• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UーYA@博麗神社の居候のブログ一覧

2012年12月26日 イイね!

愛車以外で乗りたい車5選

なんか周りでこんなブログをアップするのが流行ってまして、年末が待ちきれずテンションを持て余してる自分もついついアップしてみようかなと…
でわでわ
その1・ZC32スイフトスポーツ

旧式スイフト乗りとしてはやはりここは外せないですね
サスとボディを適度に固め、81よりのややクイックな挙動にふって、吸排気とECUでパワー面を強化する「ノーマル+あとちょこっと」なチューンでワインディングを楽しむ方向にもっていきたいかな?


その2・NCロードスター

ガチで乗り換えるならFRはこれしか考えられないという程のお気に入りマシン
写真で察しの付くとおり、まだあまりいないHELLAFLUSHのテイストでカスタム(お陰で画像探すのが大変だった…)してみたいです
白いボディカラーにS純正16インチもしくはRXー8前期タイプS純正18インチをピンクもしくは赤でペイントし、引っ張りタイヤ鬼キャンでキメ!マフラーやサスは北米マツダ専門メーカーRACING BEATで揃えてUSのカーガイを気取りたいですw


その3・グランドシビック後期

モロに「ナニワトモアレ」の影響を受けてます(^_^;)
白いボディに黒バンパー、直管爆音、ロールバー、プリモハチマキでバリバリの環状族仕様にしたいです


その4・80スープラ

好みや金銭の問題であまり手が伸びない重量級
しかし、乗った事があるせいか(NAオートマだけどなww)そんな中にあってこれは!と思うのがコレ
元が余りあるハイパワーなのでブーストアップ程度のライトチューン、外装はトップシークレットのバンパー、サイドとリアは純正OPでシンプルに、ウイングレスで車高ベタベタのこれまたHELLAFLUSHな感じにしたいです
北米気取るならいっそのこと、エンジンはNAベースにスーパーチャージャーをドッキングしてよりアメ車チックにするのもアリですね


その5・ポルシェ996 911GT2

どうせ戯言ブログなら最後くらいはスーパーカーでww
となると自分はやはりポルシェ
その中でももっともアグレッシブな顔つきの996は昔から憧れでした
乗るならまったくのノーマル、混じりっ気無しで車と向かいあってみたいです

以上、乗りたい車5選でした
いいんかな~?今年最後のブログがこんなんで(^_^;)
Posted at 2012/12/26 20:51:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月05日 イイね!

続・誘惑と欲望のX5 2012 in NAGOYA


先週末はポートメッセ名古屋にて開催されたUS系カスタムイベント「X5」に行ってきました
今回はマイミクのきすぽさん、そして、きすぽさんが所属するスポコンチーム「S.C.R」の皆さんと共に会場内を見て回る事に(メンバーの皆さん、カスタム半端無いです)
会場内はというと…











カッコいい車!


そして…






美人のオネーチャン!!

なんつうか、もうね…携帯のカメラモードフル活用でしたよww

JDMなホンダ勢のツラツラなタイヤとホイールにニヤニヤしたり、物販ブースで見つけたillestのステッカーにニヤニヤしたり、はたまたポールダンスやビニキカーウォッシュのオネーチャンにニヤニヤしたりで終始笑顔で過ごせたイベントでした
来年も行きたいね!


最後に今回の会場で一番お気に入りだったオネー…じゃなかった…車

俺ももっと車高落としたいぜ!!
Posted at 2012/12/19 21:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2012年12月02日 イイね!

年末に向けて

今週末は本当ならさめオフ参加のために土曜日は大阪に行くはずだったんですが、年末オフの準備が遅々として進まずこのままでは間に合わない&思った以上に出費がかさむという事で泣く泣く地元に残って準備に勤しんでいました。
おかげさまで一気に事が運んだので、とりあえずどうでもいい事なんですが、近況報告も兼ねて書いておこうと思います。

(報告その1)

名刺リニューアルしました(^_^;)
前回の名刺はHNとIDの表示を重視し過ぎたために肝心の車の写真が小さく、写真付きにもかかわらず
「車、何に乗られてるんですか?」という質問をされる事もしばしばだったので、今回は気合いを入れて両面印刷にしてみました。

(報告その2)

追加メーター取り付けました
Defiのレーサーゲージの水温、油温、油圧計を導入
10万kmを越えたとはいえ、まだまだ一緒に頑張って欲しいので少しでもコンディション管理をしやすくしておくべきですね!
純正メーターの照明と色を合わせているので車内の雰囲気も◎(^_^)(しかし、ちょっとチャラいなぁw)

(報告その3)

あのYBMの惨劇(笑)から約半年、スマホのカメラが思いのほか高性能だった事や、カメラ併用の撮影が面倒だったので、しばらくはスマホ一本だったのですが、今年の終わり、新しい一年の始まりを少しでも綺麗に記録したいという事からついに購入となりました。今度は潰さない!

後は交換会用のプレゼントの準備を残すのみ!
きっちり間に合わせてみんなで楽しく一年を締めくくるぞ!!


Posted at 2012/12/17 07:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年11月26日 イイね!

とーすいBBQオフ

昨日は年に一度のとーすい全体オフに参加してきました。
昨年までトヨタ博物館駐車を会場としていたのが、今年は一転、岡崎中央総合運動公園(名前あってたかな~?)での開催となりまして

BBQあり!



ミニ四駆あり!


恒例のジャンケン大会あり!(写真撮り忘れてたので代用してます(^_^;))
と充実の内容でした。
天気にも恵まれ、楽しい時間を過ごす事ができましたね!
惜しむらくは諸事情により、かなりのネタ不足での参加を余儀なくされた事。
来年はクーラーボックスの容量もネタのボリュームも増量して参加したいと思います。
最後に
子どもより夢中になる大人達ww



ジャンケン大会でゲットした賞品

参加されました皆さんお疲れ様でした!
来年もまたやりましょう!!
Posted at 2012/11/26 20:24:35 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2012年10月14日 イイね!

あぁ誘惑と欲望のCAL FLAVOR2012


今日は中部国際空港セントレアの臨時駐車場にて開催されたUS系カスタムカーイベント「CAL FLAVOR2012」に行ってきました
早朝、新舞子サンデーに立ち寄りついつい長居してしまい慌ててセントレアめがけてダッシュ
その会場内は…





















最高にCOOLなプチLAでした
会場をまわっているとついつい浮気心…もとい…妄想が膨らむ風景でしたね( ̄▽ ̄)
いつかは派手さは無くともリアルにUSのストリートを走っていても違和感の無い一台を作ってみたい!
そう思わせてくれます。
最後は物販ブースで買い漁り

(やましんさん、つづきさんのお土産はもち、渡すまでの秘密にしておきます)
今までなかなかここまで大規模なUS系カスタムカーイベントは少なかったので、本当に終始ニコニコ顏で会場をまわる事ができました。
来年も開催されるらしいのでその時はまた足を運ぼうと思います。
Posted at 2012/10/21 22:30:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「活動自粛します http://cvw.jp/b/767861/38869841/
何シテル?   11/17 23:28
ZC32S スイフトスポーツ乗りのUーYAです。よろしくお願いします。 アスペルガー症候群、発達障害という先天的な脳の障害を持っており、注意力の不足、コミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

USDM GEEK in 常滑りんくうBEACH♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 18:37:56
ソニックボイス音声編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 06:06:20

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
愛娘の「蒼(あおい)」です。 2013年5月25日、みんカラ3周年を迎えたその日、自分 ...
スズキ スイフトスポーツ 新赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
HT81Sスイフトスポーツからのステップアップを考えるようになり、NCロードスターと迷い ...
その他 その他 盆栽ドリラジシルビア (その他 その他)
2012年1月、2年近い放置プレイから復活。春日井のRCショップ「ヒコテック」ドリフ ...
スズキ スイフト 赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフト)
2009年11月に購入、2012年8月ようやく悲願のサーキットデビューを飾りました。 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation