• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ハネのブログ一覧

2014年07月20日 イイね!

桃→白

桃→白何のコッチャのタイトルですが…

そうそう、ルームランプのLEDです。

長いこと、遊び心でピンクLEDを使っていたのですが…

少し前に前後シートの表皮を純正ブラックから黒白ツートンに張り替えると…







なんとも、ピンクの光がシートの白色部分に反射して…





とってもヤバい雰囲気になってしまうので…

コレはアカン!


↓で、ホワイトLEDに交換しました♪



ACT LS-LINEで安価ですが、メチャ明るい♪



これで、まともになった感じ。



↓後ろから♪



いつものSAB43道意でチョイス♪


この3連休はKENWOODのナビイベントもやってる模様です。

お買い得だとか…

購入すると抽選で、米が当たるとか…


↓展示車両♪



GT300のランボルギーニ♪


↓素敵なお姉さんも♪




ムフフ…
Posted at 2014/07/20 17:53:07 | コメント(8) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月05日 イイね!

アライメント

アライメント毎年、春になるとレガシィの4輪トータルアライメント調整を行っています。

コレやると気分がスッキリするのです。

そして今年もやってきました。

お馴染み、タイヤ館西宮♪


↓センサー取付♪



↓後輪も♪



↓こんな具合にホイールにガッチリ♪



測定してみると微妙にズレています。

調整せずにはいられなくなって…

↓はい調整中♪



アライメントモニター見ながらゆっくり調整して…


せっかくリフトアップしているので、下廻りも目視でチェック♪



異常なし…かな(笑)


↓なかなか撮れないアングル♪



↓アライメント調整結果♪



直進性に大きく影響するトー角のみピッタリにしてもらいました♪

キャンバー角は許容値内なのでOK。

キャンバーもピッタリに合わせようとすると、トーが微妙にズレてくるから…

てか、スバル車のホイールアライメントって、タイヤの脱輪や強打がなくても勝手にズレてしまう…なんで???(笑)

ってことで、毎年測定&調整してるのです。


スッキリしたので、ハンバーガー、食ってしまった(笑)

↓店内から撮影♪



ムフフ…
Posted at 2014/05/05 20:49:01 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年05月04日 イイね!

S001

S001そろそろタイヤ…

ヤバくなってきたかしらん!?

↓右前をパターン正面から♪



一見、ミゾ残量もあるので、まだ大丈夫そうな…

↓右前、撮影角度を変えて♪



外側がズリズリでザラザラ…


↓左前をパターン正面から♪



↓左前、撮影角度を変えて♪



やっぱり外側がズリズリ…

ヒビがいっぱい♪


前後のローテーションも、ちゃんとやってたので、後輪もほぼ同じ状態です。

ブリジストンのポテンザS001で225/40R19…

↓2年3ヶ月で26500km走行…



ま、ポテンザなら、こんなもんでしょ(笑)

替え時かもしれない♪


次のタイヤもS001にしよっと♪

ハイグリップなのに、とってもよく転がるし…

ヤメラレナイ♪


ムフフ…

Posted at 2014/05/04 20:01:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2014年04月20日 イイね!

夏支度

夏支度またまた、ホームのSAB道意にピットイン♪

例年の猛暑と長い残暑に備えて…





てか、ブラック化したくなったのが本音ですが…


後方7面のガラスにウインドフィルムを貼ってしまった。

毎年、貼りそびれて今になってしまっただけなのです♪


↓そこそこ、真っ黒♪




↓サイドウインド♪




↓悪っぽくなってしまった♪




これでも透過率15%のスモークなのですが…








ひとまずOKです♪


ムフフ…
Posted at 2014/04/20 20:04:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | クルマ
2014年04月05日 イイね!

音響

音響タイトルどおり…

オーディオの弄りを久々に…


もともと、そっち系ではないのですが、やっぱり何かに影響されている(笑)


先週から、2週続けてSAB道意…おなじみ♪


先週末はCarrozzeriaツイーターをスッキリさせただけ…

↓露出のツイーターを…



↓純正ツイーターのところへ…



埋め込んでスッキリ♪

ちなみに、埋め込みも露出も、音は同じですね♪


そして今日も…

↓ピットイン♪




サブウーハーを付けてみました♪

↓Carrozzeria TS-WX110A♪



試聴させていただきましたが、重低音が予想以上にハッキリ聞こえます。

↓助手席の下♪



↓コントローラー♪



音量調節の幅が広いので、曲によっては、意外に遊べる(笑)

やっぱ、重低音を強くすると、音楽に厚みが出ますね。

てか、水平対向の低いエンジン音が負けている!?


重低音を楽しむのにコレも購入。








↓E-girlsの2ndアルバム(笑)(笑)(笑)♪



ムフフ…
Posted at 2014/04/05 20:42:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「天ヶ瀬ダム♪now」
何シテル?   01/07 13:45
クルマ弄りを進行中です。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

スタッドレス用ホイール❤️ ブランドルライン カルッシャー ホワイト 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/23 23:39:50
ナチュラル❤︎ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/08/29 23:06:59
東京オートサロン2016(尾根遺産編) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/20 22:22:25

愛車一覧

スバル レガシィツーリングワゴン スバル レガシィツーリングワゴン
目標150,000km♪
日産 ステージア 日産 ステージア
1998年から12年間所有。 トラブルなしの頑丈なクルマ。 広大なラゲッジが実用的。
トヨタ セリカXX トヨタ セリカXX
グレードは2.8GT 5M-GEUを排気量3.1Lへ拡大しターボ化。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation