• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

川平イチゴのブログ一覧

2010年06月28日 イイね!

別世界を徘徊

別世界を徘徊
帰り道、ヨットハーバーによってみました。


いや~、ボクのクルーザー、どうなっているのかなとおもって!!しばらく行ってなかったからさ……





ウソです、今日もおもいっきりウソ、全開です (笑)


ホントのハナシは、ヨットとかクルーザーとか見るのがすきなんです!コレはホントです!!


「いつかはBigになって、こういうの絶対買ってやるぞー!」 ともおもいません。

だって、、

頑張ったら買えるレベルじゃない代物ですから。。少しだけですが、世の中見えてます。。



いやいや、、あくまで他人のモノを見ているのがすきなんです、いいなぁ~って ( -∇-)





ここのヨットハーバーは同じ施設内に海水浴できるところや釣りができるところがあるんです。立ち寄ったのは夕方ですが、サーファーや釣り人、けっこういました。

だれもヨットハーバーの所には用事はないみたいです。ね……



そんな中で、豪華大型クルーザーの周りを白フレームのオークリーのサングラスをかけてウロウロしていたワタシって、、、オーナーにみえたでしょうか……

みえませんね、、どうみてもイヤガラセですね。。



いいんです、どうみられようと。

なんか別世界の中に足を踏み入れたみたいで、、そのふわふわした感じがたまらなくすきなだけです!
Posted at 2010/06/28 20:36:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月26日 イイね!

海と空が奏でるblue 

海と空が奏でるblue 
今日はなにかとバタバタしていたせいか10分ほどしかいられませんでしたが立ち寄ってみました!

ここは……
シーズン時でも誰もいない浜辺、、きっと地元の人でもわからないココに住んでいる方しか知らないようなトコロ。



とにかく ‘穴場’ 的なとこです。



ワタシがココを紹介する時は勝手にこう言ってます、、プライベートビーチにようこそ!!って。紹介の仕方だけは ‘アメリカ西海岸流’ です! 行った事ないのでホントでしょうか…… (笑)

西海岸流というよりは 昭和チックな言い回しですね、、気をつけます。



いつものごとく途中のコンビニで缶コーヒーを買い、それを飲みながら煙草をふかし防波堤に座って海を眺めているとココロが充電されているみたいでサイコーです。

ツマラナイ事、イヤな事、クヤシイ事、、そういったジブンの中のドロドロしたものは潮風が吹き飛ばしてくれます。。



でも、缶コーヒーは失敗でしたネ、、外気温が30℃越えの日は、ただ喉が渇くだけです……缶コーヒーというオマエにがっかりです (笑)



今日は半袖でしたので紫外線で素肌にピリピリと刺激を受ける季節とくれば、波打ち際まで行きたくなりますよね?



はい、行ってみました!

ワクワクしながらジーンズの裾をまくり、靴下を脱いで入ってみると、、、



‘うゎ、、冷てぇ……’

ワクワクしていたキモチを返せ!!って感じです (笑)



後1カ月もすれば、サイコーの季節がやってくるんですよね、、その時はまたココへ来たいです。



そうだ、、今度来る時は海パン持ってきてもいいかもしれません!時間に余裕があればBBQセットもいいですね!!!

青い空、青い海、浜辺ではBBQ、、そして、、遠くでは入道雲がモクモクモクモク……

いいですね (^-^) 今年はやってみようかな、、



ひとりで (大笑)




ワタシの中での最上級である ‘ひとり焼き肉’ はとてもじゃないけど出来そうにありません、、けど、 ‘ひとり海水浴’ や ‘ひとりBBQ’ なら出来そうな気がします!!ちょっぴりの勇気が必要ですけど……

少し前、 ‘ひとり居酒屋’ と ‘ひとりファミレス’ をクリアしたワタシなら出来るはずとジブンに期待です。




そうそう、 ‘ひとり’ といえば、、

先日ある方 (リアル) がワタシの事をこんなふうに言っていました!

『ひとりなのが、、不思議なんだよね、、ジブンの中では七不思議のひとつなんだよ!悪くはないのに!!』 と……


ワタシ的には、、残りの6つのほうが気になります (笑)



ハナシをもどし、、

「海ってサイコー」って事を伝えたかっただけなのですが、長くなりました。一桁で書けますね……


スイマセンですぅ。
Posted at 2010/06/26 22:29:59 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月25日 イイね!

ワタシの中の、絶対負けられない戦い

ワタシの中の、絶対負けられない戦いそれは、、徹夜明けの朝5時前後に試合開始のホイッスルはなったのさ。。


わたしよりはるかにランキングが高い 『睡魔』 との一戦、、そう、ワタシにとって今日は平日なので ‘絶対に負けられない戦い’ 幕開けのホイッスルが。。



お昼までの前半戦は、8時ごろサイドから攻め込まれ、11時ごろは何回かカウンターをもらいあぶない場面がありました、なんと交差点の信号待ちで記憶が飛び、後ろからホーン攻撃……でもすぐ気づいたので何とかドロー、、助かった、ってのが正直な気持ちでした。


12時、なんとか前半終了……

一旦カメラをスタジオに戻し、解説の越後屋のオサーンがさかんに言ってた……もっとぅ攻めなければいままでぇといっっしょぉですよぉ~って (笑)



お昼ごはんをはさんだハーフタイムも終了し、、ワタシの体力ももう限界近し、、

でも、まけられないんだなぁ……意地でも……

サッカーは素人なのですが、素人なりに 『こぅーはんのはじめはきぉつけないといけなぁいぃっ』てのを覚えていたので、それなりに気をつけて準備はしていました。 Hは準備が全てだって言ってたし (笑)


で、

13時、後半戦キックオフのホイッスル!!!




やはり予想どうり、苦しい時間帯でした、我慢しなければいけない時間帯でした……

パソコン画面が二重に見えたし、電話は何話しているか少し飛んだしで、ヤバかった。でもなんとかナイスセーブ!!



15時前後、全体に動きが鈍くなったところに、「少しだけサボれますよね、これ?」 の情報があり、作戦変更!!!もうひとつの趣味であるボールをペチペチと炎天下の猛暑の下、元気に打って来ました。 調子悪かったケドね……



なにげなく澄まし顔で帰るとレッドカードの雰囲気がしていたが、誰もいなくてスルー、、助かったねってことで!!



17時ごろ、、紫外線の浴び過ぎか、徹夜後独特の 『これで元気になれよ ゴルァァア!! 』 汁が脳から分泌!!なんだか興奮してきたぞとおもっていたら18時、終了のホイッスル。。



ピー、ピー、ピーー。。

よかった、負けなくて……



これでワタシは明日という名の決勝に進めました、とさ。。


すいません、ながくって (笑)
Posted at 2010/06/25 21:47:40 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月25日 イイね!

謎のパーキング

謎のパーキングワタシには、駅の方へ用事がある時 ‘絶対ココしか駐車しませんよー’ というお気に入りのパーキングが存在します!!


今日も利用させていただきました!




そこは新しくて設備がよくて、、

いえいえ、、どちらかといえば ‘え~っ、、オマエにがっかりだよ…’ 的なところです。



入口の看板は小さくて見づらいし、出口は一方通行の裏路地に出てしまうので出づらい。敷地は変な形になっていて中央の切り返すトコロが狭く何回か切り返しが必要です。白線が引いてある駐車スペースは他より狭め、、以前のっていた白の大きなクルマではドアがイマイチ開けられずに乗り降りがちょっとツラい。。

と、普通車ではなにかと不便だと思います。


とにかく、まぁ小さなスマートには関係ないっすネ!のようなところです。



けど、そのP、昼間限定ですが、なぜか高級車が多いように感じます、みなさんバッグが眩しいです (笑) 気のせいかもしれないけど。。



セレブが集まるカリスマシェフのきまぐれランチを出す所や、オサレさんが好む小意気なテラスのオープンカフェ、、そんなものは近くにないように思います。おいしいオムレツ食べれるところはありますけど。

どっちかってぇとまわりは ギラギラカウンターの中華屋か蕎麦屋、あと昭和チックな飲み屋さん (ママさんは70代 ←イメージ) と 入口は豪華なのにベッドはギシギシなラブホ? (← これもイメージ) しかないはず……




じゃぁ、どうして?………




たぶん、たぶんですけど、ここ、実は、、まわりのPより安いんです!時間あたり100~150ほど!!!

安いのでワタシは利用しています!




もし、もしワタシと同じ理由だとしたら?………





みんな、、、かわいいね。

素直って素敵だな~っておもう。。素晴らしい事だよ、それ。。

いつもの感じに戻った方がいいとおもうけどなぁ~、絶対その方がイイって!、えっ、こわいの?そんなことないよ、大丈夫っ!!全然こわくないよ!!!(^-^)。。。(笑)






すいませんです、モーソー 全開でした (^^)





Posted at 2010/06/25 00:12:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2010年06月23日 イイね!

夜の運動公園

夜の運動公園
 ← 別に、、犯人の残してあった証拠品ではありません……… (笑)



ずっと前、東京靴流通センター (←ワタシ、田舎者です、 笑) から買ってきました!





やっぱりさ、ほら、地方に住んでいるとどこへ行くにもクルマでしょ、、? もちろん、オレも、なわけ!!するってぇと、どうしても運動不足になるじゃない!!

健康って大事じゃん!!そーゆーのさ。 ( ̄ー+ ̄)キラーン 



うそです……カッコつけてみたかった……お許しください……



もうひとつののめりこんでいる趣味、スポーツじゃないって言う人もいるけど、やっぱりスポーツなんだよね。ある ‘一線’ を超えてくるとさ…トレーニングが必要になってくるわけさ。。仕方ないよね、苦しくたって。

人より上に行くためには! (  ̄ー) フッ




うそです……そんなイヤなヤツじゃ、ないです……お許しください……




リバウンドが恐いだけなんですぅ、、 だから昨日も日課のひとつになっている夜の90分ほどを ランニング&ウォーキング、にあてているんですぅ。。


やっぱり汗をかいた後は、ビール&やきとり、、サイコーですね  (^-^)バカじゃん、オレ
Posted at 2010/06/23 21:53:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「キモチの整理 http://cvw.jp/b/768426/38539885/
何シテル?   09/13 21:18
こんにちは。 川平イチゴといいます。 趣味に没頭したいがために日々の生活を頑張るという世間一般でいうダメ人間です!!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ダイハツ タント ダイハツ タント
ワタシの車歴史上、いちばん快適です!
輸入車その他 スペシャライズド 輸入車その他 スペシャライズド
Rockhopper29erです。 mtbですが街乗りオンリーです‥‥ タイヤが太いので ...
輸入車その他 キャノンデール 輸入車その他 キャノンデール
SUPERSIX EVO TEAM Hi-Mod 2012年モデル、フレーム組! ペ ...
その他 アンカー その他 アンカー
ワタシは自転車に乗る時の9割はこれに乗るほど気に入っています!! ペダル、ボトルケージ ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation