• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru007のブログ一覧

2011年02月13日 イイね!

高音が欲しい~ 2

 皆さんに背中を押していただいたので

 今日はこちらへ行ってきました♪


 そしてご対面したのは???


 


 そうです!あのパワークラフト製ハイブリット・エキゾーストマフラーです^^;


 


 こんな構造になっています。


 


 この部分でバルブの開け閉めするんですネ~>@@<

 そして全体像です❤



 



 わざとらしい展開ですいません^^;

 実は先日この方の本物を聞いてから、居ても立ってもいられず

 オーダーしてしまいました♪

 影響でこの方も付けてしまったほどです❤
 
 本日入庫しましたので、水曜に納車予定です!

 動画などで何とかこのマフラーの、高音の素晴らしさを

 お伝えしたいと思っています。

 お楽しみに~^^;
Posted at 2011/02/13 16:32:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

高音が欲しい~

 
 最近毎日、というか日に何回となく

 この動画を拝見しています。





 最高ですよね~^^;

 さ~どうしましょ❤
Posted at 2011/02/12 01:07:51 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月29日 イイね!

亀の甲羅公開です^^;

 今日は先日海を渡ってきた、炭素系亀の甲羅の

 装着記念日です^^;

 
 まずはリアのリジカラ装着からです。


 



 同時に5105さんも一緒に装着の図です。
 
 左のE92M3が私、右のE46M3が5105さんです。


 



 そして奇遇にもE90@MT会でお世話になっている

 ちょんきちさんも現れました^^;


 



 そうこうしている間にリジカラ装着も終わり

 アライメントの調整をやってくれています。


 



 そしていよいよ亀の甲羅を交換します。

 甲羅を裏から見るとこんな感じです。


 



 ボンネットを開けて見た、ノーマルの状態です。


 



 周りのパーツをどんどん外していきます。


 



 そしてこれが!V8の心臓部ですが、

 普段なかなかお目にかかることがないので

 しばらく見とれてしまいました^^;


 



 いよいよニュー亀の甲羅装着の図です。


 



 いや~ドキドキしてしまいます。

 でも下半分は純正品を使っているので

 フィッティングは問題ありません。


 



 さ~いかがですか?見た目のボリュームも増え

 最高のインパクトです。

 やっぱり炭素系はグッドです❤


 



 このインテーク・カバーと同時に、K&Nの純正交換タイプの

 エアクリーナーにも交換してみました。


 さてファースト・インプレです。

 まず吸気音が大きくなるのは当然としても

 マフラーの音まで勇ましくなるとは、嬉しい計算外でした!


 そして吸気音以外たいして期待していなかったのですが

 ふたを空けてビックリ、噂どおりに

 ① アクセルワークが軽くなった

 ② スロコンを付けたみたいに低速のパワー感が増した

 この2点がすぐに体感できました。

 M3で低速が強くなれば最高ですからネ♪


 Bonさんのブログを拝見してから約1ヵ月

 最高の買い物とモディができたと大満足です❤


 そしてリジカラですが、正直フロントはあまり

 感動するような体感はありませんでしたが

 本日装着したリア用のリジカラ、これは凄いです!


 何が凄いってリアがグイグイと、くっ付いてくる感じで

 コーナーで速度を上げてもバランス感がいいため

 ついアクセルを開けてしまいます。

 でも不思議と不安感など感じづ、しっとりと車体の接地感が

 増した気がします。


 自分はバイクで2度ほどでかい事故を経験しているので

 コーナーではついスピードを落としてしまいますが

 このリジカラのおかげで恐怖心からも卒業できそうです♪


 高いパーツではないので、是非このリアのリジカラは試して

 欲しいと思います。体感できますよ^^;


 何かこれから個人輸入が増えそうで、カードの支払いも

 考えて行動しなければならないようです(爆)
Posted at 2011/01/29 21:34:23 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月27日 イイね!

海の向こうから届きました^^;


 先日注文した炭素系のものが本日届きました!

 20日に向こうを出荷したので、一週間ほどで届きました。


 


 結構でかい箱で届きました~


 


 税関で一回開封されて、再度梱包したのが分かります。


 


 海外からの荷物は、いつもかなりの重包装でやってきます。

 それと例の白いブツブツも、これでもか!と入れてあります(爆)


 


 中身はこんな感じです。なんか亀の甲羅みたいですネ^^;

 土曜日に装着しますので、綺麗な画像はその時までの

 お楽しみにしておきます❤


 今回はこの他、リジカラのリア用とエアクリーナーを交換します。

 馬力やトルクは変わらないと思いますけど、吸気音だけは大きくなると

 思います! アッ、それとボンネット開けた時のインパクトもネ♪
Posted at 2011/01/27 20:02:59 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2011年01月16日 イイね!

今年はどんなモディを?

 毎年参拝者の多さでTOP3に入っている

 川崎大師に住んでいる私にとって、正月は

 苦痛以外の何者でもありません。


 うるさいとか何とかよりも、人の多さで車が出せないのです!

 あと少しでも通りが違えば全然違うのに~>@@<

 今日現在愛車はカーカバーが掛かったままです。


 話しは脱線しましたが、今年考えているモディが幾つか・・・。


 ① マフラー

 ② ブレーキ


 大きな物ではこの2点ですが、ブレーキは去年から決まっています。

 しかしマフラーがまだ決まりません。

 理由は簡単で実際に音を聞いていないので、今一つ前に進めません。

 でも今度のユーロ・ミーティングで色々物色?できると思いますので

 今からワクワクドキドキしています^^;


 M3はこれぐらいで大人し目にいこうと (予算的にも) 思っていたんですが

 正月休みにみんカラで、またいけない物を見つけてしまいました(自爆)


 


 そうです、あのカーボン製エアコレクターボックスです!

 こちらの方のブログを拝見して、後には戻れなくなってしまいました^^;


 ご存知の通りM3のインテーク関係は良くできていて、下手に弄ると

 バランスを崩してしまいますし、335時代のラムチャーで下のスカスカ感が

 気になっていたので、吸気音アップと見た目感アップすれば最高ということで

 これはイイ!と自分を納得させてポチッとしてしまいました(爆)^^;


 国内での販売価格の凄さを考えたら、自分で輸入した方が全然いいですからネ。

 ただ今までの経験で、バイクパーツやギター関連の部品を結構買ってきましたが

 何かあっても返品はうまくいかないというリスクも当然あります。


 それでも個人輸入した方が納得できるので、そうした次第です。

 まだブツが無いので、画像もパクリでレビューもありませんが

 今年はここから始めます^^;

 また皆さん色々教えてくださいネ♪
 
Posted at 2011/01/16 20:41:36 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「F-Zero さんのように、マフラー4本ないけど(^-^)」
何シテル?   02/04 22:32
maru007です。よろしくお願いします。 学生時代から好きだった、車・バイク・ギターを この歳でもネチネチ続けています。 バイクはCB750K0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジテック 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:34:30
 
合同産業 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:33:05
 
パワークラフト 
カテゴリ:SHOP
2011/04/08 11:07:25
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
以前から乗ってみたかった隼です! 国内仕様でETCも付き便利です(^-^) ナンバーも ...
トヨタ アクア 幸せの黄色いアクア❤ (トヨタ アクア)
ヴィッツRS の一年点検と同時に発注してしまいました(汗) 初ハイブリッド車なので、と ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
3度も大きな事故やって後遺症が 残るほどですがバイクはやめられません^^;
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
三代続けてのRS購入です。 何故か大好きです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation