• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハネのブログ一覧

2013年04月06日 イイね!

ハピネスエクスプレス

ハピネスエクスプレス朝一番から伊丹空港へ…


あっ、洗濯NOWは中止です。


飛行機撮影の方が楽しいから(笑)




狙いはJALから新規就航した…


ハピネスエクスプレス♪


何それ???


んーっと、東京ディズニーリゾート30周年を祝して、JALが飛ばす特殊カラーの機体の名前ですよん♪


機種はB737とB777らしい。


デジQ様の情報に乗っかってみました♪




朝8時過ぎに伊丹空港の北ターミナル展望デッキに到着。


タイトル画像のとおり、既に羽田から到着していました♪


B777のハピネスカラーはとっても綺麗♪




あっ、こんな機体も…


↓JALのOneWorldカラー、B777-300♪





しばらくするとハピネスカラーのB777-200が出発♪


↓B777の大きな翼はいつ見ても素敵だわ♪





↓タキシングNOW♪





↓先にOneWorldが離陸♪





↓あら、ハピネス君どこいくの~?





トラブル発生…


この機体から離着陸の方向が変更されたみたい…


南→北向きの離着陸で32Lから北→南向きの14Rに変更。


まあ大変、伊丹の展望デッキは離着陸の方向によって、撮影ポイントが違うのです…


今いる展望デッキの北ターミナル側から南ターミナル側へ移動しないと…


ドタバタ、走る走る…


けっこう遠い…


なんとか間に合った(笑)


↓わぁ、滑走が始まる♪





↓加速。本当に綺麗なカラーです♪





↓離陸NOW♪





↓青空だったら良かったのにね♪





とりあえずB777だけ撮って、雨のためB737は断念。


ハピネスエクスプレスのカラーはやっぱり晴天で撮らないと…


そして空港展望デッキの他に、伊丹スカイパークでも撮らないとね♪


よし、リベンジ決定NOW♪


あっ、デジQ様、お先に撮らせていただきました♪ゴメンナサイ…


ムフフ…
Posted at 2013/04/06 14:47:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味
2013年03月31日 イイね!

追跡

追跡大坂のいろんな場所の桜を追跡ドライブしてみました♪


まずは五月山です。


ビュン!!!


ここでは桜よりも景色が楽しめます♪


↓山頂近くの秀望台♪





↓天気が良ければ絶景ですが…





真ん中は猪名川ですよん♪




次は大阪万博公園へ…


太陽の塔があるところです。


ビュン!!!


↓やっと桜が見れました(笑)





ほぼ満開♪


↓駐車場脇の桜も綺麗です。





↑キャリパーとホイールがはっきり写る様にAEロックで撮影♪


↓そして太陽の塔♪







次は箕面公園へ…箕面の滝が良さそう!?


ビュン!!!


予想に反して桜が少ない…


ポツポツしかありません。しかし峠のワインディングはとっても楽しい♪


↓こんな急勾配の上りもあります♪





ターボの過給音を響かせながらグイグイ、前へ行きます♪


GTの醍醐味だわん♪


↓駐車場でレガシィをパチリ♪





↑ホワイトバランスを上げると濃色のボディやホイールもこんなにハッキリと撮れますよん♪


しかし、桜がホワイトアウト気味(笑)


↓滝までは徒歩です。遊歩道入口♪





↓箕面滝♪





↓箕面周辺も桜はほぼ満開♪










よし、次は大阪城公園へ…


ビュン!!!


↓ここの桜はスゴイ♪





↓枝の先端まで満開満開♪





↓最後は大きい天守閣♪





桜の木が小さく見えます。




どこの桜も散り始めの気配がなかったので、来週末もお花見は楽しめそうです♪


ムフフ…
Posted at 2013/03/31 20:08:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | クルマ
2013年03月16日 イイね!

今年初

今年初だいぶ暖かくなって、久々に写真撮影に来てみました。


伊丹空港に隣接する伊丹スカイパーク♪


ここは冬場は寒風で、写真なんてとてもとても…


運良く特殊カラーの機体がたくさん飛来してくれました♪


↓久々のポケモンジェットB777-300♪





↓懐かしいANAのカラー♪





昔、ビートルズが来日した時の飛行機と同じカラーですよん♪


↓OneWorld広告♪





↓JALのB777-200♪





777の大きな翼が大好き♪


↓正面から斜め撮り♪








斜め撮りの写真は躍動感が増すのです♪


↓離陸前のランディング♪





轟音だわ(笑)


↓小型機の急加速♪





↓ん、イルカ君♪





イルカ君も特殊カラーです(笑)


↓着陸直前のANA B777-200♪





↓着陸の瞬間、白煙がスゴイ♪





ここは、どアップの迫力満点写真も撮れますよん♪


ムフフ…
















Posted at 2013/03/16 19:38:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年03月03日 イイね!

ナビ

ナビレガシィのカーナビ…


やっと新しい道路が入りました♪


前車よりの移植だった約7年前のHDDナビには…


当然、新名神やら新東名やら第二京阪やらの新しい道路はありません。




…で、買い替え。


carrozzeriaのAVIC-ZH77♪


↓画面はとっても鮮明です♪





↓音声対応のマイク♪





前のナビに比べると画面展開の早さは月とスッポン(笑)




↓外したイクリプスのAVN-6606





↓地デジチューナーも要らなくなりました。





いろんな所へ連れて行ってくれました。お疲れ様。




各メーカー共、HDDナビは減っているらしく…


SDカードとかを使うものが主流になりつつあるらしい。


煩わしくないHDDが好きなので買い替え時だったのです♪



ムフフ…
Posted at 2013/03/03 21:11:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2013年02月17日 イイね!

マフラー③

マフラー③今日のD♪NOW…


マフラーアースの取付。


製造元は???(笑)


材料はアルミ編組の導電線です。


全部で4ヵ所…


↓右のリアピース♪




↓左のリアピース♪




↓センターパイプ♪




↓フロントパイプ♪




加速が良くなるって噂ですが…





そんな気がする程度です(笑)


やっぱり、付けた手前、ひいき目に考えてしまうのです♪


しかし、気づいたのは…


空ぶかしでアクセル抜いたときに出ていたボン、ポポポッて排気音が緩和されました。


ボン、ポ…、で終わり(笑)


これも効果かな???


ムフフ…
Posted at 2013/02/17 20:02:49 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「天ヶ瀬ダム♪now」
何シテル?   01/07 13:45
クルマ弄りを進行中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

スタッドレス用ホイール❤️ ブランドルライン カルッシャー ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 23:39:50
ナチュラル❤︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 23:06:59
東京オートサロン2016(尾根遺産編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:22:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
目標150,000km♪
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年から12年間所有。 トラブルなしの頑丈なクルマ。 広大なラゲッジが実用的。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
グレードは2.8GT 5M-GEUを排気量3.1Lへ拡大しターボ化。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation