昨日はお日柄も良く、ノコノコ出かけてきました。
ぶるー青木さん の、第4回ぶるーす杯です。
クイック羽生というカート場で、とても長閑な環境で
ゆったりした時間を過ごしました。
まずはぶるー青木氏の講習からスタートです。
とても分かりやすく良かったです!
さて準備をして走り始めます。
しかし今回集まっていた女性陣、みんな綺麗な女性ばかりで ❤
さらには走りも凄いし、尊敬しちゃいます(^-^)
午前のひとっ走りが終わって、お待ちかねBBQの始まりです♪
今回シオサイト会長からも肉の差し入れがあり
その他かなりの量で大満足でした~!
これは秘蔵画像ですが、落ちている肉を食するお二人です(爆)
みんなで並んでパシャリ!
参加者方の車両ですね。
こんな感じでゆったりした1日を過ごさせていただきました。
ぶるー青木さんをはじめシオサイト会長、さらに参加者全員の皆さん
ありがとうございました(^-^)
話は変わり題目通り、イタリア車の宿命編です(*^_^*)
愛車458イタリアにカロのマットを買ってあったんですが
いざ装着してみると以下のように・・・。
お分かりでしょうか?穴の位置が合わずマットがたわんでしまっています (+o+)
このマットしっかりした厚みがあるので、たわんでいると踵が気持ち悪いんです。
これをメーカーに問い合わせたところ、この458用のマットを採寸した方が
是非見せてくださいとの事で、型紙を持って来てくれました。
結果としては、この商品を採寸したのは2010年の1台だけで
それを基準にしているので、各車両でズレがあるのは知らなかったとの事。
実際その場にあった他の3台の458全て位置が違いました。
現状458專用があまり出回ってないのも、分からなかった理由かも知れません。
という事は既製品のマットを買ってもダメだということになります。
458専用として購入しましたが、結果こんな感じだと他の458オーナーが
注文しても同じ結果になってしまいます。
せめて商品説明にその辺のこと(車両ごとに少しズレがあるとか)が
説明されていれば、こんなもんかと 納得できたんでしょうけど、無理かな? (+_+)
メーカーでもこんなに各車両がズレているとは思いませんもんね。
これならば最初から採寸オーダーすれば良かったと
後悔しています(結局追加でもう1枚採寸オーダーしたので)
でもマットメーカーが悪いわけではなく、マットを止めるボタンが各車ずれている
イタリア車の宿命と考えるしかないですかね~。
でもどこのメーカーでも大なり小なりある気がするんですがどうでしょう?
ま~どちらにしろ出来上がりが楽しみです(^-^)
追伸 : ボタンの位置がズレていた、ブルーのマットですが
本日位置の修正が終わり届きました♪
以前の状態と比べたら、たわみも無くジャスト・フィットです。
やっぱりこうじゃなくちゃ(^-^)
こんな感じになります。外装がロッソで内装が黒なので
内装を少し明るくしたいため、このカラーを選びました。
現物を見るまでチェック柄は安っぽいかな~なんて思ってましたが
実物は質感も良く最高です❤
もう1枚レッドを注文してあるので、そちらも楽しみです(*^_^*)
このマットは誰でも知っているカロですが、リペアの動きがとても早く助かりました。
こういうメーカーだと安心してお奨めできますね。めでたしめでたし♪
Posted at 2012/04/17 20:37:42 | |
トラックバック(0) |
カート | 日記