• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

シルビア-苺のブログ一覧

2021年02月04日 イイね!

ファミリーカー アウトドア向け

子供産まれてファミリーカーに乗り換えるにあたって色々調べたり試乗したりして決めました。
天井高いのでチャイルドシートに子供乗せるのも楽だし荷物がたくさん乗るので車での旅行も余裕です。
ラグジュアリー要素は全くないですがファミリーカー、アウトドアとか車中泊仕様などにはいいと思います!
Posted at 2021/02/04 23:10:36 | コメント(0) | クルマレビュー
2014年05月22日 イイね!

今更。車検〜BSM

お久しぶりです!
またまた久しぶりに日記投稿です!

えーっと。車検がありました!
もちろん普通に通しますので全部戻しましたよ!

SUVじゃないかってぐらいの車高!アーチ上げてるのでフェンダーとタイヤのクリアランス笑えない。

まぁ、なんとか車検通って車検前の状態に戻すのに時間かかりましたわw
キッカケがないと頑張れない子なのです笑
車高等そのままで(作業性最高でした)更にフェンダーアーチ上げ!この際、オーバーフェンダーでしょ

近場に溶接してくれる人が居なかった(値段と納期の問題)のでインナーはリベットで止めました!

目標は街角R7丁目さんのイベント!でしたが明らかに間に合わない気がしてましたw
焦って作って失敗するのはイヤだったので目標をBSMに絞り、慎重に正確に作ることに決定!
そして、車高短するならコレ。とうとうメンバー上げました(^ ^)ヤフオクで丁度補強入り塗装済みの14K'sメンバーが出てたので購入\(^o^)/塗装済みってのが決め手!補強とか知らねw
えもけんさんにヤナックのリジットブッシュを逆付けしてもらい、メンバー交換実行!

車検上がりの純正足回り

ブッシュ死にかけてた


そしてコレ!!!

イケヤのアーム3点とYURA MODEで30mm延長してもらったロアアームをキャンディゴールドに塗装して装置(^ ^)
車検前までの約半年は知人に溶接してもらった20mm延長ロアアームつけてました(^^;;
正直10mmしか変わらないのであのまま使えば良かった… 溶接ありがとうございました!

そしてジャッキ3台使って装置!

デフ前側リジット、スタビライザーゴールドに塗装
下から見た景色がガラリと変わりました( *`ω´)
そしてキャンバーもガッツリ


あとはヘルパースプリング付けて車高を車検前の状態に戻したら…フレームとアッパーアーム近くねぇか? てなったので仕事から帰って夜中にガンガン叩いてフレーム凹ませました\(^o^)/

写メ分かりにくい(^^;;

あとはスモーク貼ったり内装にスエード貼ったり… (書くの面倒になってきた)




エアロ塗装したり


テールライト、LEDワンオフ依頼中だったけど間に合わなかったのでSONARの買ってキャンディレッドで塗装しました!これがBSM一週間前に届いてギリギリでした笑

んでアライメント出してこんな感じに。





目視メントでも結構合ってたのがビックリでしたw

んでBSM当日!今迄は1人で行ってたけど今回はチームのメンバーと(^ ^)
実はシルビアのユニットに入れてもらったのです!真さんありがとうございます( *`ω´)






プチツーリングしながらグリーンピア瀬戸内!現地には激アツな人がたくさん!シャコタンドリフト やばば!
みんから や Facebookで見たことある車がたくさん!
絡めなかった人、すいませんでした(._.)
みんから友達。勝手に載せます!わら
















ドリフトの人、撮りに行ったらコースインしてて撮れなかった人が結構居てショック(^^;;

あとはコラボもしました!









絡みありがとうございました\(^o^)/

最後にチーム!












長文失礼しましたぁー
疲れたのでこの辺でっ

これからはマイペースに弄っていきます



















Posted at 2014/05/22 22:50:30 | コメント(11) | トラックバック(0)
2013年02月14日 イイね!

おひさー

またまたお久しぶりの日記です(>_<)
皆さん明けました!おめでとうございました!

冬のボーナスが入ってから念願のセカンドカーにL700ミラを買いました。
理由としては通勤でガソリン結構無くなるのと、今の車高でも入れない駐車場が結構あるからです!ミラで、通勤して浮いた金でシルビアをいじろうと思って買いました(*^^*)

しかし!ミラを納車して、ロードノイズが酷いんでとりあえずフロアをデッドニング。

適当ですが、アンダーコートも剥がしてデッドニングしました(>_<)
ロードノイズは減ったけど、音響が糞過ぎることに気付き、ドアのデッドニングとアルパインのスピーカー導入!

適当ですが、音はビックリするぐらい変わりました(*^^*)
あとはフロントガラス以外全面スモーク貼ったりハンドル変えたり...
結局ミラも弄って、シルビア弄る金は無くなりました。
シルビアはボロボロになったリアバンパー放置プレイの外装純正仕様ですw

とりあえず、30mmのワイトレ買ってF.9J-20 R.9J-7です。
9J細過ぎ(>_<)F.9.5J R.10Jが、欲しい。
リアフェンダーこれ以上叩くとパテが割れるんで放置プレイ。塗装は割れましたがw


あとフェンダー内のメインハーネスですが、上に上げてたけど根元が当たってたんで現在通ってる穴の上に直径20mmぐらいの穴を開けて、配線上げました( ^ω^ )
今の車高ならこれで絶対当たりません(^-^)
簡単なんでオススメです(*^^*)





まぁーそんなとこです(´・_・`)
五月のBSMは多分行けないんで、行く人は事故のないよーに楽しんで下さいね(>_<)

もう少しでナイトミーティングの季節になるんで、もっともっと弄っていこー( ̄Д ̄)ノ
でわ。












Posted at 2013/02/14 11:49:30 | コメント(6) | トラックバック(0)
2012年10月09日 イイね!

破壊からの短縮 コメント可

お久しぶりです!

岡山MTに参加された方々、主催者のMasumiさん お疲れさまです!←今更
山口市から1人で3時間かけて行きましたが、かなりィィ刺激になりました\(^o^)/
山口にはなかなか居ないシャコタンのドリ車やヘラフラカーやイベントカーなどいろんな車が居て楽しかったです(≧∇≦)
モバ友歴二年ぐらいになる未記入君とも会えましたしw
とにかく、自分の車のレベルの低さに気が付きましたねw

んで、あれからエアロ引っ掛けてしまってバキバキになっちゃったんで修理ついでにDIYにて初の短縮加工しました!
かなり大雑把で適当ですがこんな感じにやりました。



切断。三枚に分割して真ん中撤去


くっつける


段差や隙間出来るんで削ってパテ盛り。研ぎ


余ってたサフで適当に。




塗装


装置

何も考えずに24ミリ短縮しましたが、やり過ぎましたねw
サイドステップと長さが合ってない笑


でも、前に比べて全然擦らないんで少し車高下げました\(^o^)/
あと、パテ盛りが適当過ぎて巣穴と段差?が目立つんで次からの課題ですな!

やっぱりDIYは楽しい(o^^o)
やる度に技術が上がっていく!!!気がする。笑

10月28日の広島までに傷だらけのフェンダーと塗装死んでるボンネット、昔缶スプレーで塗装したウイングを塗装し直したいけど、多分無理だorz
広島行かれる方、よろしくお願いします*\(^o^)/*
ドリしないんで、誰か横のせてくださいw

end



なんかアプリの設定でコメントできなくなってましたσ(^_^;)
これでコメント出来るよーになったと思います(^ ^)
コメント等ある人がいたらよろしくッス!














Posted at 2012/10/09 10:44:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

リメイク+MT

お久しぶりです\(^o^)/
最近着々とイチゴのリメイク?してました(o^^o)

まずはヘッドライト!
えもけんさん にお願いしてイクラリング、インナーブラックをワンオフにてo(^▽^)o
かなり目立ちます!!
次はテールライトお願いしますorz





そして、ドアガラスのフィルムを15%から38%に貼り替え。
夜でも運転が楽になりましたw


そしてそして、念願の326powerにてタイロット取り付け&初のアライメント


最後は、LS3.26(´・_・`)
3D☆STARと迷ったけど、デザインはLSの方が好きなんで(T ^ T)


ぁ、ミラーカバーも付けたんやったw

ちなみにエアロもミラーカバーも自家塗装w
頑張ったけど素人クオリティorz
フィルムも自分で貼ります( ´ ▽ ` )ノ

まだまだ、やりたいことあるけど、金銭的に限界が(゚o゚;;
また、冬のボーナスでテールライトやらやりまっか!!

ぁ、ウインドウフィルムは濃いの買ったので届き次第買えますw

あと25日の鴻の池SA参加予定です!
片道5時間ぐらいかかると言われたけど、1人で行きますんで現地で皆さん絡んで下さいねw


ま、そんな感じかなぁ!


セカンドカーのゼファー。笑







Posted at 2012/08/22 20:38:13 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「朝起きたらヤシオの天下統一のリレーが物凄いスピードでカチカチ振動してたんだが原因分かるかた居ますか?(*_*)とりあえずバッテリーマイナス端子外して出勤^_^」
何シテル?   12/14 08:11
S15シルビア →L700ミラ→BK5Pアクセラ→ステップワゴン スパーダRK5→RP3 ファミリーカー兼釣り車です。ほぼDIYにてやってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

RX02D ナビ取付② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:24:09
キット買わないで走行中でもテレビ操作&ナビ操作したい! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 12:05:41
RP3 電源 まとめ 【勝手に引用してごめんなさい🙏💦💦】 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/06 11:30:32

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
R7.2.16納車 走行15000km ファミリーカー兼釣り車🚗
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
今さらRK5 ファミリーカーなので初のATです。 どノーマル購入!いじっていきます!
マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック) マツダ アクセラスポーツ(ハッチバック)
結婚を機に5枚ドアに! 今さらBK! もちろんMTです! ノーマルなんで、これから少しず ...
ダイハツ ミラ ダイハツ ミラ
L700V セカンドカー

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation