30日の土曜日に開催される、アレやコレに向けて
小モディをやってみました。
まずはこちら! (判り難いですネ)
そして反対側は (さらに判り難いですネ^^)
ちょっと見難いのでアップで ♪
そうです、ACシュニッツァーのサイド・パネルです。
小さなパーツですが、うねりのあるフォルムでインパクト大です^^;
そしてやっとベロフから発売された、92LCI用のバック・ランプです。
画像向って右がノーマルで、左が新ランプです。
これは昼間の画像ですが、それでも十分明るいのが分かります。
実は数ヶ月前、試作品を着けたのですが光量が今一でした。
それからメーカーも頑張ったのでしょう。今度はバッチリ明るいのが
完成されて発売となりました♪ これはお薦めですよ^^
今回のシュニッツァーのサイド・パネルですが、画像では何度も
見ていましたが、やっぱり本物を見て決めたいと思い
みん友になっていただいた,ひよぽんさんのフル・シュニッツァーです。
凄いですネ~@@、ここまでやってあると
清々しく感じます^^;
もちろん自分も心引かれるパーツが何点かありますが
なかなか資金難でスパスパいかず、あっち少々こっち少々と
まとまりに欠けるようです(爆)
今週の土曜日は絶対晴れですよネ!
みなさん色々お世話になりますが、よろしくお願いします❤
デジテック カテゴリ:SHOP 2011/05/26 17:34:30 |
|
合同産業 カテゴリ:SHOP 2011/05/26 17:33:05 |
|
パワークラフト カテゴリ:SHOP 2011/04/08 11:07:25 |
![]() |
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 以前から乗ってみたかった隼です! 国内仕様でETCも付き便利です(^-^) ナンバーも ... |
![]() |
幸せの黄色いアクア❤ (トヨタ アクア) ヴィッツRS の一年点検と同時に発注してしまいました(汗) 初ハイブリッド車なので、と ... |
![]() |
カワサキ Z1 3度も大きな事故やって後遺症が 残るほどですがバイクはやめられません^^; |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 三代続けてのRS購入です。 何故か大好きです^^; |