• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

みっちゃん001001のブログ一覧

2021年02月19日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】

Q1. 現在のお車に専門店等のガラスコートをされた場合、何年前にしましたか?
回答:したことがない。

Q2. これまでにガラスコート製品を使用したことがあれば製品名を教えて下さい
回答:プロスタッフ CCウォーターゴールド、シュアラスター ゼロフィニッシュ

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【グラシアスゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2021/02/19 22:35:32 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画 | タイアップ企画用
2020年12月26日 イイね!

新品スタッドレスタイヤに付け替えました

新品スタッドレスタイヤに付け替えました吸着3Dサイプの採用で、アイス路面での制動性・コーナリング性が向上し、厳しいアイス路面で、信頼のある走りを実現とトーヨタイヤHPで紹介されています。

どのメーカーも、氷上性能やコーナリング性能など、良いことが書かれており、いったいどれが良いのか迷うところです。


これまで履いていたスタッドレスは、ブリヂストンBLIZZAK REVO2でした。
2009年製でしたので、11年前です。
怖いって感じる経過したタイヤですよね・・・
もう替えないとね。
昨年は、広島では積雪がなかったので使用なしでした。


ではどこのタイヤにするか?
ブリヂストンは捨てがたいが高い・・・
国産が良いし・・・
結果的には、国産メーカーで国産タイヤのトーヨータイヤにしました。
OBSERVE GARIT GIZに決めました。


あとはどこで購入するかですが・・・
購入から取り付けまでを一貫で受付できるタイヤフッドにしました。
自宅近くの提携ガソリンスタンドで取付可能です。


お安く購入しても、製造年が古い場合も聞きますので、気になりましたが、4220と表示があり、2020年42週の製造で安心しました。
もちろん、MADE IN JAPANの表示が付いています。

外国製のタイヤは、これまでピレリタイヤを履いたことがありますが、国産タイヤのほうが安心感があります。


新しいスタッドレスタイヤに組み換えて、冬支度も完了となりました。
いつも利用しているガソリンスタンドで交換できたので安心感もありましたが、少し下回りの錆があるところがみられました。

自分でできる所ではなかったので、この機会に防腐塗装をお願いしました。
車検時に、安く仕上げたので、その時にしてもらったほうが安かっただろうが・・・
大事に乗るためには、まあ良いでしょう(笑)
Posted at 2020/12/26 11:33:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | タイヤホイール | 日記
2020年12月08日 イイね!

スタッドレスタイヤを注文しました

スタッドレスタイヤを注文しましたトーヨータイヤ OBSERVE GARIT GIZ (オブザーブ・ガリットギズ)のスタッドレスタイヤ 175/65R15 を注文しました。
タイヤフッドのリピート購入です。
前回は、夏タイヤの購入で、ダンロップ LeMans V (LM705) 205/45R17 でした。


今年は雪は降るだろうと思い、準備をしておこうと。
これまでの冬タイヤは、ブリヂストン ブリザック REVO2でしたが、倉庫での保管状態が良いのか経年劣化もあまりなく2年前まで使用できました。
人に言わせたら、もう替えないとヤバイよ・・・と言われてましたが(笑)


昨年は広島は積雪がなかったので、使用せずにシーズンオフでした。
ブリザック REVO2が良かったので、ブリヂストンが良いと思っていましたが、愛車のインサイトをあと何年乗るかと考えたら、安いもので良いと思えて、今回は国産タイヤメーカーのものにすることに。
トーヨータイヤ GARIT G5というのもありましたが、OBSERVE GARIT GIZの方が良いらしいので、これに決めました。


タイヤフッドでは近隣のGSで交換できるので、今回はいつも利用しているGSでタイヤの交換を依頼しました。
雪が降るなら、12/19(土)以降に雪が降りますように!
週末は冬タイヤを出して、ホイール磨いておこうと思います。


いつ雪が降っても良い状況だけには、しておきたいですね。

Posted at 2020/12/08 23:59:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイヤホイール | 日記
2020年11月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】

Q1. 直近で使用されたスタッドレスのメーカーとブランドを教えてください。
回答:ブリヂストン ブリザック REVO2

Q2. 普段どのような冬道をどれぐらいの頻度で運転されるか教えてください。
回答:雪道は1月で4回程度

この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【WINTER MAXX 03】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/11/15 01:25:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用

プロフィール

「【祝20周年:みんカラでの思い出】クルマいじりの楽しさを知った http://cvw.jp/b/768308/47950402/
何シテル?   09/06 20:05
みっちゃんと言います。 すっかり、おじさんですが(自覚はなし)、自己満足の世界ですが、クルマのDIY、自作PC、カメラを楽しんでいます。 やはり、仕事のスト...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エーモン メモリーバックアップ / 1686 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/03 14:58:22
レーダー探知機 GWR63sd ユーザーレビュー 
カテゴリ:ナビ・カーレーダー
2011/08/06 16:07:32

愛車一覧

ホンダ インサイト ホンダ インサイト
7台目の車です。 外観はノーマルです。 自分好みのインサイトに少しづつ弄っていこうと思っ ...
トヨタ エスティマエミーナ トヨタ エスティマエミーナ
6台目の車です。 かなり頑張って乗りました。エコカー補助金を期に手放しましたが、ノーマル ...
日産 シルビア 日産 シルビア
免許を取ってから2台目の車です。 これまでで一番気に入っていた車ですね! 白い稲妻”ニッ ...
ホンダ プレリュード ホンダ プレリュード
3台目の車です。 とっても気に入っていた車ですね 写真は見つからなかったのでカタログで…

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation