
土日の二日間に渡って大阪へ行ってきました。まずは土曜。yamakenさん主催ナイトオフに参加です。早めに仕事を退けて、開始時刻が18時から21時に変更された事もあり、まずはバシへ。他の皆さんは既にあちこちに散っているらしく、続けて到着した与那国さんとしばし雑談の後自分も散策へ。大須と比べてお店の数も規模も半端無いです!しかも様々な店舗が良い意味でゴチャゴチャと並んでおり、歩き回っているだけでも楽しい所です。小一時間歩き回ったところでタイムズにyamakenさん、takerさん、なかっちさん、yama-boxさん、えふさん、だいきさん、ひさめさん、与那国さん、ひろさん、虎マメしばさん、サクセスさん、nakakouさん、KONADEXさん達が集合しているのを発見。合流後しばらくして出発となりました。各々車を連ねて高速へ上がる様を「まるで環状族みたいだねぇ」と一人でwktkしていましたwまあ実際湾岸では何人か漲ってましたけどw特にひろさんのEK9のバイクの様な甲高いVTECサウンドは同じNA乗りとしては羨ましい限りです。あの音はマジでヤバい…ビビリの自分でも恐怖心を忘れてベタ踏みしてしまいそうです。中島PAは既にこちらに集合している方、遅れて合流された方、合せて20台以上(全員の名前を把握しておらずすいません)そのうえ周囲は湾岸を走る走り屋達がウヨウヨと、まさにお祭騒ぎでした。各自自己紹介と愛車アピールでしたが、大したアピールポイントも無く、せっかく仕込んだネタも強風のため使用できず、駐車場の置物と化してしまいサーセンでした(^_^;)夜も更けて解散となり、そのまま帰宅される方、別の場所へはしごされる方の中、自分は汗を洗い流せる場所を探して高速下りてすぐの尼崎へ、道中のコンビニでいきなり見ず知らずのオデッセイのオーナーさんから話かけられたのは驚きましたが、非常に気さくで礼儀正しい方でした。またどこかでお会いできると嬉しいです。幸いすぐに見つかった銭湯で一風呂浴びて向かうは南港。KONADEXさん、えふさんと合流してタイムズで仮眠。明けて日曜、駐車場の車を見て回った後、なかっちさん、KONADEXさんと再びバシへ。なかっちさんは必要最低限の買い物を済ませて即離脱でしたが、駐車場への案内やゲマズ前まで乗っけて行ってもらってとても助かりました。午前一杯ゲマズやとらのあな、コトブキヤ、キッズランド等を見て回り、地元のみん友さん(よるすぃさん先陣切ってプチオフをパァにしてしまい申し訳ありませんでした)へのお土産としてちょっとあると便利なグッズと近所の友人へのお土産あわわ…な内容の薄い本をゲットし、たこ房でたこ焼きを食べて、吹田SAの大阪王将で昼食を済ませて帰宅しました。高速千円は終わってしまいましたが、近いうちにまた行くぜバシ!今度はもっと被弾するからな~!
ブログ一覧 | クルマ

Posted at
2011/06/27 22:30:29