
整備手帳にある通りついに13年23万キロでTC24セレナを降りることにしたのですが
ちょうど3年前に10年/17万キロで気になる点なるものを書いていたのでその後の経過を。
☆すごく気になっていた点
・ヘッドカバーのボルトが1本折れている→変わらず。オイルも漏れず。
・遮熱板か触媒の中身がカラカラうるさい→カラカラ音減少。なぜだ?
・7000kmで1L程オイルが減る・・・白煙は出ていなそうなんだが
→4000kmで1L以上オイルが減る。フル加速中に白煙吹いてました。2スト状態。
・ブレーキ時のジャダー→ローターもパッドも替えたさ(泣)
・段差を乗り越えた時のガタガタ音→不思議としなくなった。
☆ちょっと気になっていた点
・本革ステアの剥げ→もっと剥げた。オーナーは禿げてない。
・フットレスト割れてます→割れっぱなし
・電池を変えてもインテリキーの反応が鈍い→鈍いまんま
・ヘッドライトの黄ばみ→あまり進行していない
・パワーウインドウのAUTOがたまにしか機能しない→AUTOは全く効きません
その他17万キロで起きていなかった事項として
・セルモーター死亡
・ラジエーター水漏れ
・クランク角センサー死亡
・O2センサー死亡
・オートスライドドア不動に付き手動化(ワイヤー切りました)
・マフラーの錆(もうすぐ穴が開く)
・フロアマットに穴が開いた
・ミッションブロー(致命傷)
・運転席シートベルト毛羽立ち(強度大丈夫か?)
20万キロ近辺で色々逝きましたね。
Posted at 2017/04/09 23:39:48 | |
トラックバック(0) |
TC24 | 日記