• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

taken924のブログ一覧

2012年11月03日 イイね!

気をとりなおして~

気をとりなおして~まー、いろえろありまして、

車高調を新品で買ったと思う事にしますたw(´・ω・`)


クロスミッション+LSDでランクス完成と思っていただけに残念ですが…

LSDはそのうち入れますが、1年で三回もミッション脱着してる身としては、しばらく自重しますwwwww


ミッションはトラウマになりそうですw

KAAZで新品買おうかなw、2年後くらいにw


代車のクレスタ、バックミラーにウイングがうつってて、なんかいい。
加速も流石2.5リッターって感じ。


んなわけでアゲアゲでいきます。
Posted at 2012/11/03 07:44:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年10月27日 イイね!

ブツをゲットしますた。

ブツをゲットしますた。悪巧みではありませんw

バネのついた棒と鉄の塊と赤い棒を親分から譲っていただきました。

しばらく貧乏になりそうですw

赤い棒はしばらくつけないと思います。
Posted at 2012/10/27 20:33:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年07月30日 イイね!

届いてた(^_^;)

届いてた(^_^;)某通販にて27日発注

30日頃に直送で発送されるってメール

28日会社着www

某インターナショナル仕事早すぎですw

今朝、会社について笑っちゃったよw
Posted at 2012/07/30 18:38:37 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年07月17日 イイね!

バネの件

えー、何人かの方には既におたずねしておりますが・・・

某ZERO2用にハイパコを買おうと考えております。

で、レートを800~900くらいでと思っていますが、
このくらいの固さだと走りがどういうふうに変わるんでしょうか?

現在はC-ONEのくにゃんくにゃんの足ですwww


レートを決めるにあたって・・・
街乗りはどうでもいいですw 

どうせ、乗るのは野郎ばかりだしwww
家族は色々危険すぎて乗せらんないしwww←ガル化知らないw


後悔しない選択のアドバイスプリーズ<(_ _)>
Posted at 2012/07/17 20:54:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ
2012年06月07日 イイね!

パワーチェック~

パワーチェック~一昨年→去年
184.0ps→173.3ps
18.2kgm→17.4kgm
ときて、


で今年は
183.9ps
17.9kgm

去年との違いは

エアクリむき出しタイプ、スルガチャンバー、スロットル径拡大、インマニ研磨、バッテリー交換、プラグ交換、強化オルタネータくらいか?

誤差もあると思うけど、全く費用に見合ってないねwwwww


来年はJIC入れて勝負かな~w


つか190馬力出てる人いないでしょ、これw










追記。作業中、CDをそのまま入れたままにしてたんで、ネコミミモード他、痛いアニソン等がずっと流れてたっぽいおwww
はずいwwwww
Posted at 2012/06/07 12:00:31 | コメント(10) | トラックバック(0) | ランクス | クルマ

プロフィール

「断線!
これは何?」
何シテル?   06/28 18:24
takenです。よろしくお願いします。 車は好きでも、あんまりよくわかってません。 鈍感なのでパーツを変えても、なんか違うなーって感じなので、みなさんのレビュ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
日本(世界?)で唯一のガルウィングランクス! もうそれしか売りがないと実感した今日この頃 ...
いすゞ ジェミニ いすゞ ジェミニ
小学生の頃に家にあった車。 わが家初のマイカー。 二代目ジェミニだったと思います。 よ ...
トヨタ カローラII トヨタ カローラII
11~2年くらい前に、うちにあった車。カローラ2の二代目、MT車だったと思います。 大 ...
トヨタ カローラランクス トヨタ カローラランクス
親の車です。マニュアルじゃなきゃ乗った気がしないって事で選ばれた車です。 他の候補は、フ ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation