• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

じぇらのブログ一覧

2015年01月30日 イイね!

コーティングとDRL

コーティングとDRLどうも!

じぇらです(=゚ω゚)ノ




納車後、すぐコーティングに出してたRCを引き取りに行ってきました\(^o^)/(数日前ですが。。。笑

到着時、RCを覗く何やら怪しい人影。。。。



とおもったら西ケミのヤクザさんでした`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!



今回は西ケミ最新のコート剤を使った3層コーティングをお願いしました。

トップコート     = 特殊コイコイR(超撥水、雨染耐性、高光沢、傷埋め効果
ミドルコート      = PG1-RARE(特殊金属配合UVカット硬化型)
ベースコート      = PG1black(珪素系無溶剤













どうでしょう?  ツヤッツヤのプルップルやで(*´ω`*)  
潤い感がはんぱないです!  これが新製品の力なんでしょうか?? 日が沈むとやや暗めの青に変化するのがいいです(*ノωノ)
これで今年の春の黄砂をどれだけ耐えられるかなぁ(´ー`)


あと、西ケミさん最近儲かってるらしくちゃっかりZ買ってましたw↓



かっくいーーード━(゚Д゚)━ン!!
さすが本業だけあってピッカピカです。。。( ´_ゝ`)(´<_`  ) 流石だよな西ケミ






その後、西ケミを後にしてCraftmanに直行。  まだ未発売の新製品、DRL Mk3を取り付けてもらいまし( ー`дー´)

今回のRCはデイライトを爆光にできるのでこれは付けないわけにはいかない!
まだ発売してないのにずるいー!!なんて気もしますが、ご近所様特権でございますw三(卍^o^)卍ドルルル

以下文章は、RCも爆光っ!レクサスDRL Mk3について書いています。

上記リンク先にあるDRL Mk3を装着、ONにすることでLデイライトの光量がUPします。


まずは通常デイライト






次がCraftman DRL有りのデイライト




画角が違うのはご愛嬌で。。。(笑


オマケでこちらがポジション点灯時





いいかんじに爆光になってます(*´ω`*) 爆光すぎてカメラが露出マイナス気味に`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!! 実際はもっと明るいです!
DRLスイッチがONになってる限り通常デイライトが爆光デイライトに変わる仕様です。

又、爆光デイライト中(ライトモードAUTOになってる場合)にウィンカーを出すと、出した方のデイライトが減光します。このおかげでウィンカーの発光を邪魔しないようになってます(^ω^)




ライトモードがoffの爆光デイライト点灯中はウィンカーが点灯したところのデイライトが消えます(ハザードの場合は両方のデイライトが消えます)
   ↓


またしても画角が。。。。 車がたくさん通って四苦八苦してました。と言い訳(´ー`)



やや分かりづらい説明ですみません:(;゙゚'ω゚'):  詳しいDRLの仕様が知りたい方はCraftmanさんのブログを参照してください\(^o^)/

そもそも! 純正デイライトの点灯仕様がよくわからない人は説明書かGMに聞きましょう\(^o^)/(笑




さーて、次の弄りはなにしよかなー(^ω^)  
でも先にISとの比較インプレもしたいところ。。。

Posted at 2015/01/30 21:35:21 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月27日 イイね!

本日、RC納車しました。

本日、RC納車しました。こんばんは!  じぇらです。



本日、RCの納車してきましたー(∩´∀`)∩ワーイ


約3か月間、長いようで短かったような。。。
カーショップの御厚意で貸して頂いてた代車ともお別れしてGMの送迎でMyDへ。

D到着してすぐ目に入る青、 プレイルームにヒートブルーCLのRCが重鎮しております(*´ω`*)




やっぱかっこいい!  屋根低い!  生で見る方が写真で見るより数倍低く見えますね( ゚д゚)
個人的にFrontから撮る時は45mmの画角がオススメです♪

あと、4年間乗ってたからわかります。エクシードより深みの強いヒートブルー(笑
コントラストってネーミングが付いてるだけあってかなり濃く青が強調されています。
それでいてハイライト部分は白とびせず濁らないので美しい発色を維持できる、フツクシイ。。。


LEXUSの納車式もすでに3回目なので細かい段取りは割愛(笑
納車式の恒例行事であるカーテンオープンも傷が付くってことでナシにしてもらいました`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!
なにせRCの塗装は非常に柔らかいそうでづぐキズが付くそうです(西ケミのヤクザ曰く:(;゙゚'ω゚'):)





平日の朝なのでお客さんもすくないだろ!とかおもってたらめちゃくちゃ来るじゃないですか!めっちゃみてるじゃないですか!。。。(*ノωノ)ハツカシー
ささっと撮影を済ませ、恒例のキズチェック。  その間お構いなしにいお客さんが覗きに来るのでよけい恥ずかしい(/ω\)イヤン




去年と同じ、青いお花を激カワL譲からいただきました(*´ω`*) お店に飾っときます♪

終始ドMプレイを終えてのこりの各種手続を済ませてDサヨナラ!
その足で西ケミのヤクザさん所まで持っていってコーティングのためしばしお別れ( ´Д`)ノ~
最近出たばかりの新製品、特殊金属配合のコーティングを施工してもらいます\(^o^)/


退院後はCraftmanで爆光DRLの取り付けになりますのでRCオーナーの方は感染注意です(ノ´∀`*)(笑








それでは、RC乗りとして今後ともよろしくお願いします(m´・ω・`)m


Posted at 2015/01/27 21:56:02 | コメント(30) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月16日 イイね!

ホイール見積もりと新製品

ホイール見積もりと新製品どうも! じぇらです。



本日は仕事で市内に行く予定がありましたので、MyDでRCの内装部品を発注しに行きました。

今回はRCとRC-Fが同時に発売されたおかげでLEXUS弄りの定番、「F化」が簡単に行うことができます♪
事前に整備書でマッチングをみたのでちゃんと使えるでしょう!





っと。。。その前にCraftmanのお店の近くまで来たのでオートサロンの土産話をいただこうかな♪
あとサロンで展示されていた気になるホイールの見積もりもしてきました。

ホイールの画像はすみません、オートサロンに行ってないのでないですw(みんカラ内には撮影してる方が居ました!)
変わりに似たようなホイールを貼っときます!



見積もり予定のホイールに似てる HRE S101です。
当時、RI-DではなくS101を購入する予定でしたが、大人気だったので納期が1年~とふざけておりました:(;゙゚'ω゚'):
もちろん値段も1M超。。。ガリったらちびるどころか血尿がでます。(円安のせいで今はもっとヤバイです
ただ、RI-Dには無い良さとして幅、インセットフルオーダー可能なのと 豊富な塗装カラー、ブラッシュド加工が魅力です(*´ω`*)



見積もり内容によってはRI-D即売りして買うつもりでしたが・・・・ 結果はあまりよろしくお有りませんでした(´-ω-`)

ひさびさに時めいたのに18inchから出すってナニよ! おたくサロンで20インチのヤツ展示してたやんwww 

まぁ19inch~のナインナップになるとアレがアレして売れなくなるので。。。と言われれば納得してしまう
ちなみに何のホイールかは正式発表自体がまだなのでナイショですシーッ! d( ゚ε゚;)

(ばれましたwww RI-Sです`;:゙;`;・(゚ε゚ )ブーッ!!)




そんな落胆した私を見て、従業員の「フ様」が良いお話をしてくださいました。


フ様「じぇらさん、じつはRCのデイライト光量が上がります!」




じぇら (´-ω-`三 ( ゚д゚)ハッ!

以下文章はみんカラ+Craftmanのブログに記載されております、純正より、はるかに明るいぞっ!について書いています。




上記GIF画像は
Craftsman DRL KITの超~~~明るいDRL

純正DRL

純正スモール
の順番で発光している画像になります


この事はまだ公に出ていなかったので書くつもりはなかったんですが、すでにCraftmanのブログに報告がありましたので勝手に書いてもいいかな~?いいともー!(笑

テスト車両はRCーFを買いつつGS-Fも買いそうな釣り~…なんちゃらさんww

デイライトがちゃx2してたら光量上がるやん! 開発やー! ってことで只今制作中だそうです。

近所にRC-Fをぶいぶいいわせてるおじちゃんをよく見かけるのですが、通常光量ですらIS以上に感じるのにそこから1.5倍になったらどんだけ爆光になるのやら!楽しみでしょうがない(*´ω`*)


製品化は来月らしいですが、ご近所さんなら早めに売ってくれるかも?
てことでMyD寄らずこの資金をDRLにまわします(笑



※ ちなみに、ISのLポジは元々発光制限が無い為DRLkitを使用しても光量アップしません。 IS用のDRLkitはOFFモードでもデイライトを起動させるためのkitです!

  
Posted at 2015/01/16 21:07:31 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月05日 イイね!

【終了】 キャリパー里親募集 

【終了】 キャリパー里親募集 こんばんは! やっと正月休みにはいったじぇらです。。。二日だけですがw(´Д`)ハァ…



気づけば年も明けてるし、里親品の価格も下げちゃいます!!











【LEXUS GS.RC : Fsport 4potキャリパーASSY LR】 ・・・・嫁ぎ先決まりました

◆ 塗装:ネオンイエロー k-Craft製

◆ パッド:DEXCEL typeM(低ダスト)

◆ 使用期間:10日

◆ 走行距離:500km未満

◆ 希望価格 60,000 → >45,000 

◆ 適合 20~30系ISの他にクラウンやマークXでもポン付できるかと思います

l※ フロントキャリパーASSY LR(パッド付き)の里親募集です。ローターはお付けしてませんので別途ご用意ください。
 GS.RC 2Pローター 1枚\28,080 安く済ましたいならマークX G'sのローター1枚\12,204をお使いください。(上記ローター価格は内税。)
又、ローター装着時はバックプレートの交換or加工が必要です。交換の場合はIS-Fの物を使用してください。


◇ 御相談、御取引希望の方はメッセージにてご連絡ください。
◇ 送料は着払いにてお願いします。



以下、最新画像です。

























Posted at 2015/01/05 22:34:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アカウント復活( ^)o(^ )」
何シテル?   07/02 19:10
はじめまして! じぇらです 非常にマイペースでみんカラしてますので、メッセージやコメントに気付かないだとか多々あります。。。(´・ω・`) それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4 5678910
1112131415 1617
18192021222324
2526 272829 3031

リンク・クリップ

インナードアハンドルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:49:14
日東電工 表面保護シート SPV-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 02:13:31
BMW M PERFORMANCE スポーツ ステアリング ホイール 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/14 19:37:24

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのcrown! 初めてのSUV! コネ購入なので半年以内にはくると思います ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入。 どノーマルだけど、ISにくらべて乗り降りのしやすさは天地の差!!   電動ス ...
トヨタ ランドクルーザー250 食パン (トヨタ ランドクルーザー250)
クラウンの納車が遅すぎたおかげで買えました(^○^) ラッキー✌️ 1stエディション ...
レクサス IS レクサス IS
やっぱり青!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation