• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

QOO☆BMWのブログ一覧

2014年07月12日 イイね!

流行の???

今日はビツクリするくらい暑くて暑くて。。。

っで、「そうだ!高尾山の方へ行こう♪」ってな感じで

暇人ズ(母)とイザケンオウドウ!!

父には「●■▲から乗るんだぞ」って言われたよ~。ってなんか曖昧な母。

多分ココからでも繋がってるでしょ?なワタシ。

二人で話しながらのドライブ=3=3

母「最近は夏牡蠣が美味しいらしいよ~」

Q「エエッ?夏に牡蠣。。BERが付いてからが良いんじゃないの?10月からでしょ!・・・ダメヨ~ダメダメ。お腹こわしたら大変(笑)」

そう、最近の流行は~

「ダメヨ~ダメダメ」のあけみちゃん口調(笑)

???な方は日本エレキテル連合をググッて下さい。

二人でなんやかんや、この言葉を連呼しながら乗ったのが「寒川南」

間もなく、「寒川北」で強制出口・・・・¥150-也

あへっ??

「ダメヨ~ダメダメなのはワタシだった~((爆))」っで海老名から乗り直し。。。

そんな珍道中でも直ぐに厚木PA(外回り?で良いのかな??)
厚木→高尾山方面デス。

  

おやつタイムな時間だったので・・・コレをチョイス☆

  

ビールが欲しくなる(笑)

ドライバーにはキツイ一品でした(汗)

お手洗いも畳の香りがしてリラ~ックス☆


  

パウダーコーナーもキレイです(・∀・)

 

  

ザク号越しの記念撮影も終え、いざ高尾山の方へ~~~♪

 

ちゃちゃっと割愛♡


またまた厚木PA(内回り??)
高尾山→厚木方面す。

 
  

遠足モードな二人は何故かお土産を購入。

肉まんと東京バナナ(笑)

フードコートから外のテラスに出れてココもイイ感じ♪

  

この逆には畑が広がってます(・∀・)

寄り道含めて90分ドライブ・・・

流石にこのミニドライブだけの通行料はイタイ。

次回はもっと遠くへ・・・かな♪(・∀・)
Posted at 2014/07/12 01:24:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | QOO | 日記
2014年07月09日 イイね!

無事かえる☆

無事かえる☆カレコレ10年以上前に買った、大好きな北欧雑貨。

一瞬なんだ?って感じですが。。。一応、カエルです。

使い方は~~。


   

メモや写真などを挟むモノなのですが、我が家はカード払いの明細を挟んでます☆


そう!廻り廻って使ったお金が還ります様に!!

そんなプレッシャーすら感じていないこの顏。。。癒されます(笑)
Posted at 2014/07/09 11:18:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | QOO | 日記
2014年07月05日 イイね!

ミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコース


私の思い出は免許取り立ての頃、初めての少し長めのドライブ♪


 
夏だし~~~☆海☆

っで、姉のお下がり赤いカメ号で友人と海沿い(R134から西湘、真鶴道路を通って伊豆白浜まで)のドライブ♪


案の定、一般道では渋滞になり~~。。。。って、それが☆初!渋滞☆


 

足がつる寸前の半クラッチ走行(汗)

そう、なんせ赤いカメはMT車 ( ̄Д ̄;) ガーン

エンストしない様に半クラッチでノロノロ運転を繰り返し。

今までかいた事ない滝汗とともに、海に着いても放心状態 (*´ρ`*)ホワワーン

「帰るまでが遠足」な、ハラハラドキドキなドライブでした~ ( ̄∇ ̄*)ゞエヘヘ



 
 
■私の思い出のエキサイティングなドライブコース!
※この記事はミッション01 思い出のエキサイティングなドライブコースについて書いています。
Posted at 2014/07/05 11:25:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | QOO | タイアップ企画用
2014年06月12日 イイね!

次こそは!!!

次こそは!!!本日、行って来ましたコレ↓



   

免許の更新講習デス!

ずーっと5年だけど、軽微な違反が5年毎に1回してしまっててブルーな5年のまま。


前回の更新からずーーっと違反ナシであと少しで☆GOLD☆だったのにーーー。

5月の誕生日で違反3月。。。。

地元ではいつも張ってるのが有名な場所で、ホントその時は先導車についてっちゃった感じな・・・

一時不停止で止められたときの第一声は・・・

「あーーーー(泪)ごーるどがぁぁっぁぁっぁぁ」


心の声がそのまま出ちゃった感じデス。

警官は冷静に

「運転手さーん。クルマをもう少し先で止めてくださーーい」って(汗)

初心忘るべからず!で次回こそは~~(・∀・)がんばるぞっ!
Posted at 2014/06/12 23:23:54 | コメント(8) | トラックバック(0) | QOO | 日記
2014年01月23日 イイね!

第7回♪

過去ブログですが(汗)
1/23(木)久々のコースです。

今回は急きょ予約をしたので主人と2人です。

足手まといなワタシは、2人だと気を遣わなくて良いので嬉しい♪

次回はメンタル面も鍛えねば!


 
天気予報は前後日とも晴れ☀

余裕かまして行きました御殿場

っで、行く直前まで私の夏タイヤ44で行くかスタッドレスの主人カーで行くか燃費の違いで迷ってました。。。

ワタシはビビリなのでΣ(T▽T;) 
箱根新道は山の北側の道だし。。。危ないかもよ~。遠回りな海沿いの道を行くなら良いけど。。。。」

っで、主人カーに決定(・∀・)一安心


朝7時に家を出て8時に到着☆

  

ビビリ勘冴えてて良かった(笑)

  

除雪でスタート時間が少し遅れるのでボール2個をサービスで貰えました♪
私たちは5分遅れただけなのに・・・ラッキー☆

雪は朝方降ったみたいで、除雪すれば大丈夫って言われてゴルフ場を見てみると・・・トランクからゴムシートをデッロ~ンと下げた軽トラック3台が爆走してました(笑)

ベッチャベチャだったら・・・Σ(T▽T;) どーしよ(汗)

主人と話してたらアッという間に晴れてきてポカポカ陽気☀

無風でカイロ無で回れるほど暖か陽気でグリーン上は雪の気配すら感じませんでした♪

  

っで、楽しみのお昼~~

  

ワタシはラーメン(*´艸`)

  

主人はライス無のカキフライ☆生中は写ってなかった(汗)
相変わらず、おつまみデス。

今回のスコアは129(TmT)ウゥゥ・・・かなり叩きました。。。

ドライバー&アイアンはとっても良かったケド。。。
練習をしてなかったグリーン手前のアプローチでトップしてしまいバンカーへ・・・の繰り返し(汗)最後まで修正できなかったのも反省点デス。

ただバンカーはとっても上達しましたよ(笑)

ドライバーとアイアンの練習の成果を感じられたし♪

パー1回ボギー3回ゴルフ用語で上がれたコースもあったしヨシかな♪
短いコースも1オンできたし♪(前向き)

全て均等に練習しないとダメだなぁ。。。な、ゴルフでした~(*´∀`*)
 
Posted at 2014/01/26 23:30:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | QOO | 日記

プロフィール

「欲しい!けど主人には響かないらしい💧

【緊急情報キャッチ! これは売れそう】トヨタTjクルーザー 12月から先行予約開始!!
https://carview.yahoo.co.jp/news/market/20190821-10438345-carview/?sid=cv
何シテル?   08/23 14:35
日々是好日☆をモットーに行動してます♪ バタバタしちゃうことも多々ありますが なんとかなるっが口癖で、今までも何とか成ってます(・∀・) 主人...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

QOO☆BMWさんのBMW 1シリーズ ハッチバック 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/10/20 11:46:08
no signal ブラックアウト現象 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/04/25 20:43:54
さあ、これから色々直すぞ〜\(^o^)/ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/02/03 10:27:10

愛車一覧

BMW 1シリーズ ハッチバック ダム子 (BMW 1シリーズ ハッチバック)
Cセグメント最後のFRディーゼル😲 高速走行で唸らないエンジン🎐 ロングツアラー向 ...
輸入車その他 コルナゴ 空☀ちゃん (輸入車その他 コルナゴ)
主人のロードバイク購入に乗っかって(笑) 私は限定色のコルナゴのクロス☆ わぁぁぁっ ...
ヤマハ マジェスティ125 シロちゃん (ヤマハ マジェスティ125)
昔のビックスクーターって年配の男性仕様なイメージでした 宇多田ヒカル 「♪ wait ...
トヨタ スターレット 赤いカメ (トヨタ スターレット)
妹の宿命で・・・ お下がり💦の初マイカー☆ MCハマー&ボビーブラウンがドライブミュ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation