• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

のらねこ964の愛車 [ケータハム セブン160]

整備手帳

作業日:2025年5月3日

車検前整備 その3

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
今日は天気が良いので、犬の散歩から戻ったら、ジャッキアップしてリア周りの清掃と、ブレーキの点検を行います。
2
ホイールを外した状態でサイドブレーキをリリースすると、リアブレーキのハウジングベルが外れます。この部品はホイールと供締めになっています。

内側を指でなぞってみましたが、傷もなく汚れの蓄積も極小です。ブレーキクリーナーを噴いて脱脂しておきます。
3
ブレーキシューも何も問題なく、きれいなものです。こちらもクリーナーを噴いておきます。
4
なぜのらねこが低走行車にもかかわらず、こんな点検をするか?というと、、

じつは、この個体左リアのホイールシリンダーにフルードのにじみが出ているのです。

これ、最初からで、前回はじめての車検の際にディーラーさんに診てもらいましたが、『圧かけて点検しましたが、漏れはありませんでした』で、『おそらく、組立ての際に漏らしたあとの始末が悪かったのかも?』といった見解でした。

それが本当なら、どこまで雑な仕事してるんだ!!って話ですが、、
5
で、面倒でも定期的にバラして点検しているワケです。

こんかいもにじみがひどくなっている様子は見られませんでした。ただ、裏側は塗装がやられたところから少し錆が出ている様子。

近いうち、ホイールシリンダーを外して、ベースをさび止め~塗装してやりましょう。

ま、そのうち、、

ということで、『異常なし』にしておきます。

リアのサス回りの清掃もできたし、良し!ということで、、

でわ、またb

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

アルフィンドラム

難易度:

アルフィンドラム

難易度:

アルフィンドラム他装着

難易度:

アルフィンドラム他装着

難易度:

エンジンオイル交換、ワイパーが落ちた

難易度:

エンジンオイル交換✨

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

はじめまして、のらねこ964です。 クルマいじりが趣味です。うちには蛇(ALFA)とカエル(ポルシェ911)が仲良く住んでいます。 4匹のネコ(メイ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

おは玉3月 今日の次女ちゃん 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2013/03/11 20:51:45
診断機到着  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/10/29 09:43:13

愛車一覧

ポルシェ 911 ポルシェ 911
ヘビとカエルは仲良くできない?!
ケータハム セブン160 ケータハム セブン160
事後報告ですみません、なぜかセブンです。訳は聞かないでください(汗)。
アルファロメオ ジュリエッタ アルファロメオ ジュリエッタ
FIAT500と入れ替えでジュリエッタがやってきました。155⇒147⇒FIAT500 ...
ホンダ その他 ホンダ その他
現在の通勤快速です。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation