• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
-

じぇらのブログ一覧

2014年03月16日 イイね!

今後の弄りとじゃじゃ馬

今後の弄りとじゃじゃ馬

こんばんは!  (=゚ω゚)ノ



無事にホワイトデーも終わってゆっくりできると思ったら、卒業式にお彼岸、入学式と立て続けの行事があること忘れて、とどめと言わんばかりに増税の値段書き換え作業に追われ泣きそうなじぇらです(´;ω;`)ウッ…

今月休みないんですけDoooo!

いい加減、Excelくらい使える上司がほしいです(´-ω-`) 





まぁ愚痴はこれくらいにして。。。。



今後の弄りの予定ですが、 
とりあえず足回りを予定してます( ´∀`)b

詳しい仕様はまだ秘密です(ゝω・)テヘペロ 
前ISと同じ感じなるんじゃないかな??かな?

参考に↓の画像が前に乗ってたISちゃんです(∀`*ゞ)




 フロント
 
 RAYS G25 19in
 純正4pot
 HKSの車高調









 リア
 RAYS
 1pot
 HKS










ゴールドキャリパーにシャンパンカラーの2p風ドリルドローター&車高調とカラーを統一したデザインを狙ってました(性能?そんなの2の次よ!)


現ISはどんな感じになっていくのかな? 好ご期待ください(∩´∀`)∩








さてさて、お次はカメラ話題(なんかもう車よりカメラの話題のが多くなって気がする。。。)

いろんなお方がらα7Rどんなかんじですか?と聞かれるわけですわけですが。。。



良いところと悪いところの差が激しいカメラであります(笑

写りは抜群だし、好感度耐性もすごい!(α65の時はISO800でもノイズがひどくて使い物にならなかったけどα7Rは3200でもまだ使えるレベル)
しかし、あまりにも写りが良すぎてわずかなミスも写真に映し出してしまう(昼間でも手ブレしちゃうとかw)
片手で撮影すればもれなくミスショット間違いなしです(´-ω-`)
あと連射もあまりきかないので動体撮影はニガテ。


まぁ、20万で小さな35mmフルサイズの一レフが買えて、ZeissのAF付きレンズが使えるだけでも価値はあるので私は満足です(*´σー`)



てなわけで尺余りを利用してしこしこ撮り貯めしてたのを貼っていきます♪
マウントα7R
レンズはSonnarの55mm1本勝負!


今回は風景。  
風景撮影で55mmはちょっと画角狭すぎかな?なんて思ってたけど、意外ときれいに撮れるもんですねw むしろ隅までパリっと解像できてるのでいい感じです。



葉っぱのディティールがわかるのがすごいと思う。 まじパセリ
ズームじゃむりでしょ(´・ω・)







こちらもきれいに映せてます♪   ニトリも読めますよ?( ^)o(^ )







MyDで撮影♪  手ブレ機能無いくせに手持ち撮影!!  ちゃんとした腕があればブレずにすむよ(=゚ω゚)ノ




おまけ。 洗車中のIS







Zeissレンズなら逆光なんて怖くない!  ピントの合った場所からピシャー!っと映し出されるのはたまりません(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ   







次回は一人、畑で撮影会したお写真をUPするお(^ω^ ≡ ^ω^)



Posted at 2014/03/16 23:14:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月24日 イイね!

半年ぶりです♪

半年ぶりです♪ど~も!  ちゃんと生きてたじぇらですヽ(°▽、°)ノエヘヘヘヘ




クリスマスに年末、そして打ち合わせでもしたのかと言わんばかりに従業員が法事でお休み、、、  

そんな中、私は首を痛め、、、、エオルゼアにひきこもり車どころじゃなかったよ(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ


いやぁ、痛いね。   ほんと痛い! あの時は朝起きたら俯せのまま動けなかったもん!  
回鍋肉とチャーハンが炒めれるくらい炒い!






それは置いといて、 半年もしこたま金稼いだんだし、ドドーンと車弄り倒しれるだろと!  


みたってくださいようちのISを!!







送信者 2014年2月24日








なんもかわってねーし!!   洗車キズが増えただけだしぃ!!





ただよく見てください??( ゚д゚ )  
いつもの写真じゃないような。。。。





そう! 車弄らずにカメラ買い換えてましたー(*´▽`*)

とゆうのも、車弄ろうにも弄る場所ないし、弄りたいとこは開発すすまねーし、ラインナップ増えないしで見限ったってわけですがw



てなわけでおにゅ~なカメラ、 SONY α7Rです Σp[【◎】]ω・´)
前のカメラ α65で撮影。(ピンボケですみませんw部屋暗いんです。。。)

送信者 2014年2月24日



送信者 2014年2月24日





この子、見た目は小さいし薄いくせに35mmフルサイズのセンサーを搭載したかなりスゴイやつ。
しかも35mmミラーレスで世界最軽量!  SO〇Yにしてはなかなかやるではないかε- (´ー`*)フッ
3640万画素にローパスレスから映し出される写真は脱糞物。

そのほか便利ダナーと思ったのは高解像度ズーム
これ使うと焦点距離x2倍まで伸ばせる超便利機能w

それとMF時、いちいちメモリみたり覗いたりしてたのがα7だとズームリング回すとファインダーにズームした画面が出て、なおかつデジタル表示でMFの距離が表示されるって言うね!(意味不明?w) トーシローでもMF使いこなせるようになったので車のピント合わせがかなり良くなりました。

後は、wi-fiでカメラからスマホに直接画像送信する機能。
撮った写真をその場でスマホに送ってLINEやみんからに張り付けたりなどできるよ!

こうゆうデジタルな機能ってSO〇Yは強いよね(笑





さてさて、お次は試し撮り編


ためしにα7Rで前使ってたα65を撮ってみると。。。。↓




送信者 2014年2月24日




明らかにちがいますよネー( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
撮ってた本人がファインダー覗いてびびったくらいですもん!  

それもそのはず、 前のはAPS-Cにズームレンズ おにゅうのα7Rは35mmフルサイズにf1.8単焦点レンズ

どちらもレンズはカールツァイスですが、Eマウントのフルサイズ用に開発されたSoneerレンズはボケの綺麗さもすごいし解像度もシャープネスも段違い
もうズームレンズには戻れないです(´;ω;`)ウッ…


どんだけボケと解像度がすごいのか車の後ろから撮影。

解放(f1.8


送信者 2014年2月24日


f8.0
送信者 2014年2月24日


解放でとっても解像度すごくないですか??( ゚д゚)
でも車体全体を高解像度&シャープにとるならf8あたりまで絞るのがベストかも(ノ´∀`*)





他にもいくつか撮ったのでどうぞ♪


送信者 2014年2月24日




送信者 2014年2月24日




送信者 2014年2月24日




送信者 2014年2月24日





送信者 2014年2月24日




送信者 2014年2月24日





送信者 2014年2月24日




送信者 2014年2月24日




やっぱり明るい単焦点は良いですね(*ノωノ)  周辺減光も湾曲ともおさらばできるし、なにより解像度がパナい!   

皆さんも増税前に新しいカメラ、いかがですか?笑


あっ、先日ついにじぇらも20代後半になりました! 誕プレ待ってます(´∀`*)ε` )チュッ
Posted at 2014/02/24 12:10:57 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年09月13日 イイね!

写真撮影な休み♪

写真撮影な休み♪

こんばんは!   

最近みんカラ放置してたじぇらです(´・ω・)


ちょっとFF14にハマリingしちゃってもうヒッキーがマッハでアババですアワ((゚゚дд゚゚ ))ワワ!!




てなわけで貯まってたヤツを消化していきましよ( ^)o(^ )





まずはLEXUSではおなじみ、K-CRAFTに行ってきました♪











新型ISせびらかしのとある部分を見てもらいましたよ(*´ω`*)


次の弄りがばれちゃったかな?!    
分かった人はスルーしてね( *´艸`)

工場長もISの変貌っぷりに興味心身(=゚ω゚)



そして、1か月点検もついでに消化!

これといった不具合はないそうです(=゚ω゚)ノ  ただ、謎のABS風挙動については調査しておくとのこと。
場合によっては今後の弄りに大きく影響しそうなので、早期解決に期待( ^)o(^ )

ついでにGMさんが「BBS履いた青い新型ISを見た!とオーナーさん方がいうてますよ♪」といううれしい?お話を(*´ω`*)

やはり地元じゃかなーり目立ってるんでしょうか(´・ω・)  より安全運転をこころがけなきゃ:(;゙゚'ω゚'):



そして、洗車したついでに写真撮影♪


かなり強めの逆光でしたが、さすがはZeissレンズ。 ゴーストやパープルフリンジなんてなかったんや!!
やっぱSONYマウントにはZeissでしょ(*´ω`*)


今回は雑誌風?なHDRを利かせて撮ってみました♪

最近はiPhoneでもHDRが使えるんですね!  まじ便利(*´ω`*)
※ HDR(ハイダイナミックレンジ)とは? 
  露出の違う複数の写真を合成することで、暗すぎず明るすぎない( ゚∀゚)チョウドイイ!!写真を作る機能。























洗車時に、コーティングメンテしたので映り込みがやばい!!  青いボディーが鏡にかわっております(:.;゚;Д;゚;.:)ハァハァ



また一つ、腕が上達したようなきがします(*´ω`*)



そのほかの画像はフォトギャラリーをどうぞ( ^)o(^ )


Posted at 2013/09/13 00:59:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月28日 イイね!

淫〇ピンクの2.6にキュンキュン♪

淫〇ピンクの2.6にキュンキュン♪こんばんは!  クラフトシリーズのクッション超かわゆすぎるのでもう3匹くらい置きたい。。。。www




てなわけで、タイトル通り淫乱ピンクな2.6にキュンキュン♪してしまったじぇらです。

どちらかと言えば年下派なじぇらですが、たまには年上でもいいかな?っておもったくらい魅力的でした(ノ´∀`*)






てなわけでご紹介します!!!

























人ちゃうやん!!! って質問は受け付けません(´・ω・)




ちゃんとピンク色だし




2.6って書いてるし



キュンキュン♪音出るし



私ウソいってないもん(゚⊿゚)




てことでCraftman ロック音Ver2.6を装着しました(∩´∀`)∩ワーイ

そもそもロック音ってなに?って人は動画を見てもらえればわかるとおもいますが
ドアのロック/アンロック時にキュンキュン♪と音を鳴らすアイテムです(*´ω`*)




※ © Craftman 当方、転載許可を得て記載しております。


なかなかオシャンティーやないですか?ww   最近は鳴らしすぎて近所迷惑になってないか心配です(笑





それともう一つ、

NEW IS用のDRL kitもつくっていただきました(∩´∀`)∩ワーイ




※ © Craftman 当方、転載許可を得て記載しております。  


これを使うことでAUTOライトをOFFにした状態でもLポジだけを減光ナシで点灯させることができます(*´∀`)
主な使いどころとしては、全然明るい夕暮れ時にAUTOライトが勝手に反応してポジション点灯に切り替わってLポジが減光→ショボン(´・ω・`)ってなる所をいつも通りDRLとしてLポジを点灯することができるのです♪



。。。意味不だと?  そんな人はCraftmanのみんカラページを参照!(投槍ww




ほかにも色々と書きたい車ネタがあるんですが、これを書いててすでに4回もブログ吹っ飛んだのでもうヤメです。。。。オイチャンツカレタ(´・ω・)






それではまた(´∀`*)ノシ バイバイ   


Posted at 2013/08/28 22:21:28 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2013年08月20日 イイね!

職持つ連鎖の一番↓の人♪

職持つ連鎖の一番↓の人♪こんばんは!


夏休みもお盆休みもなかったじぇらです(´・ω・) (ついでに風邪もひいてます(´;ω;`)ウッ…



今どきの若者は休みなんて無いんですよね(´-ω-`) 同年代でお盆休みあるのなんて公務員くらいですwwwカーッ(゚Д゚≡゚д゚)、ペッ

じゃぁお盆あけたら休みあるんじゃない? って言われても休みはないですwww食物連鎖の一番下の人なんで(*´з`)




そんなモヤモヤする毎日ですが、仕事が早めに片付いた日があったので洗車して愛車の撮影をしてきました♪



場所は某国道の真上にある橋♪

地元民でゴルフするひとや、”二人っきりになれる静かで落ち着いた宿泊施設”にいきまくる人なんかはわかるはずww(*´σー`)エヘヘ

















どうです?  ロマンティックがとまらない場所じゃないですか?(笑

夏場だと夕日が右寄りにみえるんですよね(*ノωノ)



そして早速! 愛車の撮影開始( ー`дー´)キリッ
























我ながらいい写真が撮れたんじゃないかとおもいます(*´ω`*)

旧ISは広角でグリルをワイドに撮るとかっこよかったですが、、
新ISはやや望遠よりの55mm~で少しローアングルからとるとかっこよく見えます(ノ´∀`*) 


DRLもくっきり見えちゃうのもNEW ISのいいところヾ(*´∀`*)ノキャッキャ



残りはフォトギャラリーをどうぞ♪






 さて、 次回のブログでは

「じぇら氏、淫〇ピンクがチャームポイントな2.6の子にキュンキュン♪しちゃう(*。ω`*) 」 です!





お楽しみに(´∀`*)ノシ バイバイ
Posted at 2013/08/20 21:18:30 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「アカウント復活( ^)o(^ )」
何シテル?   07/02 19:10
はじめまして! じぇらです 非常にマイペースでみんカラしてますので、メッセージやコメントに気付かないだとか多々あります。。。(´・ω・`) それ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

G-CORPORATION SSC(SCUDETTO SPORTIVO Competizione) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/23 08:51:11
インナードアハンドルイルミネーションの取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 14:49:14
日東電工 表面保護シート SPV-363 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/16 02:13:31

愛車一覧

トヨタ クラウン(スポーツ) トヨタ クラウン(スポーツ)
初めてのcrown! 初めてのSUV! コネ購入なので半年以内にはくると思います ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
新車購入。 どノーマルだけど、ISにくらべて乗り降りのしやすさは天地の差!!   電動ス ...
トヨタ ランドクルーザー250 食パン (トヨタ ランドクルーザー250)
クラウンの納車が遅すぎたおかげで買えました(^○^) ラッキー✌️ 1stエディション ...
レクサス IS レクサス IS
やっぱり青!

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation