• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

UーYA@博麗神社の居候のブログ一覧

2013年11月04日 イイね!

走行会行ってきました




まずは、イチぼうさんをはじめ、参加されました皆さんお疲れ様でした。


というわけで、昨日はオートランド作手にて開催された走行会に参加してきました。










サーキット慣れした人から今回初サーキットという人まで皆さんとても楽しそうでしたね~






ドリフトクラスもカッコ良かったですよ(特にAE86勢とこの白いS14のオーナーさんは冴えわたってました!!)



肝心の自分はというと・・・


一本目は久々のサーキットに緊張し我を忘れ、ラインもクソも無くボロボロw

二本目からは緊張もほぐれ周回を重ねるごとにタイムをじわじわ更新
四本目で電気系統のトラブルが発生するも車はそれ以上グズる事無く五本目まで走り切り、最終的には34秒33の自己ベストを記録する事ができました!

今後はよりバラつき無く好タイムを出せるようにして、いずれは33秒台に届きたいところです。








大盛況のうちに走行会は終了。自分は大府にいるみん友さん達と夕飯へ



今回はインドカレーのお店「ガンダーラ」へ
カレーのスパイスがハッキリと自己主張するまさに「カレーらしいカレー」といった味わいで、カレーは辛くなければ!という人にはうってつけのお店です(10段階設定の辛さですが、辛さ3でも結構スパイシーです)


夕飯後はゆっくり帰宅。布団に入るなり爆睡でしたww


相棒よありがとう!!不調を抱えながらもベストタイムまで更新してくれて、無事に家まで走り切ってくれて
近いうちに社長のとこに持って行くからな

Posted at 2013/11/04 15:56:09 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年10月30日 イイね!

もし変われるの~なら黒にする♪

なんか、久々にDIYネタを書く気がする・・・


オートランド作手走行会、CAL FLAVOR2013、年末オフ、あれこれと目白押しの中、ただでさえ存在感の薄い愛車を変わり映えせぬまま引っ張り出すのもシャクだと思い
今回、ようやく重い腰を上げる事に


みんカラ始めた頃から頭の片隅で思い浮かべていた事、そして最近一部みん友さんが先立って実行したアレですよ~


フロントバンパー塗装にチャレンジしました!!



朝、自宅ガレージで整備解説書のコピーと睨み合いながら各部を固定するクリップからはずしていく・・・が、オーバーフェンダーを自力でめくる事ができず、急きょ、いつもお世話になっている車屋へ




社長の手によってバンパーはあっさりと外され、気を取り直して車屋の裏の敷地で作業開始





スコッチブライトとトイレマジックリンでこれでもかと磨いて足付け。
油断してると結構危ないもので左右の端や角になる所は一回目見落としてました。

午後イチで脱脂していよいよスプレー缶の出番






本目、予想以上に色が乗らずスプレーが足りるのか不安でした。




2本目、ようやくバンパーも全体的に黒く着色されてきました。
ちなみに、決して低いとは言えない車高でしたが、中央部分は結構ガリ傷だらけでした。油断するとこれでも結構擦るみたいです。



3本目、少し足りない感はあるものの、何とか見れる状態に
しばし、近所のコメダで時間を潰し、乾燥したところでナンバープレートとロアグリルを取り付け、いよいよ車体に装着












できたー!!













じゃなかったww




















できたー!!(いや、だって似てるでしょw)



うん!旧式シビック等の樹脂バンパーをほうふつとさせるこのチープな感じがたまらねぇww
これで今年のCAL FLAVORは少しはアウェー感が薄れるか!?


大半のクリップが外した時にバキバキに割れ、しかもスペアで用意したクリップが足りず所々固定されてなかったり(それでもいきなり落ちるなんて事は無いでしょうが)
若干下地の赤が透けて見えるものの、初めてにしては上出来かなと・・・


今後は細部の修正とネタの追加を行って年末までにはもう少しいかつい雰囲気に持っていく予定です。




待ってろよカウントダウン!!
Posted at 2013/10/30 22:02:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ
2013年09月17日 イイね!

木崎湖行ってきました




何気に久々の更新ですね~

先週末はツーリングオフに参加しまして、一年ぶりに木崎湖へ



まずは、こなでっくすさん、pokiさん、yamakenさん、ふるっちさんと戸隠バードラインを経由しながらのお昼。




こちらでは、はじめて蕎麦に塩をふって食べるという経験をしました(ふるっちさんいわく、結構知っている人多いらしいんですがいかがなんでしょう?)

感想は以外とアリ!
蕎麦自体の味に程よくマッチしてとても食べやすかったですね。




その後は買い出しを挟みつつ久しぶりの木崎湖キャンプ場in!



さっそくBBQを開始したんですが、今回は火起こしに不慣れな面々ばかりピンクな会話に火を点けたがるS58組の不在により、去年とはうってかわっての静かすぎる立ち上がり(^_^;)

消え入りそうな種火や刻一刻と迫る台風に一同ヒヤヒヤしながらも、無事、tonaさんも合流し(エスティマで会うのは初めてだったのでビックリ!)BBQを終える事ができました。



夜は宿泊先の民宿「やまく館」にチェックイン、takerさんも合流しての呑み&ダベりんぐタイム







yamakenさんと軍艦本片手にアツい軍艦トークで盛り上がったりtonaさんが真剣にトヨタ・アクアが欲しいとpokiさんに相談していたりはたまたtakerさんが昼間参加していたイベントで見かけた「艦隊これくしょん」の島風のコスプレをしたレイヤーさんの魅力を熱く語っていたりと適度にカオスな空間になっていましたww




翌日はゆーぷる木崎湖で朝風呂からの「たなぼた庵」で二度目の蕎麦。
携帯を車に忘れて残念ながらなにも画像が無いのですが、こちらの蕎麦も美味でした(^_^)
tonaさんイチオシの備付けの天かすもつゆに浸してもふやけることなくサクサク感を保ち続け、良いアクセントでした。



正午には名残惜しくも解散。ちょうどケンさんが誕生日だったので梓川パーキングでプレゼントを買って、こなでっくすさんと見料へ(パーキングにGSが無い東海環状での給油ランプ点灯はマジで焦った!)
見料にnaka-kouさんも遊びに来るらしく、みんなで岡崎の九龍へ・・・との事だったんですが、残念ながら、朝が早いので自分はケンさんにプレゼントを渡して早々に小牧へ帰還。
代わりに地元の中華料理屋で今日の締めに夕食をとり帰宅しました。



相変わらずの雑なまとめ方ではありますが、お会いした皆さんお疲れ様でした!!


今週末は痛G!行けないのは残念ですが、皆さん楽しんできてください!

Posted at 2013/09/17 22:24:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2013年07月18日 イイね!

無職になりました・・・

え~、ご存じの方も見えるかとは思いますが・・・






私、UーYAはこのたび7月17日をもって、勤務先の事業所が閉鎖となったため・・・







無職の身となってしまいました(^^;)



しかし、何があっても必ずまた「一社会人」として復活し、皆さんの前に現れたいと思います。

当面は食いつなぐためのバイト探し

バイトが決まれば資格の取得に、前職で痛めた腰の治療、転職活動の同時進行と、全力全開で這い上がる所存です。


たまにはブルーになる事もあるかもしれませんが、その時は「さっさと立ち上がらんかい!ボケェ!!」と尻を叩いていただけると幸いです(^-^)





たとえ心臓が止まっても、魂で戦う!
魂が消えても、棺桶から這い出してキサマに勝
つ!!


Posted at 2013/07/18 20:32:47 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記
2013年06月24日 イイね!

oh,shit!! 富士樹海オフ2013




一昨日、昨日と弥勒さん主催の「oh,shit!! 富士樹海オフ2013」に参加してきました。




富士山がめでたく世界遺産として登録されたその日・・・







色んな車に乗った19人のそれはそれは熱い野郎たちによる・・・







BBQあり!







ドルパあり!






健全極まりない
AV(オーディオビジュアル)鑑賞会あり!

(事情により、アニメ鑑賞中の画像で代用してますww)


と、去年を上回る充実の一泊二日でした(^-^)

あまりに楽し過ぎて気の利いた文章にできなかったので、その他詳細は後程アップしますフォトギャラリーや他の参加者の方のブログなど参照にしていただければ幸いです。

主催の弥勒さん

AQUAさん
SHIGEさん
NAOさん
ゆゆしぃさん
ヨシクンさん
ベンじゃみんさん
ベインさん
ケンさん
こなでっくすさん
naka-kouさん
アルさん
kogemeさん
マダオさん
takerさん
yamakennさん
なかっちさん
水銀刀さん

素敵な時間をありがとうございますm(_ _)m
お疲れ様でした!!
Posted at 2013/06/24 21:29:34 | コメント(5) | トラックバック(0) | 旅行/地域

プロフィール

「活動自粛します http://cvw.jp/b/767861/38869841/
何シテル?   11/17 23:28
ZC32S スイフトスポーツ乗りのUーYAです。よろしくお願いします。 アスペルガー症候群、発達障害という先天的な脳の障害を持っており、注意力の不足、コミ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

USDM GEEK in 常滑りんくうBEACH♪ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/10/26 18:37:56
ソニックボイス音声編集 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/04/22 06:06:20

愛車一覧

その他 秘密 その他 秘密
愛娘の「蒼(あおい)」です。 2013年5月25日、みんカラ3周年を迎えたその日、自分 ...
スズキ スイフトスポーツ 新赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフトスポーツ)
HT81Sスイフトスポーツからのステップアップを考えるようになり、NCロードスターと迷い ...
その他 その他 盆栽ドリラジシルビア (その他 その他)
2012年1月、2年近い放置プレイから復活。春日井のRCショップ「ヒコテック」ドリフ ...
スズキ スイフト 赤い青二才スイフトスポーツ (スズキ スイフト)
2009年11月に購入、2012年8月ようやく悲願のサーキットデビューを飾りました。 軽 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation