• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Sπのブログ一覧

2011年10月10日 イイね!

【東海道中イオ栗毛】後編「秋の風を感じる」

【東海道中イオ栗毛】後編「秋の風を感じる」秋葉原を出て1時間半、足柄SAに到着し、そこで宿をとる事にしました。




足柄SAは富士山の裾野、御殿場ICのすぐ近くで、施設内容が非常に充実したSAです。



非常に広い駐車場を持つSAで、少し離れた所まで移動して、道の音、車の音、利用する人の喧騒も気にならない良い環境で寝ることが出来ました。



…と、朝からトラブル発生。
不意に、2H⇒4H⇒4HLcと入れてしまい、入ったはいいけれど抜けなくなってしまいました。

下道ならまだしも、このまま、高速を走るわけにも行かないし…。

仕方が無いので、自らイオの下にもぐりこんで、先日のディーラーでの作業を見よう見真似で、レバーをカチャカチャと。思ったほど力は必要とせずに、あっさりと2Hに戻せました。

スリムでよかった^^^^



気を取り直して、身支度を整え、朝食にしました。
ロッテリアで足柄まさカリーバーガーを買いました。




まずは、道の駅・富士吉田まで移動。



小さい子が見たら、軽くトラウマ?



警察主催?かなにかイベントを準備していたようです。



今日のソフクリ

信玄ソフトって言います。ゴマとキナコをバニラに練りこんで、それに黒蜜をかけて頂きます。思ったほどくどくなく、甘さと香りが面白いソフトクリームでした。




さて、ここからが本番。
かねがねうわさを目にして、気になっていた北富士演習場に行ってみました。

自衛隊の演習場ですが、立入日と言うのが設けられていて、一般人でも入ることが出来ます。
⇒ 2011年の立入日

さっそくスタートです!



…でも、地図もなく、こんな場所のナビもあるわけがなく、奥に行く道がわかりません。
グルグルしているうちに、いきなり泥の溝でスタックしそうになりましたw こんな時、デフロックに入れられないのは辛いですw



戦隊モノでヒーローと悪役が戦ってそうな砂利と岩の場所や



モーグルちっくな場所や



瓦礫道など



林道なんかもあります。



奥まで行くと山中湖を見下ろせる景観のよい場所に出ました。



宿舎の近くまで帰ってきたところでメガクルーザーがたくさん。



2時間ほど、ひとりダート走行を満喫して基地を後にしました。



好きな人はすごく楽しめると思います。上の様なエリアがほぼ貸しきり状態。休日だし、連休だし、もっと人がいるものだと思ってましたが、場内を回っていた間にすれ違った車両は本当に数えるほどでした。
エリアが広すぎて、地図もなく手探り状態で、恐らく一日ではまわりきれないかもしれません。ナビで自分の位置がつかめなかったら、軽く遭難出来そうですw

また、守衛で立っていた隊の方に聞いたところ、何時から何時と言う明確な時間は決まってないようで、「暗くなるまでなら?お昼の間なら大丈夫だと思いますよ」との事でした。大丈夫なのか?そんな適当でw


お昼の13時から滋賀へ向けてダラダラと渋滞に巻き込まれつつ、18時過ぎに帰宅致しました。
Posted at 2011/10/11 08:12:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | ぶらり車中泊の旅 | 日記

プロフィール

「 【紳士向け】オールナイト営業が始まった #伊吹山ドライブウェイ へ行ってきました。【閲覧注意】 http://cvw.jp/b/769724/43029917/
何シテル?   07/07 13:38
98年式のパジェロイオに乗っかっています。 パソコンの自作を趣味としてやっていて、ふと車載パソコンなるものをはじめた事から、クルマいじりと四駆の道に飛び込...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

掲示板

<< 2011/10 >>

       1
2345 6 78
9 10111213 14 15
16 1718192021 22
2324 2526 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

モトレージのデモカー 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 09:01:38
 
4WD・SUVパーツガイド 
カテゴリ:DIY関連
2010/08/01 08:59:17
 
スーパーセレクト4WD@Wiki 
カテゴリ:パジェロイオ関連
2010/08/01 08:55:45
 

愛車一覧

メルセデス・ベンツ Gクラス メルセデス・ベンツ Gクラス
漠然とした「欲しい」と言う思いの中でご縁のお話を頂いて、大変悩みましたが心を決めて所有す ...
スマート K スマート K
新居からの通勤用として購入しました。 とにかく小さいホットハッチに乗ってみたいと思い、i ...
三菱 パジェロイオ 三菱 パジェロイオ
[ACT7]  2015年5月~ テーマは、「クロカン×デジタル」スタイル。 本来 ...
スバル プレオ スバル プレオ
メインのパジェロイオを改造に出す為、"足"としてしっかり走ってくれそうと言う理由だけで、 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation