2010年に国内販売が始まった
458イタリア、私のも2010年式なので
今月初車検を済ませました ♪
現在までの総走行距離は、11,000キロです^^
一人で取りにいくのは寂しいので可愛い ひよ後輩 の
通称シュニタク(フル・シュニッツアーのM3のタクシー^^)で
ロッソ・スクーデリアへ(^-^)
ホントに助かりました、ありがとう❤
そして仕込んでおいた トリコロール・ミラー も無事装着完了し
先日床を貼ったマイ・ガレージに、初のガレージINです❤
とにかく早く入れたかったです(爆)^^
はい自宅到着!そしてドキドキのガレージINです(*^_^*)
うぉぉぉぉぉーーーー、かっこイイ~❤❤❤
身銭を切って床を貼った甲斐がありました^^
T-Boy458 氏に背中を押されて良かったです(自爆)^^
さらに角度を変えて、
予想を上回るムードにしばし沈黙(爆)^^
う~んグラッチェ、言う事ありません❤
車はもちろんそのまま土足で入庫しますが
人間はスリッパ履きです(ホントです^^)
それではいつも通りモヤらせてみます。
モヤらせると、床の光沢が強調されてさらにGOODです!
いや~、最高です! ピント合ってないけど(爆)^^
ピントが合ってませんが最高です(^-^)
ほんと、ミニショールーム完成で感無量です♪
トリコロール・ミラーも、心なしか渋く写ります^^
残る課題はタイヤの下に敷く、いわゆる敷板ですが
某Dの天頂に聞いても、やはり金属製は毎回の入出庫で
ずれる為、床が傷つくとの事なので、何かいい物が見つかるまで
ガレージ内で以前使って余った、フロアカーペットの余りを敷いて
現在は誤魔化しています。
何かいいアイディアがあればご教授ください(^-^)
話は変わって今度の日曜日は TeamManettino458 の
ランチ&プチツーリングです。現在9台の458が出走予定です^^
こちらも今から楽しみです♪ 神様~、雨だけはご勘弁を(^-^)
デジテック カテゴリ:SHOP 2011/05/26 17:34:30 |
|
合同産業 カテゴリ:SHOP 2011/05/26 17:33:05 |
|
パワークラフト カテゴリ:SHOP 2011/04/08 11:07:25 |
![]() |
スズキ GSX1300R HAYABUSA (ハヤブサ) 以前から乗ってみたかった隼です! 国内仕様でETCも付き便利です(^-^) ナンバーも ... |
![]() |
幸せの黄色いアクア❤ (トヨタ アクア) ヴィッツRS の一年点検と同時に発注してしまいました(汗) 初ハイブリッド車なので、と ... |
![]() |
カワサキ Z1 3度も大きな事故やって後遺症が 残るほどですがバイクはやめられません^^; |
![]() |
トヨタ ヴィッツ 三代続けてのRS購入です。 何故か大好きです^^; |