2010年12月26日

まにゃちさんのブログによるスイフト団緊急召集…じゃなかった…オフ会の報せを受け、まにゃちさん、白毛玉さん、よるすぃさん達とLED取り付けオフしてきました。集合場所となったのは先日オープンした「春日井ホビーオフ」古本でお馴染みのブックオフにフィギュア、プラモ、ミニカー等の中古品コーナーを設けた物で、これからもちょくちょく覗きに行きたくなる充実の品揃えでした。ここでは店内を物色しつつ、まにゃちさんの神戸旅行の思い出話に爆笑してしまいました(^∀^)その後はジェームズで白毛玉さんのLEDと、ファミマで昼飯を買い込み、今回の作業場所である小幡緑地公園へ、ここで自分はポジションをLEDに変更。30分もしないうちにあっさり終了…その横でまにゃちさんと白毛玉さんがフロントバンパー裏にLEDを仕込むべく着々と作業を進行。それにしても、まにゃちさん手慣れてますね~!途中、遠隔操作スイッチが使えずヘッドライトから直接連動させる変更はあったものの、見事に完成。グリルから青い光を放つ白毛玉さんのスイスポカッコいい~!無事に作業と点灯確認も終了したところで今回は解散。帰りに再びホビーオフに立ち寄り、買おうか迷っていたアメ車4台詰合せと、フェイトを購入して帰宅しました。あまり光物のイメージが無い81ですが自分も何か欲しいな~(゚∀゚)そして、皆さんお疲れ様でした!また会いましょう!

Posted at 2010/12/27 20:58:44 | |
トラックバック(0) | クルマ
2010年12月12日
土曜日、みん友のなかっちさんの今年最後の万8帰還の報せを受け、地元ならば参加せねばと一路大須へ。今回はなかっちさんのみん友の方達がこぞって参加された事もあり、万8は普段以上に賑わってましたね!nakaーkouさん前に乗ってたレビンを思い出して懐かしかったです!takerさん素敵な名刺ありがとうございました!彼女のカレラファンとしてはあのシビックは感涙ものでしたd(T∀T)あずフィットさんバックメロディーのカスタムお見事!うんたん♪うんたん♪剣さんEK9のリアセクションにあれだけがっつり補強が入っているなんて勉強になりました!フルバケットシート導入も楽しみです!そして、なかっちさん今年もアクティブに活動しましたね!来年はこちらからもバシへ遊びに行きますよ~(^∀^)そんなこんなで普段以上の盛り上がりの万8でしたが、突如、ツレの呼び出しがあり、皆さんより一足先に離脱。痛車でない場違いな車で乗り付けて来た自分にも気さくに応じてもらえて嬉しかったです。皆さんまた会いましょう!翌日はそのツレと矢作ダムへ、周辺の峠道をドライブ中同じくドライブ中だった白いロードスターのオーナーさんとダムで一休み中に遭遇。良い音させて走っていたので興味津津で話し掛けてみたら、なんと歴代ロードスターを乗り継いだ強者なオーナーでしたΣ(゚□゚)ガタイのせいもあってこういう車はなかなか欲しくても手が出せないと羨む自分をNCなら大丈夫と運転席に座らせていただいたり(フルバケットシートならほんとに180オーバーの長身の自分でも収まるのにはびっくり!)スイフトとのツーショット写真を撮らせてもらったり、普段触れる機会の無いロードスターを細かに観察させてもらえました。ロードスターのオーナーさんに別れを告げた後は再び峠道を楽しみつつ、道中再会したロードスターの全開走行に度肝を抜かれたり、道の駅どんぐりの里いなぶでイナゴの佃煮を買ったりしながらたっぷりとドライブを楽しみ帰路に付きました。万8に集まった方達、矢作の峠道で出会ったロードスターのオーナー、熱い思いを一身に感じ取り元気を分けてもらえた週末でした。今年も残り少ないですが、来年に向け、最後まで突っ走るぞぉ!

Posted at 2010/12/12 23:13:24 | |
トラックバック(0) | モブログ
2010年12月10日

「山」と聞いて意味が理解できた人はディープな愛知県民か、もしくは何を食べてもうまいと言えるある意味食通な方でしょう…てなわけで、今日は「喫茶マウンテン」に行って来ました!知らない方にもわかる様に説明しますと、この喫茶店、店構えこそ普通なんですが、抹茶小倉、イチゴ、メロン等の甘口パスタに代表される奇抜なメニューでその名を全国に轟かせている喫茶店なんです(普通に食べれる物もありますので念のため)今回自分が注文したのは「甘口バナナスパ」最初の一口は「何とかいけるんじゃね?」と思いきや、二度三度と口に運ぶたびにパスタの強烈な甘味にギブアップの誘惑は増すばかり(・_・;)何とか水と一緒に乗っかっていたバナナや生クリームで味覚を落ち着かせつつ(それくらいパスタの麺が甘いんですよ)完食しました。帰り際、店員さんからスタンプカードをいただいたのですが、指定の甘口パスタを4種完食してスタンプを集めるとドリンク無料券になるそうです。自分は…無理です(ー_ー;)どなたかチャレンジしてみてはいかがでしょうか!?

Posted at 2010/12/10 17:59:02 | |
トラックバック(0) | グルメ/料理
2010年12月06日

ベース車がSUVテイストなためか腰高でロールが大きく、高速域ではイマイチ安定感に乏しい81スイスポ。現状を何とか打開したくとも車高調は高価なうえ、緻密なセッティング機能を使いこなせる程自分は器用でない(ー_ー;)というわけで今回導入したのはそんな僕らの味方ローダウンスプリング。詳しい感想はパーツレビューに記載するとして、最初は手軽な反面、費用対効果は慰め程度かと思いましたが、以外と車高が下がるため精悍な外見に加え、低重心化によるコーナリング性能の向上を実感する事ができたりとお買得な買い物ができた結果になりましたね~!自分の81チューンのテーマである「剛性とスタビリティの向上」に向けてまずは一歩、良いスタートを切れたといった所です\(^∀^)/

Posted at 2010/12/06 00:12:41 | |
トラックバック(0) | クルマ