• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ゆっちぱぱのブログ一覧

2023年05月16日 イイね!

GWを振り返って①(5月4日)

GWを振り返って①(5月4日)今年のGWは仕事がいつになく忙しくなかったので9連休の予定でしたが
2日はお得意様の仕事を優先して出番!

っで有給休暇届け出すのも面倒になり1日も出勤しました(笑)
GWの後半は妻が仕事となり人生初の一人旅に・・・(2泊3日)

あまりにも急に思いついた行動でしたので宿もとってないし車中泊覚悟でノープランで出発です。

マイカーで行くかスイフトで行くかは悩みましたが今回は燃費と車中泊を
考慮しスイフト君で出発しました。
スイフトは車線逸脱の際に警告音を出してくれるのも安心です。
つい居眠りする事もあるので安全第一です。


alt


とりあえずは北海道らしく下道をのんびり移動です。
札幌方面に行くか小樽方面に行くかを長万部の交差点で決め
直進して小樽方面の道をチョイス

alt

道の駅 1個目です

alt

お約束のソフトクリームを食す
特にこれって事は無いがおいしくいただきました。


しばし走って腹もすいたので倶知安でランチです
第一候補はこちらのお店
alt

しかしめちゃ込みでしたので断念!


っで気とり直して 地元の方が愛用してるらしいこちらに移動
alt
そこそこ混んでました。

本当は10割そぼをチョイスする予定でしたが店員さんに
聞かれなかったので28そばに・・・  残念
alt


結果おすすめから選んで  かしわセイロ
alt

それでもおいしく頂きました。
ご馳走さまでした。

その後、一旦余市を経由して積丹半島の黄金岬へ
ナビで目的地まで着いたがそこからが悩み
何処が岬って感じで歩いて捜索してたら発見です。
全然イメージと違いました(笑)

看板見つけて
alt



階段上って
alt


案内板発見!
alt

こんな感じに島が
でも地上からは分からず

alt
景色を堪能します

alt

積丹ブルーって言いますがまだ寒いせいかそこまでではない。
でもシーズンはきっと綺麗でしょう

alt

下から見たら展望台の位置が良くわかりました。
岬先端の上に「あずまや」的なのが見えます

ここから余市方面へ戻ります

途中に「旧余市福原漁場」って史跡があり立ち寄りました
昔のニシン漁を営むボスの家的なとこです

alt


alt


alt


alt

alt
以外にゴージャスな便器(陶器)です

alt

alt




模型ですね
とは言えそんなに見どころはないかも・・・
嫁さんがいたら絶対に寄らないかも

余市の道の駅到着
alt

付属の記念館に入ろうとしたら30分前に締め切りに  残念!

ぷらっと歩いてニッカウヰスキーさんへ
昔は予約なくても入れましたが現在は要予約制です

alt


alt
じゃらんにも書いてました!

alt

alt
正門前です

alt
これは札幌軟石ってやつか?

こんな感じでお散歩のみ
本日2個目のソフトは売店が混んでましたので諦めました。残念!


そのあと楽天トラベルで札幌市内にホテルをとりました。
alt

寝れれば良いので良しとします

っで駅近をプラット
altalt
プラレールが駅内に展示されてました
トミカ博的な感じですね

そして晩飯
いつもの焼き鳥屋さんは混んでて入れないのでぶらっと
alt


alt
バリかわ串
何故か最初は柔らかく 時間と共にパリッと   初めての体験でしたがうまい

alt


酒場の焼き餃子  こちらもうまい  肉汁たっぷり

alt
札幌ザンギの中ジョッキ!

alt
もつ煮込み  七味でなお うまし

ここはおすすめです。
また機会があったら行きます


そして札幌の夜はふけていきます
alt


おやすみ!


Posted at 2023/05/16 22:04:02 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2023年05月15日 イイね!

みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】

Q1. ガラスの汚れで気になるものは何ですか?(ガラス内側を含む) 
回答: 内部側が白っぽく靄ってくる
Q2. 撥水ワイパーの使用経験はありますか?(使用中・過去に使用・なし)
回答:なしです
この記事は みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン+レインモンスター】 について書いています。

※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2023/05/15 19:06:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2023年04月23日 イイね!

北広島に行ってきました!

北広島に行ってきました!先日の日曜日(4/23)に久しぶりに北広島のアウトレットへ
本来はGWとかに行くのですが嫁さんが休みをとれなかったので・・・
前倒しで行ってきました。
コロナ渦はずっと自粛してましたので嫁さんと遠出するのは本当に久しぶりです。

ニャンズがいるので朝出て晩までに帰宅予定ですのでSさんで出発。

普段は濡れた路面時は走行しないのですが夜中に降った
雨が乾いておらず我慢です。

alt

天気は良いのでそのうち乾くでしょう


いつものPAでトイレタイムです

alt

っでトイレの合間に撮影します。


10時半前には目的地到着です。
alt



いつもの様に待ち合わせ時間と場所を決めてお互いに
お目当てに向かいます。

一旦ドリンク休憩です
alt

ここはお茶系のスイーツが豊富です。
自分はパフェをチョイス

その後また楽しくお買い物
alt


こちらは帰宅後確認しましたがネットと同じ価格でした(笑)
alt



alt



アヴィレックスで購入です
alt


alt


写真に無いものも買って貰いました

alt



よく買い物嫌いって男性陣もいらっしゃいますが自分はけっこう好きです

北広島付近です
雨の様に見えるが雪降ってました。
alt




帰りの高速は行き同様1階のトイレタイムで完走
alt



行き帰りともハイドラ!参戦しました
alt


歳のせいか日帰りドライブは少々疲れました


GW後半戦は何をしますかね?
単身でどっか行くつもりですが・・・・












Posted at 2023/05/01 17:06:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2022年12月16日 イイね!

北海道新幹線陸送中!



昨晩(12月15日)の事です。
この日は天候が荒れ日中は結構な雪でした。
帰宅時も家の前が渋滞でした。(珍しいくらいの渋滞)

そんな夜の11時半過ぎた頃何やら外が騒がしい

alt

窓を開けると見覚えのある車体が・・・

alt
外に出てみるとやはりまだ近くにいました(笑)



alt
何やら牽引ロープの様な物が付いてます。
どうやらスタックした様です。
雪道あるあるですが乗用車は難なくスタートできる路面でも大型トラックやトレーラー
は動けなくなります



alt
通路部分はこんな感じで開口部をブルーシートにて養生してます。




alt
ここでラフター登場です(先行して走行してたらしく戻ってきました)
揚重機なのでかなりの車重があり楽勝でしょう
今回のケースは吊るのではなく引っ張るんです



alt
移動開始。
冬道は大変ですね。


Posted at 2022/12/16 12:37:50 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2022年11月27日 イイね!

電池交換

電池交換今回はクルマネタではありませんがお付き合い願います
趣味ってほどではありませんが自分は腕時計も好きです



以前購入して使ってなかったこのアイテムに感激でした!alt

物によっては裏蓋を開けたは良いが戻せない時もあります。
安めの時計でテストしてから愛用品にチャレンジです

alt




alt

在庫の無い電池でしたので電機屋さんにて購入


alt

金属バンドは作業の邪魔になるので一旦外します

alt

サクッと裏蓋装着です(笑)
便利なアイテムです。


alt


alt

こちらは回すタイプなので楽勝でした。

Posted at 2022/11/29 20:06:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「第三土曜日発売のTP
記念仕様のみ購入。
バスは普段スルーですが
なんとなく気になりました」
何シテル?   08/17 09:36
ゆっちぱぱです! よろしくお願いします。 今までは見るのが専門でしたが嫁の新車購入に伴い自分も参加してみたくなりました お金をかけずに個性を出し...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[フォルクスワーゲン ゴルフ R]BLITZ ADVANCE POWER AIR CLEANER 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/23 12:38:18
雪国仕様!リアワイパー倒立化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/17 14:52:36
ユアーズ 新型トヨタ車専用 純正 フォグランプ交換用 LEDバルブ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/09 08:12:11

愛車一覧

アウディ S3(セダン) Sさん (アウディ S3(セダン))
初めてのAUDIです! 愛妻が乗る事も想定し今回はMT車は 我慢となりました。 でも妻に ...
BMW 3シリーズ セダン くろmimiさん (BMW 3シリーズ セダン)
今までこんなに長く1台のクルマに乗った事は ありませんでした。 BMWは長く付き合えます ...
ミニ MINI ミニ MINI
初めての外車です
日産 ステージア 日産 ステージア
RB26DETT搭載です
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation