• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

maru007のブログ一覧

2013年08月01日 イイね!

ガレージ・バージョンUP編 ♪

ガレージ・バージョンUP編 ♪

 この画像を見て、カルチャーショックを

 受けない人間はいないと思います!

 兄貴と慕う、T-Boy458氏 の自宅です❤


 
 

 私のガレージに対しての考え方は、雨風を凌ぐという考え方が

 基本でしたが、色々上を見てしまうと・・・、やっぱマズいです(爆)^^


 しばらく自分に言い訳をしながら過ごしましたが

 やっぱりダメでした(続爆)^^

 エアコンにTV、壁にミラー。そして今回は床の番になりました❤

 毎晩のようにアィディアが駆け巡り?眠れません (^-^)


 まずはカラーのイメージですが、濃い色で重みを出すか

 薄い色で車自体を目立たせるか?

 最初にイメージしたのはこんな感じです。





 綺麗ですがガレージよりもショールームみたいですね (=^・^=)

 やっぱり濃い目で重みを出した方がイイでしょうか?





 どちらもイイですが、昔からやってみたかったチェック柄

 今回はそれでいく事に決めました!これが見本です❤



 


 それでは床貼りドキュメント開始です(^-^)

 まずは下地処理で、凹凸を無くして接着剤がなじみやすい様に

 ガリガリやって平らにしていきます。





 こんな感じで平らにして、掃除機でゴミを吸い取ります。





 綺麗になったら、ガレージ内を四面に分けて

 印を付けていきます。





 今回使ったのは、サンゲツのフロアタイルです。

 お金があれば本物のストーンを敷きたいですが・・・、

 無理です(^-^)





 4分の1ずつ糊を塗って、貼り始めです ♪





 これでかなりイメージが湧いてきます❤





 どんどん進んでいきます。





 ハイ、4分の1が貼り終わり、グッとそれらしくなりました(^-^)





 ウ~ン、いいですね~❤





 ここまで来ると、ほぼガレージ内のムードが決まってグーです!





 逆の方向から





 別方向から





 出入り口付近も





 ちなみにガレージ完成当時はこんな感じでした。

 車も懐かしいM3ですネ^^

 ほんと何も無かったんですけど、とても満足してました♪

 でも時間って恐ろしいですね~、あの頃の僕には

 もう戻れません(自爆)^^





 ハイッ!それでは完成の図で~す(^-^)





 逆からです





 思い切りムードが変わり満足です(^-^)

 でも飽きるんだろうな~(自爆)^^

 次回は車を入れた状態をUPしたいと思います。

 何か某M3会の怪鳥から、ミラーボールの差し入れが

 あるとの事なので楽しみにしています \(^o^)/
 


 やはり何事も勢いは必要ですネ ♪ (後悔は別として^^)

 勢いをくれたT-Boy458 の兄貴に感謝します❤

 ↓ はそのお礼画像です(^-^)





 話は大きく変わりまして、TeamManettino458 の皆さん

 今月後半にランチ・ツーリングを行いますので

 掲示板をご覧ください ♪

 まだ暑いので長距離は走らず、軽いランチ・ツーリングを

 メンバーのまっちゃんがセッティングしてくれました。

 お時間あれば是非皆さんの参加お待ちしています。

 また人数予約がありますので、参加できる方は早めに

 参加表明よろしくお願いします(^-^)

Posted at 2013/08/01 00:23:14 | コメント(15) | トラックバック(0) | ガレージ | クルマ
2012年02月16日 イイね!

ポルシェ・BMW・フェラーリ揃い踏み❤



 本日は雪の中、大物二人がわざわざ納車のお祝いに

 駆けつけてくれました!

 こんな田舎にポルシェ・BMW・フェラーリが集まっていても

 誰も気づかない素朴な地域です(爆)


 



 Ta-ka さん と 子熊君です(^-^)



 



 逆光になってしまい、すいません(汗)



 



 こんな天気の中、車を汚してまで来てくれて

 感謝感激です(*^_^*)



 



 おまけにプレゼントまで持ってきてくれて

 またまた感謝感激です♪



 



 背中にもバッチリ458イタリアの文字が(^-^)



 



 今日は本当にありがとうございました!

 次回は是非一緒に走ってくださいネ♪

 妻や娘(猫)も楽しい時間をいただき感謝しています^^;

 今日のお返しはバッチリやりますよ~❤

 納車早くお願いします(爆)
Posted at 2012/02/16 18:04:36 | コメント(7) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月30日 イイね!

ガレージ前にターンテーブル設置!

 
 先日完成したガレージですが

 施工前から気になっていた事がありました。


 ガレージ前の敷地が細長く、幅がないため

 何度か切り替えしをしないと、ガレージに入れられません。


 せっかく入口のゲートもリモコン、ガレージのシャッターもリモコン

 ここまで快適になったのに、敷地内で切り替えしをしないと入庫できない・・・。


 それならば!(爆)


 ここまでやったら完璧を目指します^^;


 
 
 




 ちょっと値段は張りますが、長い目で見たら

 気持ち良くカーライフを送れます❤



 またお客様が車で来られても、何のストレスもなく

 お帰りになれますので、こちらも安心です(^-^)


 バレンタイン・デーに納車予定なので

 それまでに完成させます。

 完成後、またご報告させていただきます(*^_^*) 
Posted at 2012/01/30 21:53:19 | コメント(12) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記
2012年01月12日 イイね!

ガレージ完成 ♪

 
 今年もいよいよ始動し始めました。

 本年度の景気はどうでしょう?


 昨年末に川崎大師から、海を渡って千葉に移住してきましたが

 おかげで年末年始の、あの大師の雑踏から抜け出せて

 静かなお正月でした ♪
 
 
 でも仕事も今まで通り川崎なので、寝に帰ってくるようなものですネ^^;

 ただアクアライン渡ったらすぐなので、横浜や東京に帰るよりは

 時間的に全然近いと思います。

 あの渋滞のストレスも全くありませんし(^-^)


 さて完成したガレージの外観です。


 



 
 画像左のオーバー・ゲートから敷地に進入します。


 



 
 内装カラーはもちろん、エルメス・オレンジです(爆)


 




 まだ内部の改造がありますが、外側は終了しました。

 入口のオーバー・ゲートも、ガレージのシャッターも 電動なので

 車内からリモコン操作でき、快適そのものです(^-^)




 まだこれからバイクやら何やら色々運んでこなければなりません。

 でも十分なスペースが確保されているので安心です。


 




 そして今回一番拘った、パーツ置き場です。


 




 フローリングにして、土足では入れないようにしてあります。

 もちろんここにテーブルとお茶セットを置きます^^;

 まだ内部改造や片付けがありますが、念願のガレージ完成で感無量です!


 
 ところで最初の画像の、オーバー・ゲートのアップを見てください。


 




 何だと思いますか?自分も最初に見た時はビビりましたよ~!

 ここらへんは畑が多いので、仲良くなるとこうやって野菜を置いてくれるのです。
 
 なんか気持ちが暖まりますね~❤❤❤


 こんな事は川崎では一度もありませんでした(爆爆爆)

 やっぱりプチ田舎暮らしはイイな~と思った瞬間です(*^_^*)

 自分は今月で51歳!という、初老になっちゃいますが、

 今まですり減った分、 ゆっくり充電したいと思います ♪♪♪


 あとは一日でも早くニュー・カーの納車が実現して欲しいです。。。
 



 娘も新居でハッスルしています^^;


 




 みなさん今年も昨年同様、よろしくお願いします
Posted at 2012/01/12 18:14:54 | コメント(17) | トラックバック(0) | ガレージ | 日記

プロフィール

「F-Zero さんのように、マフラー4本ないけど(^-^)」
何シテル?   02/04 22:32
maru007です。よろしくお願いします。 学生時代から好きだった、車・バイク・ギターを この歳でもネチネチ続けています。 バイクはCB750K0...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

デジテック 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:34:30
 
合同産業 
カテゴリ:SHOP
2011/05/26 17:33:05
 
パワークラフト 
カテゴリ:SHOP
2011/04/08 11:07:25
 

愛車一覧

スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ)
以前から乗ってみたかった隼です! 国内仕様でETCも付き便利です(^-^) ナンバーも ...
トヨタ アクア 幸せの黄色いアクア❤ (トヨタ アクア)
ヴィッツRS の一年点検と同時に発注してしまいました(汗) 初ハイブリッド車なので、と ...
カワサキ Z1 カワサキ Z1
3度も大きな事故やって後遺症が 残るほどですがバイクはやめられません^^;
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
三代続けてのRS購入です。 何故か大好きです^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation