• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UーYA@博麗神社の居候のブログ一覧

2012年04月09日 イイね!

86試乗してきました

86試乗してきました近所のnet'sに86の試乗車が来ているのを偶然会社帰りに目撃し、こりゃあ行くしかない!ということで早速試乗してきました。拙い表現、的外れな見解多々ありますが、インプレしてみたいと思います。

・エンジン
NAのボクサーエンジンのイメージとしては高回転思考、低速スカスカという先入観がありましたが、実際は発進から既にトルクの湧き上がりを実感できるかなり力強い仕様。
非力なスイフトと同じ感覚でアクセルを踏みこんで加速をすると、ATという事もあり1→2の変速で思わずカックンとなってしまう程です。おそらく、MTでも街乗りで少々だだくさなシフトチェンジをしても、キチンと加速が乗ってくれると思います。なお吸気音を車内に導入するサウンドクリエーターが装備されており、回転数が上昇するとノーマルマフラーでも「ウォォーン」と低音の効いたサウンドが堪能でき、今スポーツカーに乗っているという事をより確かに実感できますが、高速道路での移動等で速度がノッてくるとカーステやナビの音声が聞こえにくいという意見も挙がりそうです(^_^;)

・足廻り
サスペンションはかなりソフトな感触で乗り心地はこのクラスのクーペとしてはかなり快適です。
しかしながらロール量は適度に抑えられており、不快感を感じる事はありませんでした。荷重移動のわかりやすいセッティングがなされているように感じたので、ドライビングを学ぶにはかなり良い教材になりそうです(^-^)/

・ブレーキ
試乗した時間と場所が夕方の混雑する国道だったので、あまり突っ込んだインプレができませんでした(^_^;)効きは強めに感じました。街乗りやミニサーキットくらいなら不便は無いかな…?最上級のGTリミテッドはまた専用のスポーツパッドが用意されるみたいですね。

・インテリア
シートはリフターを目一杯下げれば182cmの自分でも室内空間に窮屈さは感じませんでした。ホールド面でも機能性充分ですが、この上背だとハンドルが胸の下の方に来てしまい、上からハンドルを押さえつけるミニバンを運転するような格好になってしまいます。まあ、平均的な体格の成人男性であれば、スポーツカーらしい着座位置の低さを実感できると思います。
インパネ周りは暗くなってくると照明が少ないため、見にくく感じるのがたまにキズ。特にスイッチ類の数が多い上級グレードは難儀しそうです。
収納面はかなり恵まれており、リアシートを倒せばタイヤを積むどころか、自分が横になって寝られるくらいの広さを確保できます\(^o^)/

以上が10分程の試乗で抱いた自分なりのインプレです。

結論として欲しいかと聞かれればYES
ですが、個人的には中古が出回ってこれから先縁があれば…といった感じです。既にクローズドクーペのFRを経験した身としてはこれを無理して新車でという気にはちょっとなれないです。
ただ、運転が楽しい車という事は事実ですので、気になる方がいましたら是非試乗をオススメします(^_^)
Posted at 2012/04/09 23:56:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「活動自粛します http://cvw.jp/b/767861/38869841/
何シテル?   11/17 23:28
ZC32S スイフトスポーツ乗りのUーYAです。よろしくお願いします。 アスペルガー症候群、発達障害という先天的な脳の障害を持っており、注意力の不足、コミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1 234567
8 9101112 1314
15161718192021
22232425262728
2930     

リンク・クリップ

USDM GEEK in 常滑りんくうBEACH♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 18:37:56
ソニックボイス音声編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 06:06:20

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
愛娘の「蒼(あおい)」です。 2013年5月25日、みんカラ3周年を迎えたその日、自分 ...
スズキ スイフトスポーツ 新赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
HT81Sスイフトスポーツからのステップアップを考えるようになり、NCロードスターと迷い ...
その他 その他 盆栽ドリラジシルビア (その他 その他)
2012年1月、2年近い放置プレイから復活。春日井のRCショップ「ヒコテック」ドリフ ...
スズキ スイフト 赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフト)
2009年11月に購入、2012年8月ようやく悲願のサーキットデビューを飾りました。 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation