• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川平イチゴのブログ一覧

2010年09月25日 イイね!

みんカラ 、 だけに。

みんカラ 、 だけに。
22日、夜のドライブ前……正直言えばもっと前の、昼メシ後あたりから……

なんか調子わるいなぁ、、でも気のせいだろという事で……



23日、お墓参り時……なんか真っ直ぐ進めないよね、、足、ぶつけたワケでもないし、、なんだろ……

警告灯、点いたり消えたり……ん?



23日、昼過ぎ……いよいよ警告灯点きっぱなし……温計みたら完璧なオーバーヒート……ガタガタぶるぶるしちゃってるし……

もちろん真っ直ぐ進むなんてのは到底無理……常に修正しながらの状態だし……




壊れた?????




23日、夜……オーバーヒートはまだ続き、今度は動けなくなるはめに……

そして、、完全に停止……



24日、一日中変な音?を発してるし……ウゥ~ン、ウゥ~ン……ずーっと、ウゥ~ン……

変な汁でちゃってて……





原因はなんなのかな……別に無茶させたワケでもないし、その辺は普段から気をつけていたし。

こんなにモロイの?……(〃´o`)=3 フゥ まいったなぁと。




25日、昼過ぎ時……何事もなかったかのように、ボディが汚れていたのでフキフキ!!ドラックストアで缶コーヒーを買い、台風がすぐ横を通過するということで、何故か海を見にGo! (笑) 波、高けぇぞーって w(゚o゚)w オオー!








せっかくの ‘みんカラ’ だけに、クルマチック?に例えてみました!!



風邪、ひきました……

ニュアンスが、『冷やし中華 はじめました!』 みたいですね、と。



風邪、なおりました……

さすがに寒いので冷やし中華は遠慮して、病み上がりは ‘あたたかいシチュー’ なんかイイですね!

と。


メンドクサイけど、作りまーす!  と。 (笑) 
Posted at 2010/09/25 16:29:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年09月09日 イイね!

とり トリ 鳥

とり トリ 鳥
最近というか、そんな大袈裟なものでもないのですが、ヤキトリを食べる機会が増えています!

今日は ‘いつもの’ お店に食べに行ってきました。



ある意味、ホーム!!! (^^)




どちらかといえば味音痴の方かもしれませんが、ランキングなり、評判なり、そんなニオイを嗅ぎつけながら あくまでこの近く限定ですけど、いろいろなお店に食べに行ってメモをとりとりのスパイ活動?をやってきたワタシ……

やっぱりここは美味いよね、、と、再確認できた、そんな夜になりました!えらそうでスイマセンです



少ーしだけ裏工作じゃないですけど、ちょこっとした細工?をしたら、わずか4日間スパンで、どうやら新規のお客さんが数十名食べに来たようで、、

ベースがしっかりしているだけに、やり方さえスポット攻撃できれば、これも十分、、そうだよね、と。……世間知らずのワタシが語ってみます! (大笑)




よくいう、『サイドメニュー』 が少ないと若い方達等に敬遠される傾向にあるとは思いますが、

宴会という名の、最もオイシイ、そしてその半面でもある特殊ジャンル的をのぞけば、(個人で立ち寄るのではないという意味)

ヤキトリは美味いという絶対的ものがあり、あとは少しの ‘つまむ’ ものがあって、そして同じ趣味とか、変にかしこまらなくていいとか、そういうものって、ワタシと近い世代の方達は、「なんでもありますよ、なんでもできますよ」、というお店よりも、メインはコレで後はしゃべり、というものって、案外ハマるというか、面白いとはおもうんですが……どうなのでしょう……

(世間話も大切だとは思うけど…)


同じ趣味のお互いが 熱くその事に語っちゃったりして (笑)


あのパーツはどう、とか、あのコーナーはどう、とか、多からず少なからず、各個々が持っている事って、なかなかシラフではどうなのかと…。

そういうのって、だんだんと 「あそこに行けば、この話題はみんなとお喋りできる」 に変換していって、次第に相乗効果もうまれるのかなと。

(お喋りというお題に関しては、いろいろなショップさんの中でもあるような気がしてなりません…たとえばお喋りしたいから来る方も結構いたりしているのを見かけたりしているので)




と、真面目チックになにやら書いてますが、本人、途中から知らない方とべしゃりだしちゃって盛り上がり、今、ビールに負けてベロベロでブログ書いてます (大笑) 人見知りするはずなんですけど…





やっぱりワタシはアマチャンなのかもしれませんね……


ヤキトリのタレだけは、甘いのはどうかとおもってますが…… (^^) オチてる?(笑)

Posted at 2010/09/09 23:28:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月27日 イイね!

季節の気配と いつものワタシ

季節の気配と いつものワタシ
大体ワタシが朝に目覚まし時計のありがたい?偉大なる力をお借りすることなく目が覚めるパターンとしては、

前の日ビールを飲み過ぎて膀胱パンパンのパターンか、暑くてカラダ汁出まくってシーツがグショグショでキモチ悪いパターンか、まぁ、どっちか…




ところが今朝は、開けっ放しの窓から夏とは思えないほどの冷たい冷気に早朝4時30分、目が覚めました。

そよそよと冷たい澄んだ空気が部屋全体を漂う中、素っ裸のまま洗いたてのシーツとタオルケットにつつまれながらゴロゴロし、頭の中の深ーい所に意識が飛んでいきそうなあの感覚と、二度寝はダメよとインプットされた脳が現実へ這い上がっていく感覚の ‘せめぎあい’ というか、‘ギリギリの攻防’ というか、あのフワフワ感が結構すきだったりします!!!



あぁ、そろそろ秋なんだよな…って。




……  ……  ……  ……  ……



お天と様がてっぺんちかくにあるのに大体ワタシの脳が深ーいトコロに転がり落ちそうになるパターンとしては、


前の日に見たくもない深夜番組でヘラヘラ笑って意味もなく夜更かしをしたパターンか、みんカラでいろいろな方のページに足跡付けまくり&焼酎にフルボッコのパターンか、まぁ、どっちか……




やっぱり今日も?スマートのグラスルーフを通じて8月も終わりだというのに夏の日差し全開の午後1時30分ごろ、目を閉じそうになりました。

ジリジリと信じられない熱気が漂う車内、汗でぐっしょりに湿った形状記憶シャツとスーパーで売っていた3枚880円のペラペラTシャツに上半身を包まれる中、頭の中の深ーい所に意識が飛んでいきそうなあの感覚と、今爆睡したら夕方だからねとインプットされた脳が現実へ這い上がっていく感覚の ‘けだるい’ というか、‘あぁ、やってらんねぇという感覚’ (笑) というか、あのスマートの直角シートにも関わらずクチ全開で鼻息荒く、少しの時間でも眠ろうとしているワタシがジブンでは大っ嫌いだったりします!!!…



まだまだ残暑きびしいな…って。







どちらも睡魔だけに……



どうもスイマセン……って。  ドイヒーだな…
Posted at 2010/08/27 20:06:03 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月26日 イイね!

半休の過ごし方。

半休の過ごし方。



まずランチ……






隠れ家的なお蕎麦屋さん……ウキウキで行ったら臨時休業……ヤル気ねぇーなと…

次、天丼が美味しいお店……ワクワクで行ったら定休日……まぁ仕方ねぇなと…

次の次、噂のラーメン屋さん……ドキドキで行ったら休業……それはねぇだろと…


いよいよ四件目の小耳にはさんだ美味しいだろうとおもわれる中華屋さんで、目、ばっかりイヤシクなっちゃって量的に食べきれもしないチャーハン&チャーシューメン注文!!!



そして麺、半分残し……旦那、ごめんよ……




帰り道、全然速くなんて走れないのに、夜の顔と昼の顔が全く違う有名な峠へスマートをブイィィィン!!

50キロ精一杯のワタシに、隣の番長はニヤニヤ…… (笑)


で、ジュースを買ってpでまったり……そして深いいハナシ……なぜか通過する方、チラ見するし……なに?

悔しい?のでジブンをハイ、ポーズ、、カシャ……^^; それがこの写真……ブサイクだねって?…




で、その後、

映画、ビーバップのロケ地を堪能……




で、またその後、

映画、フラガールのロケ地を堪能……

昭和の代表的産業を?を目の当たりにし、足震える……でも10分後、ヘラヘラ……


こんな半休の過ごし方もありかなっておもいました! (^-^)






カンペキ絵日記ですよね、夏休みの宿題……大人が書くブログじゃねぇし…



ジブンで言うのもイヤラシイですが、いちおうー、はい、、それなりなはず、とはおもうんですけど……

今日と一緒で無駄遣いですね……





無駄な時間が過ごせるのは、人生において素晴らしいと真剣に考えています、ワタシ……(笑)
Posted at 2010/08/26 00:17:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年08月24日 イイね!

VIVA順調

VIVA順調
「あれっほんとだ!、そういえば吸ってないよね?」と先日、ある方に言われてしまいました(^^)


『ジブンに厳しく、他人には優しく親切に!!』 をモットーにしているワタシですが、、実は……ホントーにつらい思いをするのであればいつでも戻れるように持ち歩いています……



そのための薬だって今は市販されているし、それを相談するお医者さんもいるくらいですから、苦しくなったら止めればいいだけのハナシと、相変わらず斜に見ています……


けど………あれから出番は……ないみたいです。……




まだ、わずかな時間しか経過していませんが、最近はお米が甘く感じるようになり、今は不思議な感覚です。

よく、口がさびしい という事は聞いていました。

ついつい美味しいので食べ過ぎてしまう という事も聞いていました。



それも、ない、です…………

強いてあげるなら、水ばっかり飲んでいるくらいです。



順調すぎます!いたって順調!!

順調だからこそ、でっかい落とし穴がそのうちあるのかもしれません。


‘ 石橋を叩きながらでも渡ろうとしない、その横にジブンで橋をかければもっと安全じゃん ’(笑)という独自のスタイルをもっているワタシですから、、落とし穴には落ちないと自負しています!




これも先日のハナシですが、

『物事には多少の波風がたったほうがよい場面が多々ある』 という事を学びました!

上手く表現できませんが、

『ひとつの事から多方面にわたり飛び火することでさまざまな事を経験する事が出来るし、その先々を考えるようになるし、達成感が数倍は違うし、その感覚は次のヤル気も倍増する』

のかなと。




そんな事を学んだばかりのワタシ、、今回は順調でいいとおもっています (笑)

なにも、自ら不利になるようなことをする必要はないともおもっています (笑)

もう一人のジブンが、「なんでもウマくやろうゼ」 と助言をくれているので。(^-^)


なので、VIVA順調 !!(笑)
Posted at 2010/08/24 20:58:41 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「キモチの整理 http://cvw.jp/b/768426/38539885/
何シテル?   09/13 21:18
こんにちは。 川平イチゴといいます。 趣味に没頭したいがために日々の生活を頑張るという世間一般でいうダメ人間です!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ワタシの車歴史上、いちばん快適です!
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Rockhopper29erです。 mtbですが街乗りオンリーです‥‥ タイヤが太いので ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
SUPERSIX EVO TEAM Hi-Mod 2012年モデル、フレーム組! ペ ...
その他 アンカー その他 アンカー
ワタシは自転車に乗る時の9割はこれに乗るほど気に入っています!! ペダル、ボトルケージ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation