• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月14日

ホイール!!

ホイール!! ようやくホイール制作にとりかかりました。

とはいってもかなり他の部分を飛ばしてます。

ボディー→大まかに完成
グリル→大まかに完成
ロゴ→面倒なので飛ばし
ライト→面倒なのでマルチリフレクター廃止→プロジェクターに切り替えw
ライト→ハウジングの形状が完全に謎 詳しい写真を日曜に撮影予定→飛ばしw
窓→飛ばしw
テール→ というか作れるの・・・?

そんなわけでホイール制作。

いろいろ悩みました。


バリバリのかっこいいカスタムホイールでもよかったけど、やっぱり万人受けするなら純正かなっと。
しかし純正では味気ない!
つーわけで派手すぎず、少しスポーティーでかっこいいホイールを探し、テンプレ制作。


しかし作り方が謎w


なので試作程度にシリンダーから1パーツ作ってコピる方式にしてみました。

ま、トライアンドエラーですわヾ( ´ー`)ノ~


超大まかに形が取れたのでコピってみました。
つながっているように見えますが、20のパーツで構成されています。
10本のY型スポークのうち1スポーク2ピース構成です。


面取りも何もしてないからいかにも素人の手抜CGって感じ。

これからディティールを作りこんでいきます。


ちなみに実際にオデッセイに対応するホイールを元に作ってます。
4本で15万ぐらい?
車のホイールって高いねぇ・・・・
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2011/04/14 02:19:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏ドライブ
こしのさるさん

好きだった黄色いCM✨
Kenonesさん

ポッキリナイケン〜グダグダ東京行く ...
Zono Motonaさん

第千百九十六巻 愛車と出会って14 ...
バツマル下関さん

眠たい
アンバーシャダイさん

激しい雨予報
chishiruさん

この記事へのコメント

2011年4月14日 20:35
こういうホイールっていかにも難しそうですね。
何のソフト使って作ってるんですか?
コメントへの返答
2011年4月15日 23:26
結構難しいです(^^;)
通称:ぶっ刺しモデリングなら簡単なんですが…押し出しで作るとなるとなかなか。。。

ソフトはAutodeskのMAYAを使ってます。

プロフィール

バイク大好き人間です。 Dio Z4とRVFに乗っています。 本家:http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kamichu0313
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
高2ぐらいに買ったZ4。 サイドスタンド付けたら改造にはまったw 今ではこんなに変態にな ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA RVF プロアームに倒立フォーク、V4エンジンが魅力的だったので30万ぐらい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自作(?)画像保管用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation