• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

2Sのブログ一覧

2015年02月10日 イイね!

未熟さゆえに

久しぶりの投稿です。

マーチ君のオイル上がりの症状が起きてから様子をみながら乗り続け、サーキットなどにも使ってきました。

しかし、規定量のオイルを入れると白煙がマフラーからモコモコ出てくるので圧縮を測ることにしました。




このように機材をセットしてクランキングをし、圧縮を測ります。



1番



2番



3番

…!



4番


3番圧縮抜け確定です…



プラグを見るとふちにオイルの痕跡が…


完全にエンジンブローです(´ρ`)

取り急ぎ保護材を補充しとぼとぼ帰宅。


もはや売値もつかないので、取れるとこは取って処分になりそうです。
何か欲しい部品あったらご相談ください。


次のクルマは壊さないように気を付けます。
Posted at 2015/02/10 14:59:29 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年12月15日 イイね!

12/14 ハチロク祭

12/14 ハチロク祭
昨日は筑波サーキットへハチロク祭に行ってきました。

ご近所に住んでるお師匠様の運転手兼タイヤ交換係兼カメラマン…
まあ、平たく言うとお手伝いですw


今回は調子が良いよ♪
と、お師匠様が言うので手伝いも気合いが入りますw

一本目は様子見。
けっこうコースは混雑していてあまりドリフト出来ていなかったようです。

二本目は気合充分!
…が、最終コーナーでバラバラバラ…( ´△`)
嫌な予感…

ボンネット開けてびっくり!
キャブのファンネルにかぶせてあったフィルターが吸い込まれてるwww
フィルターを摘出して応急措置終了w

三本目はもはやイケイケ!
角度、煙、音どれも良い感じ♪
チャンプ山下氏とビタビタw

最後は赤旗出て終わっちゃったけど満足そうでした。
ピットに戻ろうとしていると場内アナウンスをしていたマスクマンと鉢合わせ(  ̄▽ ̄)

正体は不明ですが、山梨県民らしいです。
ドリフトアンサンブルの関係者だそうで、僕のことも知っててマイクを使ってしきりに僕のことを呼んできました(´ρ`)
会社にバレるとまずいのに…

そんなこんなで無事に終了してハチロクのエンジンも終了しました( ´△`)
載せ換える計画はあったらしいのでとりあえずは安心です。

今年のサーキットはこれでおしまい。
来年は休み取ってサーキット行ける限り行きたいなぁ。

まずはマーチ治そうっと(*´-`)
Posted at 2014/12/15 21:16:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | ハチロク | 日記
2014年09月23日 イイね!

カート→TC1000

9/19にけん某先輩の主催するカート大会に参加して来ました。


回を追うごとに参加者の腕が上がっているこの大会。
ついに40人弱と過去最高の参加者にw

しかもジムカーナチャンピオンだったり、カートチャンピオンまでも参加してたとかw

そんななかチームメイトに救われて3位入賞!
賞品のシャツをいただきましたw



で、そこ(平塚)から筑波へ。

お風呂入ってご飯食べて首都高大井PAで一旦仮眠。

朝6時には筑波到着。
この時期だともう肌寒い(._.)

初めての筑波なのでライン取りも何もわからず1ヒート目は50秒6。

けん某先輩にアドバイスもらったり、上から他の車の走りを見たりして2ヒート目。

眠気と後ろからのプレッシャーでパニクり途中で切り上げ…
一旦仮眠。

1時間位寝て段々調子が上がってきて、最終的に48秒1というタイムで終了。

早めに減衰いじれば良かった( ´△`)

帰ろうとしたら筑波サーキットの好意で走行後のコースへ入って良いとのことで、何枚か写メ。






逆光…

サーキットを出てからはけん某先輩、かずさん達とご飯。
そしてお風呂入って解散。

一人になってから急に睡魔が!
何とか帰宅したのは明け方2時w

少し寝てまた仕事に戻りました。

次は来月の本庄。
またメンテナンスに励みます!
Posted at 2014/09/23 14:29:39 | コメント(2) | トラックバック(0)
2014年09月18日 イイね!

9/20はNON団走行会

ほとんどほったらかしのブログです。

明後日は久しぶりの走行会。
もともと冬にあったものですが、大雪で延期になっていたものです。

とりあえず

オイル交換
倉庫に眠ってたネオバ持ち出し
ブレーキフルードエア抜き

はしたので、無理をしなければこれで大丈夫かと思います。
(けん某先輩、エア抜き手伝っていただきありがとうございましたm(__)m)

走行会の前日にはけん某先輩が主催するカートのレースもあるので、埼玉(職場)→平塚(カート)→筑波(走行会)とはしごです。

無事故で終われるといいなぁ(._.)
Posted at 2014/09/18 16:00:18 | コメント(1) | トラックバック(0)
2014年08月13日 イイね!

8度6分かなり重症!!ハチロク走行会



一週間前のお話ですが、スポーツランド山梨のハチロク走行会に行ってきました。

私はもちろん積載車の運転手アンドカメラマンとしてですがw



当然ハチロクのみの走行会。
ハチロク大好きな自分からすれば絶景ですw
皆さん思い思いのチューニングが為されていて驚きや発見がいっぱいありました。



私のお師匠様はキャブ仕様なので標高に悩まされながらも楽しんで走っていました(^^)v




いっぱい楽しんで帰宅。
じゃんけん大会ではメロンまで飛び出しましたw
残念ながら獲得ならず!


やっぱりサーキット行くのは見るだけでも楽しいですが、走りたい!
来月、再来月と予定はあるのでそれまでにマーチをメンテナンスしないと!
楽しい休日でした(´ー`)ノ
Posted at 2014/08/13 13:20:37 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「ハチロク走行会inスポラン山梨」
何シテル?   08/06 06:15
デミオXDツーリングとAE86に乗ってます。 以前はミラージュ・サイボーグZRとマーチ12SRに乗っていました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

12SR純正フロントスポイラーをつけよう!! 1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:31:36
フロントバンパー換装(バンパーの外し方解説) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 20:27:44
フロント前期SR仕様変更(^-^)v 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/08/08 12:50:06

愛車一覧

マツダ デミオ マツダ デミオ
レンタカーでたまたま乗ったDJデミオの良さに惹かれて勢いで購入。 コスパの良さに感動で ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
憧れていたクルマ。 C.B.Y.オーバーフェンダーにより3ナンバー化。 コツコツ仕上げる ...
日産 バネットバン 日産 バネットバン
あらゆる機材を積んだサービスカー。 バッテリー上がり、タイヤ交換、牽引etc.
日産 マーチ 日産 マーチ
ミラージュでいろんな経験を詰んだものの、維持費に困窮したのでマーチに。 平成14年式 ...

過去のブログ

2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation