
シャーシャーうるさいような気がするのでクランクケース外したついでにあけてみました。
最初、きちんとドレンからオイル抜いたつもりだったんですが、やっぱりトロトロと垂れてきました(^^;)
一応破損などは無いようでしたがドリブンシャフトのベアリングが若干怪しいようです。
あと磨耗が結構ありケースの端っこなんかに余ったオイルと一緒に金属の粉が沈殿しました。
でもめんどくさいので結局そのまま放置(爆
何のために開けたんだよwwwって話です(´・ω・`)
戻したけど、なんか前よりゴリってる感じです。注意してたんですが、やっぱりゴミが?
そして
タイヤが大変なことになってるんですが、結局自分では修復できそうに無いという結論に達しましたorz
でもこいつはオクで買った物でショップではないので対応が効かず・・・
近所のバイク屋に頼んでみてもいいんですが、こいつを持っていくのもなぁ~
つーわけで某カスタムショップにお願いしてみようと思います。
もちろん某ショップというのは、ズーマーでこのマークⅠ系の実績がある・・・っときたらあの緑のズーマーですよね(笑
ちょっとメールで相談してみます。
もちろんついでに内側が綺麗にならないかも相談してみます♪
クロームメッキとかだと1本で2万ぐらいしちゃうから高いんですよね。
もっと安くピカピカになるといいんですが、、、
Posted at 2010/07/21 00:19:02 | |
トラックバック(0) | 日記