• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

じぇらのブログ一覧

2011年10月03日 イイね!

| 冫、)ジー

| 冫、)ジー
こんばんは( ゚д゚ )

本日も休みだとゆうのに、とくに予定も入れず



朝っぱらから洗車とコーティング作業に没頭する私、、、、





てねわけで~  車ネタもあるわけないので

私が小学生の頃、超ハマってたテレビ番組「ワンナイ」の1部をYou tube動画でどうぞ '`ィ (゚д゚)/




まずは   ジャパネットはかた    この九州シリーズがドつぼでしたw



チェッカーズっていわれても私は何なのかしりません(´・ω・`)




あともう一つは チョコボーイ山口  
過激なので観覧注意(笑)
「おばーちゃん、これ今どうゆう状況? このお花は」

「満開です」

「マ○カイーんだね~///」






あの頃のテレビは。゚(゚^Д^゚)゚。ギャハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \  って笑えるのばっかりだったのに、今のテレビは、、、
Posted at 2011/10/03 23:47:19 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年10月01日 イイね!

( ´゚д゚`)エー

( ´゚д゚`)エーA君「ほう、、、これがISの乗り心地、、、 ええなぁ!!」


じぇら「よかろうもん(`・ω・´)」


A「音もええなぁー」


じぇら「よかにせ(`・ω・´)」


A「サーキット仕様?」


じぇら「いやいや ただの街乗りばってん(`・ω・´)」


A「ハイグリップでこの硬い乗り心地、普通にサーキット用でしょwww」


じぇら「Σ(゚Д゚;エーッ!」



てことで、A君にいろいろ見てもらったら



減衰力がかなり固めでしたとさ♪(∀`*ゞ)テヘッ



ちなみに現在装着中の車高調、HKS HYPERMAX M1の推奨減衰力は20段(全30段)
そんでもって今まで(半年)してた減衰力はF:4段 R:5段とかなり固め、、、、

A君に「どうやったら間違えんねんwww」なんておこられました(´;ω;`)ウッ…


どうやら私の中で、30段が硬さ最高だと勘違いしてたみたいで、、、、(笑)



そうとわかればさっそく調整!!

F:4→F:15  R:5→R:15に調整。



さっそく走ってみたらビックリ


乗り心地激変!!! めっさよくなったやんけー!!(*´ω`*)

しかし、いっきにフニャ○ン状態になった足回りに違和感MAX
借りパク状態のBBSならもうすこし硬くしてもいいんじゃね? って思ったので今からF+3 R+2あげてみようかな?

皆さんは減衰力ととことん調整しまくってるんでしょうか(`・ω・´)




その後は雨染みまみれのISちゃんの洗車♪
先日、ルーフなどに撥水コートしておいたので抜群に弾いてます(ノ´∀`*) 


べっ べつに洗車しかすることないとか、そうゆうことじゃないんだからね///
Posted at 2011/10/01 21:16:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アカウント復活( ^)o(^ )」
何シテル?   07/02 19:10
はじめまして! じぇらです 非常にマイペースでみんカラしてますので、メッセージやコメントに気付かないだとか多々あります。。。(´・ω・`) それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

インナードアハンドルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:49:14
日東電工 表面保護シート SPV-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 02:13:31
BMW M PERFORMANCE スポーツ ステアリング ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:37:24

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのcrown! 初めてのSUV! コネ購入なので半年以内にはくると思います ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入。 どノーマルだけど、ISにくらべて乗り降りのしやすさは天地の差!!   電動ス ...
トヨタ ランドクルーザー250 食パン (トヨタ ランドクルーザー250)
クラウンの納車が遅すぎたおかげで買えました(^○^) ラッキー✌️ 1stエディション ...
レクサス IS レクサス IS
やっぱり青!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation