立つお客ww警備の人。。

30分以上。。。行列に並びようやく基地内へ♪

手荷物検査受けるのは初でしたw

エプロンへgoー☆ミそこで、マイルさんと合流しましたぁーマイルさんと
お会いするのは、初めてでしたのでお会い出来て嬉しいかッたです
(((o(*゚▽゚*)o)))

名刺ありがとうございましたッ☆ミ

定位置へ移動☆後ほど、タカぽんさんも合流されて楽しんでました♪



パノラマ撮影☆しかし、ヽ〔゚Д゚〕丿スゴイ人ッ人wwでしたwww



ブルー前は、近寄れないオーラが。。。。


マイルさんの、500mレンズ1.4です☆ミ
10年以上使用と大切にされてますッ凄いです♪

お天気は、一応晴れてましたが雲が多しwww

飛行展示が始まりました♪(^@^)



入間基地所属:航空総隊T-4練習機☆ミ


☆キレの(≧∇≦)b良い機動飛行流石です♪



そして、入間基地と言えばC-1輸送機ですね☆ミ

5機による大編隊飛行☆
機動飛行デカイですが凄い旋回能力に驚きました♪


空挺降下部隊♪C-1より、パラシュート降下中w
コース(^_^)ノコースよしッ用意ッ用意ッ降下☆降下の合図と共に降下する
空挺降下部隊です♪



百里救難隊のUH-60J&U-125捜索機による救難展示です☆ミ

U-125捜索機☆ミ



その後(*゚∀゚*)キタ━(゚∀゚)━!チヌークッチヌークーwwwwヒャッホーィーーーww

とあの、ノリノリナレーション生で聞けました(笑)

天候は終始雲が現れてwwwブルーインパルスの時間に♪



雨は降らず曇り時々日差しがあり暑い位にww



ブルーインパルス☆フィールドアクロなうッ♪

エアーバンドにて1区分ッとリダー機☆ミ気合い入るッ☆ミ



雲がwwなければ綺麗に映えるのにwww



今回は、4番機不在にて5機によるアクロ披露でした♪
ある意味貴重な5機での展示飛行でした☆ミ



問題なく展示中wwまさかの、エアーバンドにてwwwストップミッションwwえーーーーーww

(@_@;)なに。。。入間空域にレスキューミッション入りwwブルーホールドへ。。。
やな予感的中。。。

1番機より、もう展示中止が伝えられましたwwアタ~><。。2年連続のブルー途中で
演技終了となりました。残念、すごく。
でも、百里で飛ばなかったので展示飛行見れて嬉しいかったぁ~o(^▽^)o

みん友達さんの、タカぽんさん彼女さんブルーエアーバンド楽しんで貰い
良かったです♪気合い入りまくりの、リダー凄かッたですね♪

エアーバンド聞きながらのブルーインパルス見るのは最高ですね(^^)☆ミ

その後、( ´ ▽ ` )ノバイバイ帰投へ♪



☆小松基地より、F-15JとDJ 二機の飛行展示が始まる寸前に。。。

地震発生。。。展示飛行に影響が。。。

飛行展示は、省略されて離陸後ハイレートのみアフターバーナー焚いて
小松へ帰投でした☆



バーナーが( ・∀・) イイネ!

F-2支援戦闘機☆ミ


機体に、特別塗装が有りました♪
地上展示機は、人多しで撮影出来ず。。


こちらも、ハイアングルからの捻りで帰投でした♪

こちらも、アフターバーナー全開☆ミ

色々とトラブル有りましたが一日入間基地航空祭満喫出来ました
(//∇//)

ブルーは少し残念でしたが、また来年ですね☆ミ


☆マイルさん☆タカぽんさん、今日は一日お世話になりました♪

お疲れ様でした♪
Posted at 2013/11/03 23:13:37 | コメント(5) | トラックバック(0) | 入間基地航空祭 | 趣味

プロフィール

「先日取り付け完了✅しました╰(*´︶`*)╯♡」
何シテル?   10/07 17:16
トレボ-です。よろしくお願いします。 ☆インパル ティーダに、 惚れて、インパル好きになりました スーパーGTなど、車のレース大好きです&ブルーインパルス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456 789
10 11 12131415 16
171819 2021 22 23
242526 27282930

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

入間基地 航空祭 2008、11,3 ③ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/05 13:11:21
OKUYAMA ストラットタワーバー スチール フロント タイプⅠ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/15 11:47:11
ROSSO MODELLO MARVELOUS T1 日産ノートe-power NISMO用マフラーカッター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/31 00:10:52

愛車一覧

日産 ノート e-POWER トレボーハイヤーmark3 (日産 ノート e-POWER)
☆2018年8月26日発注しました‼️ ノートe-power nismo (スーパーブ ...
日産 マーチ トレボーハイヤーRFmarkⅡ (日産 マーチ)
☆マーチ nismoです(*'▽'*)♪ Sでは無いのでCVT仕様です☆ミ12月発注☆ ...
アメリカその他 その他 トレボーハイヤー3 警視104 (アメリカその他 その他)
警視104w 組長~とっ払いw 本日配備w パトロール専用機w
日産 ティーダ トレボーハイヤー改 (日産 ティーダ)
トレボーと申します!!インパル好きです!! インパル仕様ティーダ乗です。宜しくお願いし ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation