• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru007のブログ一覧

2011年05月06日 イイね!

向上心?


 向上心かどうか分かりませんが

 今日はこんな所に行ってきました♪




 



 はてさて、どうなりますか^^;
Posted at 2011/05/06 17:00:08 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年05月03日 イイね!

まーささん納車オフミ 

 
 GW真っ只中の本日、まーさ@F10さんの納車オフ会が

 我が庭の?大黒であったので、お祝いに行ってきました。




 



 午後から雨の予報で、空はどんよりしてましたが

 何とか降られずラッキーでした。


 黄砂も来ているし、降られたら洗車必至でしたから (⌒_⌒; 

 何故なら前日洗車したばかりなので^^;



 



 続々と集まってきました。

 何か悪そうな人が写ってますね(爆)



 



 今日は予想外に首都高が渋滞して、皆さん大変だったのでは。

 私は川崎大師なので、そんなには苦労なしでした^^;




 



 F10・11軍団、壮観ですネ~

 そして皆さんホワイトですね♪


 悪そうなブラックもおられましたが^^;



 



 今日の主役に美女から、綺麗な花の贈り物です❤

 これは車内に飾るそうです^^;

 後方には警察車両も待機して、厳かな儀式でした。

 なかなか見れない構図ですネ!
 



 



 私のM3をじーっと見つめる、怖そうな人がいます。

 帰りは気を付けなければ(爆)



 



 今回新調したばかりのホイール、イイ感じです^^;

 ギラギラした日光の下だと、もっとホイールもキャリパーも光って

 最高だと思います❤


 本日参加の皆さんお疲れ様でした!
 
 画像には全ての参加車両が写ってないかも知れませんが

 ちとせさんが全てUPしてくれるので待ちます^^;

 なかなか皆さんの名前が覚えられず歳を感じます(爆)

 もしこのブログ見たらお友達に誘ってくださいネ♪


 最後に今回の幹事を務めてくれた
ちとせさんお疲れ様でした!

 そして主役のまーささん納車おめでとうございました!

 また次回皆さんにお会いできるのを楽しみにしていま~す^^;
Posted at 2011/05/03 13:58:12 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月30日 イイね!

ホイール交換終了

 世間はGWの真っ只中、ホイールを交換しました。

 都内は道もガラガラと思っていましたが

 一国も環七も結構な量の交通量でした。



 



 店に到着すると、ピカピカにコーティングされたホイールが

 出迎えてくれました^^;



 



 今回はホイール交換だけで、タイヤは今まで履いていたものを

 使いますので、特にむずかしい事はありません。

 しかしリム幅の細いのが3本と太いのが1本置いてあります。

 何かイヤな予感が・・・。 また問題か~ ( ;´・ω・`)人(´・ω・`; )



 



 昨年末に納車と同時に履いたコンペティション・ホイール、

 お疲れ様でした!嫁ぎ先のM3も本日来てくれて、明日装着になりました。

 嫁ぎ先でも輝いて欲しいです❤



 



 どこかで間違って、リアが一本でフロントが3本しかありません。

 結局リアが届くまで他のホイールを履いて、しばし我慢です。

 どーしていつもこうなるのか?誰か教えてください ┐( ̄Д ̄;)┌????



 



 装着完了の図です♪  前後15mm のスペーサーが入っています。

 これは推奨値より約5mm 厚いだけですが、迫力が違います>@@<



 



 今日は他のお客さんの車両も多く、いいアングルでは

 撮影できませんでしたので、後日のオフ会でバッチリ

 撮ってきたいと思います!


 早速のインプレですが、バネ下の軽量化は

 すぐに体感できます。

 ただし今日は免〇証を忘れてしまい、帰りの道は制限速度で

 しかもマフラーもクローズ、ひたすら目立たないように帰りました(汗)


 これだけ目立たせてあげれば、キャリパーも本望でしょう(爆)

 今日はあまり確認できませんでしたが、前のタイヤハウスの

 隙間が気になるので、ちょっと弄ります❤さて 何でしょう^^;


 EDCを殺さないで車高を下げるには、ダウンスプリングしか

 思いつきませんが、何かいいものはないでしょうかネ~。

 またしばらく悩みが続きそうです^^;
Posted at 2011/04/30 20:49:03 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月24日 イイね!

ホイール仮付け

 先日から気にしていた3Dのホイールですが

 本日実際に3Dさんからお借りして、仮付けしてみました。


 
 



 上がハイパー・ブラック、下がバイ・カラーです。

 両方ともイイカラーですね!

 これらはE 91のデモカーに装着されていた3シリーズ用サイズで

 タイヤサイズもM3用ではありませんが、イメージを掴むためには

 いいと思います。



 



 ちょっと遠目に見るとこんな感じです。

 タイヤの扁平率が30なのと、オフセットが違って

 ちょっと中に入り過ぎて合いませんが

 これは見本なのでしょうがありませんネ^^;

 と言うよりも、3DさんもM3用は20インチで設定してありますしネ。


 



 どうですか?中央のくびれ加減がたまりませんネ~♪

 続いてバイ・カラーです。



 



 こちらの方が、このホイールのイメージが理解できますネ!

 キャリパーもはっきり見えるし(爆)



 



 これを見ても19インチは小さいと感じます。

 やっぱり20インチしかないですね。



 



 いかがでしょうか?画像でしか見たことしかなかった

 このホイール、実物を見ると結構細かい所に気を使って

 作っているのが分かります。


 自分はもう一度3Dさんから20インチを借りて

 フィッティングしてみます。

 それでOKならばGOでしょうか?肩を押されればですが^^;

 そうなるとコンペホイールが余ってしまいます。

 誰か欲しい方がおられればいいのですが❤
Posted at 2011/04/24 22:24:02 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年04月10日 イイね!

近未来的?

 今まで見たことの無かったフォルムで発表された

 このホイール


 



 好き嫌いのハッキリするフォルムだと思います。

 のっぺりして寂しい感じもするという意見もありますし

 無機質過ぎるというイメージもあると思います。


 でも私は全く逆の意見で、さっぱり癖がなく綺麗だと感じます。

 デモカーなど見ても、今までのホイールのイメージとは違って

 近未来的なムード満点です^^;


 


 のっぺりしてますが、綺麗に磨かれ光沢のある表面と

 中央で思い切りくびれた部分での光加減、今まで無かったホイールです。


 


 ショップさんのブログの画像をお借りしましたが

 サイドから見ると、くびれた中央部分がカッコ良く映ります。

 
 このホイールはリムが目立たないので、5本スポークだけが

 放射状に強調されて独特のムードです。
 
 何か一昔前の宇宙的なムードというか・・・。


 このムードが賛否両論みたいですが

 自分は大好きです❤
Posted at 2011/04/10 22:53:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F-Zero さんのように、マフラー4本ないけど(^-^)」
何シテル?   02/04 22:32
maru007です。よろしくお願いします。 学生時代から好きだった、車・バイク・ギターを この歳でもネチネチ続けています。 バイクはCB750K0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジテック 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:34:30
 
合同産業 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:33:05
 
パワークラフト 
カテゴリ:SHOP
2011/04/08 11:07:25
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
以前から乗ってみたかった隼です! 国内仕様でETCも付き便利です(^-^) ナンバーも ...
トヨタ アクア 幸せの黄色いアクア❤ (トヨタ アクア)
ヴィッツRS の一年点検と同時に発注してしまいました(汗) 初ハイブリッド車なので、と ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
3度も大きな事故やって後遺症が 残るほどですがバイクはやめられません^^;
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
三代続けてのRS購入です。 何故か大好きです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation