イージーマジックさん主催の鈴鹿南走行会に参加して来ました!
超楽しかった!
タイムは出なかったけどw(s○rryさんやハ○ーズさんが寝かしてくれなかったからですw)
とりあえず走行結果でも。
あ、先に言っておきます。ビリですたwレベル高いYO!\(^o^)/
走行結果
1回目 1’07.981←86をツンツンしたから?
2回目 1’09.485←全体のペースが上がってついていけなくなったw
3回目 1’10.272←無我夢中w前と3秒差のぶっちぎり最下位w
4回目 1’10.455←頑張るつもりがオイルフラッグ…5周でやめたw
5回目 1’08.440←頑張ったw
6回目 1’07.518←超頑張ったwww(多分前を走ってたst3さんのおかげ)
初心者って書いてエントリーしたんですが、クラス分けで初心者クラスなどなくw
普通にうまい人ばっかりでした(>_<) ←5秒くらい差があったw
タイムでもわかるように、前に目標があるといいみたいです。
反省点ていうかダメだなーって思ったところとか感想とか
1コーナー、フルブレーキからの飛び込み加減がよくわからなくて、タコ踊り多数、コースアウト3回w あと2速にシフトダウン出来ねーぞw
2コーナー、立ち上がりトラクションかからねーwww(とくに午後)
3・4コーナー、ラインめちゃくちゃ。最後までどう走ればいいのかわかりませんでした。あと2速にシフ(ry
S字、3・4がうまくいかないとここもダメですねー。午前中はブレーキ使ってましたが、午後はアクセルだけでいける事に気付きましたw
ファルケン、ここもトラクションかからなかったデス。次のヘアピンまでに3速に上げるかどうか、毎回考えたんですけど最後まで2速でひっぱりました。
ヘアピン、よくわかりませんw次のシケインまでもうちょっと加速しても良かったかなーって思いました。
シケイン、唯一上手く走れたポイントw抜けた時にアウトに飛ばされそうになる感じが楽しかった!
最終コーナー、なかなか踏めなかった…
全体的に2速ばっかりで3速に入れる必要がないくらい遅かったってことですNE!
ぐぬぬ、つぎこそは…
ってな感じで無事事故もなく初サーキット走行を終えることができました(^-^)
参加されたかた、見学応援に来られたかた、お疲れさまでした~。
メモ (走りに関係有りそうなの)
タイヤ Fr Z1☆ 215/40R17 山たくさん
Rr EAGLE LS2000 ハイブリット2 215/40R17
ホイール A-TECH FinalSpeed (多分w)
サスセット C-ONE SPORTS SUSPENSION SET
キャンバー Frのみ2.4度 SPC EZカム(キャンバー調整ボルト)
エアクリ C-ONE
マフラー FUJITUBO
ECU C-ONE POWER ECU
オルタネータ TRIAL
ブレーキディスク Fr DIXEL PD
Rr 純正
ブレーキパッド ACRE C800
ブレーキフルード DIXELのやつ
オイルクーラー TRUST汎用13段
オイル カストロール EDGE 5W40
オイルポンプ 戸田レーシング強化オイルポンプ
LLC ビリオンSサーモLLC
油温 MAX123℃ 水温 MAX107℃
イイね!0件
![]() |
トヨタ カローラランクス 日本(世界?)で唯一のガルウィングランクス! もうそれしか売りがないと実感した今日この頃 ... |
![]() |
いすゞ ジェミニ 小学生の頃に家にあった車。 わが家初のマイカー。 二代目ジェミニだったと思います。 よ ... |
![]() |
トヨタ カローラII 11~2年くらい前に、うちにあった車。カローラ2の二代目、MT車だったと思います。 大 ... |
![]() |
トヨタ カローラランクス 親の車です。マニュアルじゃなきゃ乗った気がしないって事で選ばれた車です。 他の候補は、フ ... |
複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!