ボクはマツダのアクセラ。
世界広しと言えども、「アっクん」という表記で呼ばれている車は
きっとボクだけだろうなあ(= '艸')
たくさんの人に呼ばれるようになったら、個性の主張って感じで
ちょっと気に入ってきたよ☆
あ~、もっと呼ばれたいかも(≧∇≦) (←テンション高っ)
さぁて、ボクの世界旅行記も3回目となりました!
今回がいよいよ完結編で~す♪
最後まで見てねっ!
前回の「神殿」という建物を見たあと、次にボクが向かった場所は
今まで見たものとは全く違う雰囲気の建物があるところだった。
前回までは、どちらかというといろんな色を使った明るい雰囲気の場所だったから、
見ていても走っていても楽しかったんだけど、ここら辺の建物とかって
ちょっと色彩に乏しい感じがしたんだ。
だけどその代わり、なんていうか、力強いオーラみたいなものを感じたんだ。
前回の旅行記にあった「神殿」みたいに、たくさんの人達が集まってお祈りしたり、
神様の存在を感じながら大切にされている建物なんだろうな~って思ったよ。
建物のその抑えた色彩が、逆に神秘的な雰囲気を醸し出しているのかも
知れないなあ。
まあ、どこへ行ってもカメラを持った観光客さん達はいっぱい居て、
それだけは共通した光景なんだけどね(笑)
そこからまたかなりの距離を移動したんだけど、
今度は遠くにこんな建物も見えたよ。これはなんだろう?
この建物の周りに、すごく広く長い城壁みたいのが張り巡らされていたんだ。
要塞の一部?
ボクはあまり外国の知識がないんだけど、これは外敵から国や領地を守るために
戦国時代に建設されたものらしい。
当時はあちこちにこういった城壁が作られてたみたい。
世界って不思議で面白いものがいっぱいあるんだなあ。
ボクには意味がよく分からないものも多かったけど・・・(^▽^;)
・・・・・
でも、これだけたくさんの距離を移動して世界を走り回っていたら、
なんだか日本の道路が恋しくなってきちゃった。
外国は日本と逆の右側通行の場所が多いから、結構疲れちゃう。
そろそろ日本へ戻ろうかな・・・ε=(。・д・。)フー
ということで、日本へ帰ってきましたっ!
でもまだまだおウチには帰らないよ~( ´艸`)
日本にも面白いところが沢山あるって、カーナビ君が教えてくれたんだ。
日本なら、どこへ行っても迷うことがないから安心だね!
さてと、まずは北から!
これは北海道の「札幌時計台」っていうんだって。
昔は学校だったらしいよ。
今は多くの観光客が訪れる、北海道でも有数の重要文化財なんだって。
関東でもこの建物をモチーフにしたお店なんかを見かけるけど、
これって北海道のシンボルみたいな存在なんだろうな。
さぁ、一気に南下しちゃうよ☆
ここはニュースでよく見るよね。
日本の政治の中枢とも言えるアノ場所です☆
そう、国会議事堂でした!
ここで日夜激しい論争が飛び交っているんでしょう?
ボクもニュースでよく見てたから知ってるよ。
でもなかなか意見が纏まらなくって大変みたいだ。
進むべき方向が分かんなくなっちゃったのなら、
いくらでもボクのGPSで指し示してあげるのに。
・・・って、その方向じゃないってね(*^m^*)
そしてお次は、我らが東京タワー!(‐^▽^‐)
ボクは遠くからよく見ていたけど、特に夜になるとすっごくキレイなんだ☆
一度東京タワーのてっぺんまで登ってみたいけど、
さすがにボクじゃ登らせてくれないだろうなあ(笑)
夜に東京タワーの展望台に登ると、もう一つの東京タワーが見えるって知ってる?
結構有名な話だけど、一度見ると感動するらしいよ。
ウチのオーナーはまだ見たことないみたいだけど(。・w・。 )
これはスカイツリーっていうんだよね。
ボクがオーナーと静岡で暮らしているときに完成したんだって。
だからボクのナビには情報が無いんだ。
これも夜になると紫や青に光ってキレイだよね。
かなり遠くからでもハッキリと見えるから、ランドマークになっていいよね。
つくづく思うけど、夜の首都高を走っていると、東京タワーやスカイツリーの
鮮やかな色彩の光がホントにキレイ。
これが東京!・・・って感じがするな。
特にボクのお気に入りは、夜の東名高速で静岡方面から東京インターを出ると現れる、
蛇行しながら光の街へ続く道なんだ。
まるで大都会へ導かれているようで、一瞬目を見張るんだよね☆
これはオーナーと同意見!
さてお次は、関東を離れて関西地方まで行くよ。
ここで訪れたのは、お城の中でも一、二を争うとっても有名なお城。
白鷺城とも呼ばれている、姫路城。
江戸時代に建てられた建築物が今も現存しているんだって。
これってスゴイよね!
戦争とか色々あっただろうに、それでもちゃんと残っているんだから。
国宝・国の重要文化財・そしてユネスコ世界遺産に登録されてるらしいよ。
あれ、でも何でだろう。
後ろに見えているのは・・・スカイツリー??
いくらランドマーク的存在でも、こんな場所から見えるんだから
相当大きいんだなあ、スカイツリーって。( ̄Д ̄;;
・・・でもなんか変なような~・・・
ま、いいか。
あんまり深く考えないようにしよっと!
そして次に向かったのはここ。
水上に鳥居がある厳島神社!
ここはね、オーナーのお気に入りの場所なんだ。
すっごく天気が良くて晴れた日、この朱い鳥居や社が青い空に映えて
ものすごく美しいんだって。
夜になればライトアップされて、引き潮のときは鳥居の足元まで歩いていけるように
なるみたいだよ。
んでもって、ついに沖縄まで来ちゃいました!(ノ∇≦*)
この写真だとちょっと分かりにくいかも知れないけど、守礼門の前で
お祭りをやっていたんだ。
それにボクも参加させて貰っちゃったよ♪
「エイヤーサーサー!」
沖縄っていいよね~(≡^∇^≡)
限りなく碧く澄んだ美しい海、空、そして暖かい人々。
いつもいつもオーナーが言っているんだ、「沖縄に行きたいっ!」て。
そのときは「行きたければ行けばぁ?」って思っていたけど、
実際に現地に来るとその素晴らしさが分かるよ。
ああ、日本って素敵な場所がたくさんあるんだなぁ。
今まで見てきたどの国にも負けないや。
ボクの産まれた、ボクの生きる国。
不器用だけどボクを何よりも大事にしてくれている人が居る場所。
今までいっぱい色んな国や場所に行って沢山の世界を見てきたけど、
どこへ行ってもボク1人。
自由気ままだけど、誰もボクを知らないし興味も持たない。
ホントに1人きりなんだ・・・て考えたら、急に寂しくなって来ちゃった。
そろそろ帰ろうかなぁ・・・。
しばらく留守にしちゃったけど、オーナーは元気でやってたかなあ?
どこかで迷子になって泣いたりしてないかなあ?
ちょっと心配。
・・・・( ̄ヘ ̄;)ウーン
・・・・よし、帰ろう!
飛行機さん、ボクを運んでくれてありがとう♪
ああ、あと少しだ!
・・・あれ、街中に桜が咲いてる。
そっか、もう桜が咲く季節になったんだ。春なんだね☆
すごいなぁ、満開の桜だ!
素敵だなぁ、街中にピンクの桜が咲き誇ってるよ!
こんなにキレイな日本が、やっぱりボクは一番大好きだ♪
・・・そんなワケで、埼玉のボクのおウチ、駐車場26番に帰って来たよ。
今日はオーナー、何してるのかなぁ?
確か休みの日だったハズだけど・・・。
そう思いながらオーナーの住んでいるマンションの部屋を見上げてたら、
いきなりオーナーが部屋から出て来た。
2階なのにエレベーターに乗って・・・
おすまし顔で、ボクのところへ来た。
・・・なんだ、元気そうじゃん。
なんだかよく分からないけど、オーナーの顔を見た瞬間に
ホッとしたような懐かしいような、そんな気がした。
やっぱりボクは、方向音痴で不器用なこのオーナーと一緒に居るのがいいのかな。
するとおもむろにオーナーがボクに声を掛けてきた。
「アっクん、出掛けるよ! 100M先のスーパーまで。」
・・・・って、近っ!!!!
(そんなの歩いていけばいいじゃん)と思わず言いそうになる気持ちを抑えて、
「は~い。でも道に迷わないでね。
ボクのお腹にはもうあんまりご飯が残ってないから。」
とクギを刺すと。
「大丈夫!ちゃんとアっクんのカーナビに登録してあるから!( ̄∇ ̄)
1分たりとも迷わないで行けるよん♪♪」
は、100M先のスーパーをナビに登録してあるのか( ̄□ ̄;)!!
・・・いや、まあそれで迷わないんならいいんだけど。
「でもアっクん、お腹空いてるんでしょ?
そしたらさ、買い物が終ったら一緒にご飯食べに行こうか!
お給料が入ったから、アっクんがお腹いっぱいになるまで食べさせてあげるよ♪
ちょっと遠回りになるけど、行く?」
「はい!!」 はい!はい!はーーーーーい!
・・・・・・・
は~い!(o^∇^o)ノ