• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

与那国のブログ一覧

2011年03月24日 イイね!

グリッドライン

グリッドライン本家でボソボソとつぶやき程度に言っていた楽器の件。いよいよほしくてたまらなくなってきたので給料が入ったら中古で電子ピアノでも買おうかなと予算編成中。
足は取り外しできるタイプで、普段は部屋の隅に置いて使うときはキーボードをどけて机の上に置く予定。
楽譜はもちろんディスプレイ出力でw


Z4の方はハンドルも交換し終わったしタイヤも交換完了。
しかしミラーが全然見えねぇ…(; ̄ー ̄)
それを解決するために、ミラーホルダーを購入すれば一段落です。
ついでにミラーも黒に交換しようかと。


RVFの方はそろそろFタイヤ交換時期現状維持です(-。-;)

そして訳アリで夏まで、最低でも月々1万は別に積み立てる予定。
もちろんいろいろな生活費も必需。

それを差っぴいて、来月は…家具と楽器買ったら給料終了かな\(^o^)/


もっと高校の時に貯蓄すべきだったかorz



あと、かなり前から作ってたCGですが…まったく作業せず放置してました(笑

久々に作業再開するとどこまでやったのか忘れちゃったり(´Д`;)

前回までで大まかな形は取れたので、へこんでいる部分などを作りました。

穴や凹みなんて簡単に作れるけど、仕上がったときの美しさを考えつつ作っているとかなり手間取りました。
ちなみに画像左下のフォグを取り付ける穴、こいつを作るのにあほぐらい苦戦して1時間wwww

俺遅ぇ!!(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・

後は下のほうにある凹みのラインとリアのナンバーを取り付ける部分のへこみなど等。



それだけしか進んでいません(´・ω・`)


あまりにもしょぼかったので大雑把にミラーリングしてマテリアルを割り当ててみました。



結果・・・・・ガラっとイメージが変わりましたwww

特に反射を付けるとかなり車っぽくなります。


ま、細かい部分を見ると前後のドアの間の部分とか、かなり反射のグリッドラインが崩れていますがこれは最終的にはきちんと綺麗になる・・・ハズ・・・です。


あの屈辱を忘れず…作業再開してがんばろうっと( ´_ゝ`)
Posted at 2011/03/24 02:06:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 趣味
2011年03月07日 イイね!

進化論

進化論進化しました。

メインとなるボディーの大まかな形は完成です。


ここから調節して仕上げのときにきれいになるようにしておきます。
むしろもっとはじめから調節しながらやればよかったと後悔中orz


その後更に細かい部分を作り、マテリアル設定作業です。


最近ようやくhpsdの作業領域の使い方がわかってきてマテリアル関係の研究が面白くてたまりませんv( ̄∇ ̄)v
mayaスゲーーー!!!とか思えますw

しかしコネクト表現が英語なので、今でも読めずにやりなおすこともしばしば(笑
colorはいいとして…なんとかtransparencyやspecularcolorは理解。しかし白熱光とかさっぱり\(^0^)/
なぜバンブだけカタカナなのか本気で謎w
どうせなら全部日本語にしてよ…

まぁこの質感設定をなんとか…むしろフリーデータから改良して利用しようかななんてw



でも問題はこの後どうするかなんですよね。
完成=画像ならいいんですが、どうせならムービー作ろうぜって話なわけです。

しかしアニメーションのあるモデルならいいんですが、車にアニメーションって・・・タイヤか前後に動くかぐらいなんですよね。

…カメラワークだけの映像か・・・

もしくはかなり演出を加えてCM風か・・・



今度はaftereffectsスゲーとか思ってしまう展開を予想(; ̄ー ̄)
Posted at 2011/03/07 02:52:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2011年03月04日 イイね!

珍しく更新

珍しく更新どうもお久しぶりです。

本家では結構こまめに(?)更新しているのの、金欠過ぎてバイクネタがあまりにも無いためみんカラ放置…(´・ω・`)

RVFのタイヤ1本で一月の給料の半分が飛んでいくというとんでもない状況です\(^0^)/

つかタイヤ高すぎだろjk

現在、前後α12なんですが…高いのなんのって。。。
そのわりにハイグリップだから見る見るうちに減って4000キロも持ちません…

もうそろそろフロントの交換時期。
しかも税金も来る

(ノ`⌒´)ノ ┫:・'.::・┻┻:・'.::・
金ねーよ!



つーわけでバイクネタとは関係なく日記でした…。


ちなみに今趣味というかオリジナルでこんなものを作っております。
わずかな部分しかできていませんが、みんカラの人ならわかる人も多いかもしれませんねw

まぁ素人なので完成しても見るに耐えないクオリティーになりそうです(´・ω・`)
Posted at 2011/03/04 23:51:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2010年11月05日 イイね!

・・・・・気持ち悪い・・・・

・・・・・気持ち悪い・・・・最近メインでのバイクネタが無く…
当然こちらもネタが無く…

更新が滞っております(笑
ということで今回は日記



今日はRVFで走ってきました。

行き道にGSからのんびり発進したらゴミみたいなゴミ収集車小汚いゴミ収集車にギリギリのラインをスンゲー勢いで追い越されました・・・・(; ゚_゚)
あまりにもギリギリで超ビビった!というかそんな糞車両に抜かれたことにイラッときたので、大人気ないと思いつつ直線でピースしながらぶっちぎってやりました♪
う~ん気分爽快!!笑

朝から寒かったので半袖ポロシャツの上に冬用ジャケットに取り外していたインナーを付けて防寒対策もバッチリ!
っとか思っていたら凄く暑かったです(´・ω・`)

あまりにも暑いので山道のスペースのある路肩に駐車して寝転がってたら、通っていく車が全て一時停止して凝視されました(^^;)
人が倒れてると思ったのか…全身黑だから熊と間違われたのか…

結局暑かったのですぐに帰ってきてしまいました。

本当はRVFのLEDとか直す予定だったんですが、気分が悪いので止めて課題作業を続行。



しかーし、やっぱり気分が悪い!
車酔いみたいな気持ち悪さorz

もしかして3D酔いという奴ですか?(;゚Д゚)
それだったら将来に対して致命的です\(^0^)/


ちなみにこの写真は、ずっと前に自分が寝転がってた場所の横で撮影したものです。
こういうのを見ると無事に帰ってこれてよかったと実感します(笑
Posted at 2010/11/05 23:24:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z4 | 日記
2010年08月05日 イイね!

マグナのお話

30年もバイク屋やってると、色んな客と出会うんだが
今でも印象に残ってるのは、マグナ50を買った高校生の少年だね
あれはマグナ50が発売された頃だったかな
うちの店にもマグナ50を置いたんだよ
ハーレーやリッターマシンに乗ってるような大人たちは
見向きもしなかったんだけど、その少年だけは毎日、店の前からマグナ50を見てたんだ

雨の日も雷の日も、熱心に通ってるもんだから、声をかけたんだ
「いらっしゃい。マグナ50が気に入ったのかい?」
少年は一瞬驚いたような顔をしたけど、照れくさそうに笑って言った
「はい。マグナ50って原付なのにかっこいいから」
「跨ってみるかい?」
「いいんですか?」
「もちろんさ」
マグナ50に跨った少年の手は微かに震えていて
「うわぁ…かっこいい!すげぇ~!」
って感動してやがんだよ。その姿を見てると、俺も初めてバイクに跨ったときはこうだったな…
なんて思い出しちゃってさ(笑)

「バイトして買います!」
そう俺に宣言してからも、少年は毎日マグナ50を見に来てたな
バイトの帰りだとかで、閉店10分前に来るのが日課になってた
そんな少年に心打たれたのかな、ある日、マグナ50を店の前から移動させたんだ
その日も、少年はバイト帰りにマグナ50を見に来たんだけど
昨日まであった場所にないもんだから、えらくオロオロしてた。そんな少年に声をかけた
「こっちに来な」
店の奥に案内すると、そこにあるマグナ50の姿を見て、少年はホッとした様子だった
「こいつはお前に売るって決めたぜ
 だからお前が迎えに来るまでは、売らずに置いておくからな」
『売約済!跨らないでね!』の貼り紙を見た少年の目はウルウルしてたよ

それから半年後くらいかな
ついに少年が、マグナ50を手に入れる日が来たんだ
いざエンジンをかけて、跨ろうってときに、少年が泣いちまってさ
そのとき店にいた常連たちも、みんな立ち上がって拍手してた
マグナ50に乗って帰っていく少年の背中は、ちょっと大きくなった感じがしたよ

それから1ヵ月後くらいだったかな
少年がマグナ50に乗って、店に来たんだ
「愛車の調子はどうだい?今日はオイル交換か?」
そう尋ねる俺に、少年は申し訳なさそうにこう言ったよ

「マグナ50って糞バイクですね…。買い取ってほしいんですけど、査定してもらえますか?」



マグナは糞バイクじゃねぇ!!っと自分は思いますけどね。
全てのバイクには感動とロマンがあるんだよ!「全ての技術は感動のために」からの引用だよ!!w
Posted at 2010/08/05 00:26:32 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

バイク大好き人間です。 Dio Z4とRVFに乗っています。 本家:http://geocities.yahoo.co.jp/gl/kamichu0313
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ホンダ その他 ホンダ その他
高2ぐらいに買ったZ4。 サイドスタンド付けたら改造にはまったw 今ではこんなに変態にな ...
ホンダ その他 ホンダ その他
HONDA RVF プロアームに倒立フォーク、V4エンジンが魅力的だったので30万ぐらい ...
ホンダ その他 ホンダ その他
自作(?)画像保管用

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation