• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年09月15日

ネタが無いときゃ兄貴の所へ走れ!

ネタが無いときゃ兄貴の所へ走れ! 相模湖オフまで残り後約64800分になりましたね~??



先週の日曜日に、今日パーツレビューにもUPしたパイプを取りに濱の番長の所へ。

まだ番長は勤務中でしたが、サボって高級オーディオ&スピーカーに囲まれた待合室でだらだらトーク。(笑)

動画の件で色々相談してたら、「ヘッドレストにモニターを付けるステーがあるからコレ加工してみれば?」と画像の物をいただきました。
しかもエアコンのガスも補充してもらい、涼しい今日なんて寒い思いをしてます。(笑)


話は逸れましたが、そのヘッドレストに付けるステー、どんな車種(純正が前提?)にも付けれる様になってるんだと思うけど、BRIDEには合わなかった。(笑)

そこで番長のアドバイス通り、片側はタイラップで固定。
かなりガッチリついた!

しか~し、肝心なカメラを固定するネジがモニターとは規格が違うみたいで、取り付け出来ない!
なので、動画は無しで~す。


明日も雨で休みっぽいので、コーナンにでも行ってネジ買ってくるかね。




もう1つ撮影方法でネタがあるんだけど、コレは微妙だなぁ~(汗)
完成すれば結構良い画が撮れそうなんだが・・・







ブログ一覧 | 81 | 日記
Posted at 2010/09/15 19:28:26

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

コスパの良いお蕎麦
キャニオンゴールドさん

✨Calling✨
Team XC40 絆さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

キリ番Getしました^_^
tatuchi(タッチです)さん

おはようございます!
takeshi.oさん

久しぶりのユーザーインプレッション ...
WILDさん

この記事へのコメント

2010年9月16日 0:20
サーキットで車載を撮る際、手持ちの三脚とホームセンターの突っ張り棒をつかって固定しています。

回りもこの方法が多いものの、4枚の場合はドア開けると外れちゃうので、セットしなおしが悲しいですが・・・
コメントへの返答
2010年9月16日 18:20
僕も三脚で試したんですが、イマイチだったんですよね~。だけど、突っ張り棒という手がありましたか。

でも、うまく行けばこの方法も結構オススメかもしれません。
あっ、サーキットでのonakotさんのアツい走りに耐えられるかは微妙ですが・・・(笑)
2010年9月16日 0:48
おぉ!?交機に似た装備(笑)

完成したら、どんな動画か楽しみにしてます☆
コメントへの返答
2010年9月16日 18:27
逮捕します!(されます笑)

自分のシフトチェンジ撮っても面白くないので、可愛い子ちゃん募集中です。(笑)
2010年9月16日 23:45
フロントタイヤの後ろ側に付けようよ!
鉄工野郎・・・じゃなかった特攻野郎Aチームのアングルで!(笑)
コメントへの返答
2010年9月17日 7:56
もう一つのネタがまさしくソレです。
ボディに上手く付かないんだよな~。(謎)

プロフィール

「@ヤマ@手下 DIY! 手伝いますよ~。(笑)」
何シテル?   05/16 19:54
JZX81に乗ってます。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

まだまだ寒い朝が続きますねの巻。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/05/01 21:28:33

愛車一覧

トヨタ ハイエースバン トヨタ ハイエースバン
10年落ち
トヨタ マークII トヨタ マークII
登録し直しました。 まわりに感化されつつありますが、フェンダーアーチモールだけは残そう ...
トヨタ ハイエースワゴン トヨタ ハイエースワゴン
ちょっと古いHIACEワゴンに乗ってます。 デジパネ、5速のサンルーフ 純正5速のこの ...
トヨタ マークIIワゴン トヨタ マークIIワゴン
仕事に支障が無いように弄っていこうかと思います。 ・・・と思ってたけど、車止めにはマフ ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation