• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年07月12日

初めての流し撮り

忙殺、寝落ち、謎のPCトラブル・・・すったもんだの末ようやく更新できました。


先週末は富士やセントレアが何やら激アツだったようですが、自分はオートランド作手に走行会の見学も兼ねて流し撮りの練習に行ってきました。


連写機能を活用してマシンガンの如くシャッターを切りまくった結果、途方もない枚数になってしまったので「これは良い感じに撮れたんでないかい?」というものだけ抜粋してみました。




まずはドリフト。タイヤスモークを派手にまき散らし、カウンターもビシッと決まっているのはなかなか難しいですね。










続いてスイフト勢。こちらもピントが頭やらお尻やらてんでバラバラで、動く被写体を上手く追えていないのが丸わかりです。











どうでも良いがやっぱり赤の32はカッコええな~ww



スイフトでは今回一番気に入っている一枚。もっとシャッタースピードを遅くしてオーバーな感じにブレさせてより疾走感を出せれば良かったかな?



面白いうえに一枚でも綺麗に撮れるともっとたくさん撮りたいと思うのが人のサガなんですが、夕方から名古屋で用事があったので今回は短時間での離脱となりました。
フォトギャラリーにも残りの写真をアップしておきますのでまた良ければ見て行ってください。



今度はもっと綺麗に撮れるようにがんばるぞ!

あ、でもやっぱり走りたいww

ブログ一覧 | 趣味
Posted at 2014/07/12 02:34:46

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

洗車機に突っ込みました
Wゆうパパさん

先月車検を終えて。
鏑木モータースさん

不思議なことに・・・
シュールさん

横浜ハンマーヘッド
recomさん

8/9-17 神奈川県 GR Ga ...
cuscoさん

ありがとうございます!
shinD5さん

この記事へのコメント

2014年7月12日 6:37
流し撮り初めてだったの?

上手く撮れてるじゃん♪( *''w'')b


羨ましい~w


こっちも失敗(多少マシなモノをw)を含めてフォトギャラリーにUPしたよ♪(。-∀-)
コメントへの返答
2014年7月14日 12:16
下手な鉄砲も数打ちゃ当たるです(^_^;)
ピンボケ写真の山から使えるのを抜粋するだけでまる3日かかってますw
2014年7月12日 12:23
お疲れ様でした♪
始めてですか・・・(^^;)
いつか抜かれるw

ってか俺やっぱボンネットあけっぱで走ってたんだw
コメントへの返答
2014年7月14日 12:21
お疲れ様でした。
だいぶカメラに助けられてますけどね〜
ってか、ボンネット閉じずに走ってたんですか!?
軽量タイプだったらえらいこっちゃですよ

プロフィール

「活動自粛します http://cvw.jp/b/767861/38869841/
何シテル?   11/17 23:28
ZC32S スイフトスポーツ乗りのUーYAです。よろしくお願いします。 アスペルガー症候群、発達障害という先天的な脳の障害を持っており、注意力の不足、コミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USDM GEEK in 常滑りんくうBEACH♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 18:37:56
ソニックボイス音声編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 06:06:20

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
愛娘の「蒼(あおい)」です。 2013年5月25日、みんカラ3周年を迎えたその日、自分 ...
スズキ スイフトスポーツ 新赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
HT81Sスイフトスポーツからのステップアップを考えるようになり、NCロードスターと迷い ...
その他 その他 盆栽ドリラジシルビア (その他 その他)
2012年1月、2年近い放置プレイから復活。春日井のRCショップ「ヒコテック」ドリフ ...
スズキ スイフト 赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフト)
2009年11月に購入、2012年8月ようやく悲願のサーキットデビューを飾りました。 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation