• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UーYA@博麗神社の居候のブログ一覧

2015年05月15日 イイね!

G.Wと近況報告

G.W.中お会いしました皆さんお疲れ様でした。
連休明けの仕事がドタバタしてなかなか更新できませんでしたが、休みの間にあった事を振り返ってみたいと思います。

①写真
しばらくカメラに触れない日々が続いた事や、乗り換えを機に新しい名刺が必要になった事もあり、連休中は出かける時はカメラを必ず持って出るようにしていました。









アブレイズレッドパールは夕日を思い切り反射するので難しいです。













娘も撮影してみましたww今度はもっと映える場所で撮りたいですが、最後の一枚は個人的に◎







夜間の撮影も。


ちなみに完成した名刺は最後にアップしておきます



②見料BBQ
とりわけこれという予定も無くフリーダムに過ごしていたG.W.で唯一それらしいイベント。



社畜から解放された皆の笑顔がまぶしかったですww


レッドブルの無料配布のお姉ちゃん現る。このクーラーボックス欲しいw


夜はささゆりの湯でまぁさん、POKIさんのベネツィア旅行の土産話を聞きながらのお風呂タイム。
海外旅行で見聞を広めるという経験は非常にうらやましい経験なので、いつかは・・・ですね。あと、暇をみてARIAもチェックしてみようかなと(ちなみに晃・E・フェラーリ派です)

シメは久しぶりの九龍。注文した皿うどんは結構なボリュームでしたが、アッサリしていたので難なく完食!

参加しました皆さんお疲れ様でした!次は富士オフだ!!



③工具
マシンをZC32に乗り換えるにあたり、わざわざ完成度の高いモンローの純正脚をいきなり車高調に変えてまで得たいと望んだ「調整式サスをイジる」という経験
(恥ずかしい話、今まで車高調付きの車両に乗ってもロクに触った事が無かった)そのために思い切って
・ジャッキ
・リジットラック
・トルクレンチ
を購入しました。

残念ながら、後半家の用事で時間を取られてまだ本格的に使えてはいないのですが、今後活用していけたらと思います。



④ワイルドスピード SKYMISSION
今回は取っ組み合いの格闘シーンがカーアクションにも負けない勢いとクオリティで、非常にスカッとする内容になっています。

そしてブライアンがついに裏稼業から足を洗うラストシーン。家族と共に幸せそうなブライアンの姿や、エンドロール手前の「あのシーン」で改めてポール・ウォーカーが亡くなったという事実を改めて実感し、切なくもありました。
最近は主題歌「SEE YOU AGAIN」を毎日泣きながら聴いています。

ポールに哀悼の意を表すると共にキチンと納得のいく結末になっており、非常にファンの心を打つ内容になっていますので、気になっている人はぜひ、映画館へ足を運んでみてください。


⑤名刺
先の写真をベースに、81時代からお世話になっている「クイックサインズ」で製作してもらいました。



八雲紫から一転、去年末にアキバで薄い本を被弾した影響・・・もとい、車により合うキャラという事で白麗霊夢になりました。

長文になって申し訳ありません。やり残した事もありますが、有意義な連休を過ごせたと思います。

今月末から来月にかけてY.B.M.富士オフとイベントが続くので今から楽しみです。

また皆さんと会える日を楽しみにしています



そして・・・・















coming soon!
Posted at 2015/05/16 03:16:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2015年03月16日 イイね!

お披露目







あまりブログに使える写真を撮っていなかったので、やや味気ない感じで恐縮ですが、昨日はニューマシンお披露目オフに参加いただき本当にありがとうございました。

正直自分の一声なら2,3人来れば御の字と思っていたのですが、フタを開けてみれば17人もの方がこのオフ会に参加してくれました。
天候も優れない中でこういう場所でのオフ会になってしまった事などはまたどこかで反省点として生かす事ができればと思います。
わざわざ自分のためにご足労いただきありがとうございました。

併せて、このオフ会の前後に足を運びました新舞子サンデー、見料でお会いしましたみん友、マイミクの皆さんにもお礼を言いたいと思います。
一人でも多くの人に新しい相棒をお披露目する事ができて感謝しています。



既にY.B.M、富士オフ、木崎湖キャンプと先々の予定も固まりつつあり、来週も大阪行きこそキャンセルになってしまいましたが、代わって地元愛知、上郷でのナイトオフの情報をキャッチしたので突撃したいと思います。
これからも変わらず、いや、それ以上に皆さんと楽しみながら、思い出づくりと経験の積み重ねに努めていきますので、改めてよろしくお願いします。


Posted at 2015/03/16 22:28:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2015年03月01日 イイね!

ニューマシン!!

今年の名古屋オートトレンドは残念ながら駐車場にすら入れず、すごすごとポートメッセを後にしたU-YAです。




そんな事はさておき、幾度となく来る来る詐欺してしまいましたが、



ついに・・・・














ZC32 スイフトスポーツ納車されました!!


現在の仕様ですが

車高調・BLITZ DAMPER ZZ-R

マフラー・TRUST コンフォートスポーツGTS

エアクリ・TRUST AIRINX-B

を組み込んだのみのライトチューン仕様です
とりあえずはベースが優れているのでこれ以上のチューンはノーマルの素性の良さを見極めつつ考えて行こうと思います。




室内。追加メーター、ナビ、ETCなどは81からの引き継ぎでしっかりとかつての相棒の魂を受け継いでいます。
ドアハンドルとセンターコンソールには青のイルミを配しささやかにドレスアップ
現状気になるのはステアリングコラムやパネル周りが足と接触しやすい高めのドラポジと、アタリが付いていないのか、1速がまれに入りづらくなる事くらい。


ドアロックリモコンはカーボン調のカバー付き
シグナムのカラビナ風キーホルダーも81からの引き継ぎです。



快適性も走行性も81とは比べものにもならない車で、家に戻ってきた今も正直また走りに行きたい程気に入っています。

手短になりましたが、この新しい相棒と共に自分のカーライフも第二章へ突入します。今まで以上に様々な事へチャレンジし、色々な場所へ足を運びたいと
思っていますので、改めてよろしくお願いします!!
Posted at 2015/03/01 22:13:58 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月25日 イイね!

今までありがとう!

今までありがとう!既に承知の事とは思いますが、私U-YAはこの度

81を降りる事となりました



思い返すと、この車と出会う以前に比べると自分のカーライフも随分と変化したものです。


2009年秋口、訳あって車の運転を自粛していたものの、ここに来て車の購入の必要に迫られた自分は車種の選定に頭を悩ませる事に・・・

今まで180SXやAE111レビン、S15シルビアと乗り継いできたものの、知識も経験も無いただ乗せられてるだけだった自分、サーキットはおろか、たまには高速使って遠出しようという発想すら頭の中に存在しなかった自分、良い車に釣り合わないクセにいきがる事だけはいっちょまえだった自分

自粛を課してまでドライバーとしての自分を一度マッサラの状態にしてカーライフをやり直す以上、そんな愚かな自分に逆戻りしたくないという気持ちや、ハイパワーに振り回された反動から軽量級に興味を抱いた事で次第に候補はコンパクトスポーツへと絞られていきました。

そんな時、HT81Sスイフトスポーツと出会う事に


最初はFT-86が発売されるまでの繋ぎという気持ちもあったのですが、購入半年後にみんカラに登録する頃にはすっかりこのホットハッチの虜になっている自分がいました。





それからは、オフ会に参加したり




長年の夢だったサーキットを走ったり










みん友の皆さんにも随分助けられました。無知無能な自分を仲間に迎え入れ、手を差し伸べてくれた皆さんには感謝の思いしかありません。

そうそう!オタク趣味に偏見を持たなくなったのも81に乗ってからなんですよね~
おかげさまで


こんな事や



こんな事や



こんな事まで(親父を激怒させて家庭内を冷戦状態にしたのも今となっては笑い話ww)

人によっては理解しづらい事ではありますが、それでも自分の知識と経験を確実に広いものにできた事を有意義に思っています。



なんだか愛車というより仲間に対する感謝みたいな文面になってしまった気もしますが、この5年間ひたすら不器用にもがく自分の相棒として常に傍にいてくれた81・・・
色々きつい思い、痛い思いもさせてきたけど、この車だからこそ出会えた人達、行く事のできた場所、たどり着けた領域があったわけで、最後まで自分の尻拭いをさせてしまったけど、

まで本当に、本当にありがとう!
お前にとって俺は良いオーナーではなかったかもしれないけど
俺はお前のおかげで今までで最高のカーライフを満喫できた
お前の遺した魂は次の相棒とみん友さんが受け継いでいくから
これからも少しでもお前が存在したという事実を絶やさないよう努めるから
ありがとう、お疲れ様!
Posted at 2015/01/26 00:54:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2015年01月02日 イイね!

LAST AKIHABARA 2014~2015(駄文長文申し訳ありません)

LAST AKIHABARA 2014~2015(駄文長文申し訳ありません)皆さん新年明けましておめでとうございます
今年もよろしくお願いします

行きも帰りもアクシデントに見舞われてご迷惑、ご心配をおかけしましたが無事に帰宅できました。


早速ですが、年末年始の様子を振り返って行きましょう


①パンク


30日午前0時荷物をまとめてさあ、出発と駐車場を出るなり左にハンドルが取られる・・・
近所のコンビニで確認したら見事に左フロントタイヤがぺっちゃんこw
急いでテンパー装着、翌日いつもお世話になっているH自動車で手持ちのSドラと交換してもらい無事に出発。



②NSF忘年会
無事に日が暮れる前にはUDXに到着し、スタッフの方に痛車SNAPの撮影をしてもらい先発組と合流していざ忘年会!


・安定のまぁさんイジりw
・南関勢に無茶振りで急かされる西のドン
etc・・・・

誕生日ロールケーキ早食い競争






楽しいとつい飲み過ぎちゃって自分は後半潰れてました(^-^;)


ゲーセンを挟んで二次会はPASERA(だっけ?)でカラオケ







初ハニトー
一人一個頼むという暴挙に出たおかげでテーブルの上はパンの要塞と化していますww
でもおいしかったですよこれ、いや、ホント
ニューマシン買ったらアキバでカラオケフラグ立ててやる!!



③アキバ徘徊&カウントダウンオフ
日中は車を配置したら地上をウロウロ。とらのあなで混雑に揉まれたり、ボークスやazoneで物欲と格闘したり・・・
昨日午前中にたどり着けなかったので祖師谷にあるウルトラマン商店街に行けなかったのが唯一の心残りかな?


昼間の空いた時間はひたすら撮る





























そしていよいよ祭りが始まる

自己紹介は揃いも揃って



ガチ




ガチ




ガチ


快適装備取ってロールケージとかウン百何十馬力とかエンジン載せ替えとかガチ勢マジ怖いわ~ww
ゆくゆくはZC32にトラストのターボキットとか言ってる様じゃまだファミリーカーの域出ないよw

てなわけで自分はステとそれにまつわる家庭のゴタゴタをネタに控えめアピールでした。

そして迫る新年を


ポンジュース乾杯で迎える!!

クライマックスのプレゼント交換は・・・

今回は梱包状態こそ怪しさ、地雷臭漂うものが多めだったものの中身は以前にもまして豪華に

ちなみに自分が提供したのは
・艦これねんどろいど大井、北上セット

・のむけん直筆サイン入り車検証ケースほかクリアファイル等のグッズ詰め合わせ

・ミシュラントートバッグ、便器のカレー皿、スライムカレー、ダルシムさん家のカレー詰め合わせ(今回数少ない地雷ww)


で、喜んでもらえた様で何よりです。


名残惜しくも終了後は





あるふぁさんと記念撮影

そのまますぐに愛知に戻るつもりでしたが、検問渋滞が激しいとの事でここで夜を明かし離脱しました。

この時まさかあんな事になるなんて想像も付かなかった・・・

④まさかのトラブル
事は静岡入りしてもうすぐ正午といった時、4から5のへやや高回転まで引っ張ってシフトアップで起こりました。
急にスコンと抜けた様な感触がしてシフトは横に動かせなくなり、前後はプラプラ

なんとか惰性で路肩に寄りJAFにレッカーで下に下してもらいH自動車の社長に回収と代車を用意してもらい無事愛知に帰還しました。

ICが近くすぐに下してもらえた事、社長の回収できる場所だったりと不幸なトラブルの中にも多くの幸運に助けられた瞬間でした。

今思えば81が楽しい時間に何とか間に合わせよう、水を差さない様にしようと頑張ってくれた様にも思えます。
本当にありがとう!

今後については修理の金額などを見ながら考えて行こうと思っています






お騒がせしてしまいましたが、改めて、皆さん今年もよろしくお願いします



最後に痛車になった81の写真を載せて終わりにしたいと思います







Posted at 2015/01/02 11:34:55 | コメント(2) | トラックバック(1) | クルマ

プロフィール

「活動自粛します http://cvw.jp/b/767861/38869841/
何シテル?   11/17 23:28
ZC32S スイフトスポーツ乗りのUーYAです。よろしくお願いします。 アスペルガー症候群、発達障害という先天的な脳の障害を持っており、注意力の不足、コミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

USDM GEEK in 常滑りんくうBEACH♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 18:37:56
ソニックボイス音声編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 06:06:20

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
愛娘の「蒼(あおい)」です。 2013年5月25日、みんカラ3周年を迎えたその日、自分 ...
スズキ スイフトスポーツ 新赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
HT81Sスイフトスポーツからのステップアップを考えるようになり、NCロードスターと迷い ...
その他 その他 盆栽ドリラジシルビア (その他 その他)
2012年1月、2年近い放置プレイから復活。春日井のRCショップ「ヒコテック」ドリフ ...
スズキ スイフト 赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフト)
2009年11月に購入、2012年8月ようやく悲願のサーキットデビューを飾りました。 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation